教室の様子

教室の様子

新しい運動あそび~缶ポックリ~

いつもありがとうございます。今週の運動あそびでは、新しいアイテムが登場しました。昔懐かしい「缶ポックリ」ですが、缶ではなく、お子さまも喜ぶカラフルで可愛いポックリになっています。紐をピンと張った状態にして、足裏からポックリを離さないようにし...
外出

シール貼りをしました★

今日はみんなでシール貼りをしました(^O^)/みんな小さなシールを上手に取り、丸の枠の中へ貼り付けています(*'▽') シール貼りは手先の器用さを養う他にも、目で見たところへ思い通りに手を動かせるようにする練習にもなったり、完成した絵を見て...
教室の様子

不審者訓練その2

今日は前回に引き続き避難有の不審者訓練を行いました!!まずはスタッフがお話をして、不審者が教室に来た時の対応方法を確認しました。確認した後は不審者が来た時想定で外まで避難しました。(._.)みんなふざけず落ち着いて行動できていました!!教室...
教室の様子

だんだん早くなる(*^▽^*)

今週の運動遊びではゆらゆら棒ジャンプ!!を行っています(*^▽^*)スタッフがスポンジ棒をゆらゆらするので、10回そのタイミングに合わせてジャンプ!始めはゆっくり動いていますが、後半になるにつれてだんだん早くなっていきます( *´艸`)みん...
教室の様子

不審者訓練その一

今週は防犯週間となっておりまして、徳間教室では不審者訓練を行いました。始めにスタッフから説明があり…いざ!教室の裏口から外へ避難します。慌てず大きな声を出さずに避難します('◇')ゞみんなスタッフの指示をよく聞いて頑張ってくれています(*‘...
教室の様子

今週の運動あそびは・・・

いつも、ひふみ徳間教室の活動にご協力いただきありがとうございます。今週の運動あそびをご紹介します。まずは、「ゆらゆら棒ジャンプ」スタッフが揺らす棒を避けてジャンプします。プールスティックは柔らかい棒なので、当たっても平気です。次は「後ろ向き...
教室の様子

市立博物館へ行きました

いつもありがとうございます。本日は雨天であったため、市立博物館へ行きました。「博物館って、なに?」と聞くお子さまもいました。長野の地層や、昔の暮らしが分かる展示物がありました。大きなヘラジカの剥製に恐がるお子さまもいました。ビデオの説明も真...
教室の様子

考えて進もう!!

今日の運動あそびでは障害物平均台を行いました。平均台の上を進みながら膝ぐらいの高さに設定したソフト棒を自由に進むというものでした。お友達によってはジャンプして跳び越えてみたり…慎重に跨いで進むお友達もいたり…棒の目の前に来ると「どうやって進...
教室の様子

学習の時間

いつもありがとうございます。学校が終わって、ひふみに集まってくるとすぐに宿題を始める子どもたち。すっかり春休みモードは抜けて、新年度モードになっているようです。分からないところがある時は、スタッフに教えてもらいます。「1リットルは、何デシリ...
教室の様子

みんなで遊ぼう!!

最近、徳間教室ではドッジボールが流行っています(*^▽^*)一人のお友達がボールを投げていると……別のお友達がどんどんと集まって「何やっているの?」「ドッジボールやろ!!」とあっという間にドッジボール大会が始まりました(*´ω`)みんな綺麗...
教室の様子

4月のカレンダー

いつもありがとうございます。4月のカレンダーをご紹介します。4月は、折り紙でチューリップを折って貼りました!みんな、とても上手に折ることが出来ました!5月のカレンダーも、お楽しみに♪
教室の様子

今週の運動あそびは・・・

いつもありがとうございます。今週も新しい運動あそびのメニューを行っております。まずは、リングを目印にして「ケンケンパ」最後は「パーパーパー」と両足ジャンプが3回続くようにしたところ、難しいようすでした。平均台は、三角コーンの障害物があります...
教室の様子

今日の徳間教室(#^.^#)

学校がお休みの時でも、みんな宿題を頑張っていますね!!(*'ω'*)ぺたぺたとシール貼りにも挑戦です(*‘∀‘)綺麗な桜が咲きましたね!!今日のお話はなんと!!紙芝居です!!みんな集中して聞いていますね(*^▽^*)今週からは学校が始まりお...
教室の様子

大流行★

今、徳間教室ではとってもブームになっていることがあります(*´▽`*)それがこちら・・・ 私が子供のころは “ポックリ” という名前だったような気がしますが、今の時代では “ウォーキングバケツ” と言うんだそうです(^▽^;) 男の子も女の...
教室の様子

