2020-02

教室の様子

元気いっぱい( ^ω^ )

今日も「おはようございます!」みんな元気なあいさつで教室に入ってきました!今日の運動あそびはお友達と協力してマットでぞうきんがけ★お友達をタイミングを合わせてよーい ドン!! で走り出します!どっちかひとりだけが早くてもダメ。ふたりで協力し...
児童発達支援

何を作ろうかな??

今日は自由遊びの時間にダンボールを使って遊びました!大きなダンボールを使って何をしようかな?何を作ろうかな??こっちは二重にしてみよう!こっちは動くようにしてみよう(*^▽^*)/お友達とアイデアを出し合いながらどんどんと組み立てられていき...
忍者遊び

よーいドン!

今週の運動あそびでは、「マットで雑巾がけ対決!」をしてますよ~(*^▽^*)マットにみんなで手をついてしっかり進んで行きますよー☆お友達と協力しながらがんばっています♪とっても上手にできていました!!!最初が動きにくいのでスタッフもお手伝い...
児童発達支援

イオンタウンへお出かけ(^^♪

今日はイオンタウンへお出かけしてきました!お出かけのお約束をしっかり守ってスタッフと手をつなぎながら行きます!楽しみにしていたゲームコーナー(*^▽^*)いろんなゲームがあるね~!どれをやろうか真剣にチョイス★「これはね、3Dメガネをかける...
児童発達支援

みんなでしっかり☆彡

インフルエンザ等が流行っている時期ですが、みなさんしっかり手洗い・うがいできていますか?児童発達のお友達も放デイのお友達もみんなで手洗い・うがい・アルコール消毒を徹底してますよ(*^▽^*)石鹸をつけて、ゴシゴシ爪の先から手首までとっても上...
外出

アスレチックで探検★

今日は教室のみんなで中野市の北信濃ふるさとの森文化公園にお出かけしてきました!公園内の冒険の丘にあるアスレチックで思いっきり遊びました(*^▽^*)ロープのトンネルをくぐったりロープの上を歩いたり!グラグラするところもバランスを取って上手に...
教室の様子

氷の彫刻展へ行ってきました!

今日は教室を飛び出してエムウェーブで開催されている氷の彫刻展へみんなで見学に行っていきました(*^▽^*)きれいな氷の彫刻がたくさん!みんな好きな彫刻の前で記念撮影をしました!カラフルなライトアップがされていてとってもきれいでしたよ( ^ω...
放デイ

宿題も☆彡

徳間教室のお友達は運動あそびだけじゃなくて「宿題」も頑張っていますよ~(*^▽^*)学校の宿題を自由遊びの時間にやったり、本を読んだりしながら自由遊びの時間を過ごしています♪お家から持ってきドリルをやったり、スタッフと一緒に宿題をして時間を...
教室の様子

がんばった運動あそび

輪から輪へ、はみ出ないように飛び移るのが難しい!でも、うまくできた‼腕をピンと広げて、綺麗な着地!おっとっと・・バランスを取りながら最後まで渡りきるぞ!この絵は何でしょうか。「だるまさんが・・・」あともうちょいでタッチ!
放デイ

県庁所在地はどこ?

今日のフラッシュカードは県庁所在地カード( ^ω^ )○○県の県庁所在地はどこかな~?とみんなスタッフのお話をしっかり聞いています。市の名前が似ているけどどっちか分かるかな?今日のカードは漢字ばっかりでしたがみんな一生懸命 見て、聞いて覚え...
忍者遊び

ヘビとカラス

今日は放デイのお友達と一緒に長縄を使ってヘビがきたぞ カラスがきたぞ をしました★「カラスがきたぞー」とスタッフが言うとお友達はカラスにつつかれないようにしゃがみます!「ヘビがきたぞー」といわれたらジャンプして飛び越えます!しっかり縄をみて...
児童発達支援

ボールころころ

今日は児童発達のお友達と運動あそびしましたよ~( ^ω^ )大きなボールをコロコロ転がして大玉送りしたり、お友達通しでボールのパス回しをしたりして力加減の練習をしました~(*´▽`*)とっても上手にできていました♪沢山のフープをつなげてくぐ...
児童発達支援

はじめての公園(*^▽^*)

