つま先でバランス!

放デイ

今日は久しぶりに、日中の気温が上がりましたね!

 

朝・夜は寒いですが、、

 

今週の運動遊びです。

 

「つま先あひる歩き」「フープでオジャマ虫」

 

先日もご紹介しましたが、付け加えです✌

 

この二つの運動には共通点があります!!

さあ、なんでしょうか?

 

 

正解は

 

 

「つま先を使う」ことです!

 

つま先あひる歩きでは、その名の通りつま先でバランスをとりながら

アヒルのように前に歩いて行きます。

つま先だと、しっかり足の裏を着けているときと比較し、

支持基底面が狭くなります。

その分バランスをとることが難しくなります!

さらに、歩く時の手の位置👌 も大事✨

 

 

手を側方に広げてバランスをとりながら進むのか、

 

背中の後ろで手を組んでバランスをとりにくくするのか、

あひるの口を手で表現することで、手の動きも連動した動きを共用するのか、

 

「何を目的にしているか」によって難易度を調整しています(^_-)-☆

 

つま先あひる歩きを終えると、次は「フープでオジャマ虫」です(#^^#)

 

平均台の上にランダムにフープを置き、

それを避けながら平均台の上を歩くというものです。

 

 

あひる歩きと同じように、フープを避けるのは、少ない接地面(=つま先)での

移動が必要になります。

 

あひる歩きの場合は、しゃがんでいるため、身体重心が低くなります。

重心が低いということは、立っている(重心が高い)時と比べてバランスがとりやすかったですが、

立って歩くこと、平均台の上という環境条件のため、さらに難易度があがります( ゚Д゚)

 

歩くスピードを指定したり、フープの位置を変えながら、難易度を調整します。

 

「色んなバリエーションがあって面白い!」と取り組んでもらいながら、目的により細かい調整をしています(#^^#)

 

それらの経験が少しでも、みなさんの身になっていければ嬉しいです✨

 

また明日も元気にきてください♪