華麗なるトランポリンタッチ

いつもありがとうございます。今週のサーキットメニューの1つ、トランポリンタッチですがトランポリンを5回跳んでから、タンバリンをタッチするメニューです。みんな、とてもリズミカルにタッチできています。目標物をしっかりと見ながら、距離感やタイミン...
教室の様子

春休み最終日

ひふみ長野徳間教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日も朝から利用のお友だちがいました。まずは、シール貼りのお勉強。春休みの間に上達し、丸い印に合わせて貼れるようになってきました。お花の水やりもしてくれました。「元気になってね...
外出

新学期が始まりましたね★

今日から新学期がスタートした学校も多いですね。徳間教室では学校から帰ってさっそく、もらったばかりの教科書に名前を書くお友達がいました★なんだかワクワクしますね(≧▽≦) 今週の運動あそびは大きくジャンプ!!足のバネを使って高くジャンプし、頭...
教室の様子

今週の運動遊び

いつもありがとうございます。今週の運動遊びをご紹介します。まずは、「大きくジャンプ」幅跳びの要領で、ロープの目印からジャンプをして、どこまで遠くへ跳べるか挑戦します。助走をつけないので意外と跳べず、着地の際にバランスを保つことも体幹がしっか...
教室の様子

篠ノ井中央公園

本日もお天気が良く、篠ノ井中央公園でたくさん遊ぶ事が出来ました。コロナの影響で白いドーム型の遊具は閉まっており残念でしたが、馴染みのない遊具も多く楽しめました。公園内は、桜も満開で、他にも様々な花が咲いており綺麗でした!花壇の迷路を探索中。...
教室の様子

桜が満開でした!

いつもありがとうございます。本日、北部レクレーションパークへ出かけましたが、混雑していたので早めに切り上げ昭和の森公園へ寄りましたところ、桜が満開でした!子どもたちも「すごい!綺麗!」と大喜びでした。今どきのお子さんらしく「インスタ映え~」...
放デイ

自由時間の過ごし方★

春休みも半分以上過ぎてしまいましたね(*'ω'*)今日も徳間教室では、宿題を頑張るお友達の姿がありました★そのお隣では・・・宿題の代わりに、点つなぎに取り組んでいるお友達もいました★この点つなぎ、1から190まであるんです!細かいけど集中し...
教室の様子

もう春ですね!!

今日も晴天で過ごしやすい1日でしたね(●´ω`●)お散歩を兼ねて公園まで歩いていきました(*‘∀‘)お友達と仲良くブランコ(´艸`*)どこまで漕げるかな?公園には春の花「オオイヌノフグリ」が沢山咲いてましたよお花を見つけたお友達もニッコリと...
教室の様子

茶臼山動物園へ行きました!

先週は南口から入った茶臼山動物園ですが、今日は北口から入園しました!入るとすぐライオンやトラの獣舎があり、「大きい!」「恐い」と様々な意見を口にしました。キリンも室内展示になっていましたが、間近で見ると迫力があり、驚いたようです。 ウォンバ...
教室の様子

動物がいっぱい(●´ω`●)

今日は気温が20℃を超えて暑い一日となりましたね(*'ω'*)そんな暑さに、半袖のお友達もいましたよ( ゚Д゚)今日の運動遊びは動物の種目が2つあります!!まず一匹目は腕の力を主に使う「アザラシさん」です。腕を伸ばして上半身をしっかりと反ら...
教室の様子

いらっしゃいませ~♪

今日もみんなで運動遊びを頑張っています★みんなで手と足をブラブラさせて、スタッフの掛け声でピタッと止まります(^_^)けっこうおなかの力がいるので体幹が鍛えられるんですよ!運動あそびで体をいっぱい動かした後は静かな活動です。今日のフラッシュ...
放デイ

雨のおかげ★

今日はみんなで茶臼山動物園に出掛けてきました(^^)/でもその前に、みんなで宿題を行います!春休み帳をやったり、学校のプリントをやったり静かに行えていて素晴らしいです♪宿題の後は運動あそびで思いっきり身体を動かしました(≧▽≦)しっかり準備...
教室の様子

ヤギさんがいたよ!!

今日は少し遠くの公園までお出かけしました。戸倉にあるキティパークというところまでお出かけしましたよ( *´艸`)公園にはこんなに高い遊具や……すごく長いローラー滑り台など普段見慣れない遊具が沢山でした(*^▽^*)なんと!!こんなところにヤ...
教室の様子

新しい遊具!!

