ひふみ長野徳間教室ブログ

教室での活動のようすです。
一人一人にあわせた療育を心がけています。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 放デイ
  4. 眼を閉じて・・👀

眼を閉じて・・👀

 

今日は今週の運動遊びの一環をご紹介(^^)/

 

“閉眼横歩き”です!

 

 

名前の通り、

眼を閉じた状態で平均台の上を横歩きしてもらう運動です。

 

平均台なので、バランス能力を求められます。

バランスをとるときは、

触れている足の感覚やBody balanceが必要ですが、

一番情報が得られる感覚は視覚からの情報です!!

 

 

その視覚情報を制限することで、

より一層、足底感覚、Body balance、image、

深部感覚(運動覚、位置覚)、空間認識能力などなど

多くの機能を要します!

 

閉眼で片脚立位をするときも、

開眼したときと比べて、難易度がグーンと上がりますよね!

 

 

閉眼横歩きも同様に、難易度が高めの運動となります!

同時に注意力や集中力も養えるので、

効率の良い運動となっています(*^▽^*)

 

「よーし、落ちないように頑張るぞー!」と

張り切っているお友だちもいれば、

「難しそう・・」と言うお友だちもいましたが、

みなさん、自分のペースで

取り組むことができていました!!!

 

 

素晴らしいですね👏

 

運動にも意味合い・目的があります!

楽しみながら取り組んでいきましょう!

 

次来るときも元気にきてください!

関連記事

投稿カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

12,566人の購読者に加わりましょう

募集

[☆一緒に働く仲間を募集しています!☆
https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221
0269-38-1681]