カッパ!だるまさんがころんだ!

放デイ

今週の集団遊びは

「郵便屋さんの贈り物」という縄跳びと

「カッパのだるまさんが転んだ」という、だるまさんが転んだ

をします。

本日は、「カッパのだるまさんが転んだ」

「だるまさんが転んだ」のルールに合わせ

カラーマーカーをカッパのお皿に見立て、

頭にマーカーをのせ、落ちたら、スタートにもどってやり直し

 

そんなルールで始めました。

頭のお皿が落ちないように、タンバリンタッチを目指します。

歩いていくお友達

走っていくお友達

タンバリンタッチできたり

マーカーが落ちてしまったりしたら

ゴールに戻ります。

最後に少しゆっくり「だるまさんが転んだ」と言うと

いつの間にか、全員がタンバリンタッチしていましたよ(*´▽`*)

う~ん( 一。一)

頭のお皿どうしたのでしょう?謎ですね。

 

そのあとは、

幅跳び

ラダー

けんけんぱ!

などをしました。

 

お友達が手伝ってくれたケンケンパ!

ちょっと難しいような・・・

それでも、最後まで頑張ったお友達でした。

よく頑張りましたね。(*´▽`*)

 

では、次くる時も、元気に来てくださいね。

 

☆一緒に働く仲間を募集しています!☆
https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221
0269-38-1681