今日は城山公園までお出かけしました('◇')ゞ天気が良く温かい陽気でしたね!!とても広い公園でお友達も大喜び!!みんなで鬼ごっこをしたり、遊具で遊んでみたりと元気いっぱいでした(*^▽^*)そして!!城山公園には、最近新しい遊具が設置されま...
放デイ

先生役がいっぱい★

今日の運動あそびでは先生役をしてくれるお友達がたくさんいました(^_^)準備体操の足ジャンケンではスタッフの代わりにジャンケンを先導してくれます★お友達によく見えるように、ポーズをしばらくキープする必要がありますが、バッチリ!でした(≧▽≦...
教室の様子

お友だちと一緒に

いつもありがとうございます。今日の運動あそびでは、参加人数が少なかったこともあり、お友達と一緒に行うことを意識して取組んでみました。興味を示していなかった子も、他の子が始めると興味を示して自ら近寄ってきました。リズムを覚えるのが難しい子も、...
教室の様子

中野文化の森公園へ行きました♪

いつもありがとうございます。本日はお天気も良く、中野文化の森公園まで出かけました。山の斜面を登ったり、沢山のアスレチックを行ったり、身体をいっぱい動かして遊びました。グラグラ橋やターザンロープ、高さのある遊具もあり、高学年が上手に登っている...
教室の様子

今日から春休み!!

今日から待ちに待った春休みですね( *´艸`)1日なのでたくさん遊べますが、まず……やる事と言えば春休みの宿題ですね!!みんな集中して、頑張っていますね(*^▽^*)そしてお昼の後は公園へお出かけしました!!少し風が強く肌寒かったのですが、...
教室の様子

ペンギン歩き

いつもありがとうございます。今週の運動あそびから「ペンギン歩き」のメニューをご紹介します。膝立ち歩きなのですが、高学年の子どもたちには簡単すぎてしまうので今日はペンギン歩きをしながら、頭上の障害物をうまく避けてみるという挑戦をしてみました。...
放デイ

集中してます★

ひふみ徳間教室では、今日もお友達が宿題を頑張っていましたよ(*'▽')今日はとっても一生懸命頑張っているお友達の様子をご紹介したいと思います!  真剣な表情で取り組むお友達がたくさん(^O^)/ひふみで行う範囲を自分で決めて取り組むお友達や...
教室の様子

今日の運動あそび

いつもありがとうございます。今週の運動あそび、1週間頑張りましたね。「木のポーズ」では片足を上げて、両手を上にして、バランスを保ちながら上手に立てるようになりました。今日は、頭の上にカップを乗せて、カップを落とさないように気をつけてみました...
教室の様子

モノづくり徳間

いつもありがとうございます。今日は、工作が大人気でした!「新しいスクラッチアートあるよ」と伝えると、「やるやる!」と集まってきました。みんなで仲良く「どれにする~?」と考え中。削るとホログラムが出てきてキレイ☆丁寧に削っていましたよ。こちら...
教室の様子

新記録を目指して☆

いつもありがとうございます。最近、高学年のお子さまがハマっているのは、長縄です。先週は、8の字跳びで1人ずつ跳んで抜けていく方法でしたが、今週は「何人が一緒に跳べるか挑戦しようよ!」ということで頑張っていました。引っかかってしまっても、誰も...
教室の様子

バランスと前転(*^▽^*)

今週の運動あそびでは、バランス強化が目標になっています。(*‘∀‘)まずは木のポーズからの挑戦です。(●´ω`●)片足立ちで10秒キープ!!ふら付くことなく綺麗な形でキープできていますね(´艸`*)さぁ!!次は不安定な足場の上を落ちないよう...
教室の様子

考える時間(‘ω’)ノ

今日の徳間教室では考える遊びをしているお友達がたくさんいました。まずは将棋です!!次の手を考えている時は真剣な表情で本物の棋士のようでした。(*´ω`)こちらのお友達は粘土を使い戦いごっこを繰り広げていました。こちらのお友達たちはパズルに夢...
放デイ

木になります(^-^)

今週の運動あそびはバランス力を付けよう!!ということで、今日みんなに『 木 』になってもらいました(*^▽^*) 最初は両手を大きく横に広げて片足立ちでバランスを取る練習です★慣れてきたら両手を頭の上でパチンっと合わせて一本の長い木になりま...