今日はみんなで初めていく公園に遊びに行ってきました~とっても広い公園に大満足のお友達でしたよ★ジャングルジムで遊んだり滑り台をしたりとみんな次へどれかな~?と考える暇もなく沢山の遊具で遊んでいました♪特にお気に入りだったのが、この遊具重心に...
児童発達支援

国旗カード( ^ω^ )

今日の静かな活動はフラッシュカードが【国旗カード】読み聞かせは【ちいさなおとうと】です。フラッシュカードでは少しむずかしい国旗もありましたがみんな真剣に覚えていきます。覚えた後は、国旗を見て国名をあてていきます!みんなスラスラ答えてる( ゚...
外出

ポスト( ^ω^ )さがし

今日は児童発達のお友達と運動あそびをして、ポスト探しの町探検をしましたー(´▽`*)さつまいもゴロゴロしたりカンガルージャンプをしたり最後はとび箱からの大ジャンプをしました!カンガルージャンプでは横のジャンプだけでなく、後ろ向きのジャンプに...
放デイ

元気に運動遊び☆

今日の運動あそびも元気いっぱいにスタート!まずはしゃくとり虫!腹筋を使って上手に進めるかな?とても上手にしゃくとり虫になれました!みんなからだを大きく使ってがんばって前に進みます!しゃくとり虫の次は後ろで進もう!くまさんになって進んだりカン...
教室の様子

【徳間教室】やっと雪が降ったね!!

今年は暖冬でなかなか雪が降らなかったのですが、昨日の降雪でようやく平地にも雪が積もりました!!そこで、今日は近くの公園で雪遊びです!目の前に広がる雪にお友達も大喜び(*'▽')冷たい雪にズボッと手を突っ込み感触を楽しむお友達。こちらのお友達...
外出

かまくらの里へ☆彡

今日はお休みの小学校もあったので、午前中から飯山のかまくらの里へ遊びに行ってきました♪大小さまざまな大きさのかまくらがたくさん並んでいます!こんなにたくさんのかまくらが並んでいるのを見るのは初めて、というお友達がたくさんいました! そしてお...
児童発達支援

興味津々★

今日は児童発達のお友達も放デイのお友達もみんな一緒に少年科学センターへ遊びに行ってきました(^O^)/顔はめパネルが節分の鬼仕様になっていましたよ(*^^*)電車のジオラマをみたりボールプールでボールの中にうまってみたりボルダリングにチャレ...
児童発達支援

サムサニマケズ・・・

朝からとっても寒い日になりました。それでも、午前中から元気いっぱいに運動あそびをする児童発達のお友達(^O^)/お友達二人でバランスボールを転がします☆彡用意、スタート~~~~~~~!2人で協力して、ゴロゴロ、ゴロゴロ転がしていきます(*´...
教室の様子

【徳間教室】カメさんポーズ出来るかな

今日の運動あそびでは不安定な場所を意識した内容となっていました。こちらのお友達がやっているカメさんポーズ!!大人がやってみると意外と大変なんです(*_*;ですが!体の柔らかいお友達はお手の物です。こんな不安定な跳び箱の上でも楽々クリアです!...
放デイ

もったいないばあさん

今日の放デイの静かな活動ではフラッシュカードが「植物カード」読み聞かせでは「もったいないばあさん」をやりました!植物カードでは季節の植物の名前が出てきました♪クイズではみんなが上手に植物の名前を答えることができていましたよ~(*^^*)難し...
忍者遊び

すっぽり

今日は低学年のお友達とみんなで隠れ忍者見つけたをやりましたよ~(*^^*)とっても上手に隠れて鬼の様子を確認しながら進んで行き時には一気に走っていったりして鬼にハイタッチ★見つからずにゴールできたらみんなの勝ちです♪頑張って鬼にタッチしにい...
忍者遊び

バランスボールでポーズ

今週の放デイの運動あそびではカメさんをやって一本橋を後ろ向きで渡りバランスボールでポーズをしてサーキットを回ります(*^^*)後ろ向きで片足クマを見せてくれるお友達やバランスボールで好きなポーズを決めてくれるお友達がたくさんいました♪今日も...
教室の様子

みんなでミニゲーム

今日は、みんなでミニゲームの運動あそびをして楽しく過ごしました~(*‘∀‘)みんな大好きな隠れ忍者みつけた!をしたら、とっても盛り上がって、お兄さん達もをやってくれました!(^^)!その後は風船バレー対決をしました!!新記録が出るなど、みん...