運動あそび

放デイ

暑い日🌤

今日は、昨日よりまた一段と気温があがり、暑い日となりましたね!暑いだけで体力が奪われる大人ですが・・・子供たちは元気に入室してくれました!運動遊びでは「もう一回やりたい!!」と楽しみながら積極的に参加する姿、 静かな活動では、絵をみながら話...
放デイ

棒キャッチ★

今日はみんなで『おっとっと棒キャッチ』ゲームをおこないました(^O^)/スタッフの掛け声と共に、手から離れたスポンジスティックを地面に倒れる前にキャッチするゲームです★今日は2人同時に行いましたが、何も説明しなくてもちゃんとどちらのスティッ...
放デイ

くぐれるかな?

今週の運動遊びの一環です!「フープくぐり抜け」その名前の通り、フープをくぐって進むというもので、大きめのフープを使用していますが、手→頭→胴体といった順でとても上手にくぐることができていますが、腰から下となると、目で見て確認できないというこ...
放デイ

今週のサーキット★

今週の運動あそびのサーキットをご紹介します(^O^)/まずは、片足上げクマさん歩きです。足を上げている分バランスが取りにくくなってしまうので、体幹を使って身体をまっすぐにキープします★ 2つめはフープくぐりです(*'▽')/ ボディーイメー...
ビジョントレーニング

協力し合おう!

今日は朝から雨でしたね☔晴れている時と比べて、気分の上がり具合が違う人もいると思いますが、子供たちは今日も元気に入室してくれました(*^▽^*)午前中は宿題(課題)や運動遊び、静かな活動といった活動を行い、 午後はお出かけ予定でしたが、天候...
放デイ

どこにいるのでしょうか?

いいお天気の1日になりました。元気いっぱいのお友だちが、今日も来てくれました。自由あそび中、様子をみているとなにやら、相談中。ヒソヒソ声がしているので、覗いてみると・・・お友だちがマットでお家を作っていました。中を覗いてみると、アッという間...
宿題

今日のようす(*^▽^*)

今日はまた一段と暑い日でしたね!学校帰りでも元気よく入室してくれました!暑さもあり、ちょっと感情が高ぶってしまうお友だちもいましたが、「大丈夫?」と声をかけてくれたり、お友達同士、優しく接してくれる様子がありました。“思いやり”難しいですが...
宿題

”経験”

「ただいま!」と元気な挨拶から入室してくれました(^^♪元気な様子が見られると、こちらも元気をもらえます(*^▽^*)「疲れた・・」と言うお友だちもいましたが、教室では、お友だちと走り回ったり、玩具遊びをしたり、元気に過ごしていました!! ...
放デイ

隠れ忍者みつけた!!

今週の運動あそびでは、『隠れ忍者みつけた!』というゲームをおこなっています♪ 『隠れ忍者見つけた』は、『かくれんぼ』と『だるまさんが転んだ』のいいとこどり(^_^)♪オニに見つからないようマットに隠れながら近づき、タッチ出来ればクリア!しっ...
公園

学校初日。

今日から学校が始まったお友だちもいました!学校へお迎えに行くと、「担任の先生変わったんだ!」と報告してくれ、初日も元気に登校できた様子がありました(*^▽^*)学年が上がり、環境や学習面など様々な変化がありますが、自分のペースで焦らず過ごし...
公園

今日のお出かけ!

今日は午前中にお出かけ!小布施ハイウェイオアシスへ行きました(*^▽^*)気温も昨日より高く、少し暑い中でしたが、到着後にお昼を食べ、食休みした後は時間まで自由時間としました! 開放的な空間かつ、桜が綺麗に咲いていて、「桜綺麗だね!」「いい...
公園

春の陽気🌸

今日も天気が良い一日でしたね♪午前中は地附山公園へ行きました!坂道を上るのが大変でした(^ω^)子供はへっちゃら、大人ははぁはぁ(*´Д`) 滑り台で遊んだり、お昼を食べたり時間いっぱい楽しみました! 帰室すると午前中の疲れもなく元気に運動...
放デイ

頭の体操★

今週は運動あそびで新しいゲームに挑戦中です♪ その名も『平面ルービック』(*'▽')/ルービックキューブのようにカップの色を合わるゲームです。 ①動かしていいのは両手に持てる2つ。②動かし方は両手に持ったカップの位置を入れ替えるだけ。みんな...
公園

今日の様子!

今日は昨日より気温が高く、外へお出かけすると、とてもいい日差し🌤少し暑かったです(>_<)午前中は和田公園へ!小さいお子さんがいっぱいいたので、“ぶつからないように”“譲り合うように”などなどお約束をして遊びました!! 「鬼ごっこ(変わり鬼...
ビジョントレーニング

頭も体も!

午前中は運動遊び!今週の運動遊びの一環で「色・数指定渡り」を行いました!緑&青赤&オレンジのバランスパッドやバランスストーン、フープ、足型などを用いて行います!1周目は“色の指定”「○○色と○○色を全部使って渡ってください」2周目は“数の指...
放デイ

通り抜け★

今日は運動あそびで、大縄くぐりぬけを行いました(^O^)/ 徳間教室でも何度かやったことのあるメニューですが、動いている縄へ入って行くのは最初はやっぱり勇気がいりますよね。得意なお友だちが「ハイ!」と声をかけてくれたり、タイミングで背中をポ...
スタッフ

今日の過ごし方。

今日は昨日より6℃前後最高気温が下がり、また冬らしい寒さになりましたね(>_<)午前中は公園へお出かけ予定でしたが雨天のため、お買い物体験へ変更!午後の工作で使用する道具を買いに行きました✨「○○を探してきてほしい!」と口頭で一人ひとりお願...
放デイ

通せるかな?

今週の運動遊びです。「ひらひらティッシュフープ通し」です。今まではひらひらティッシュキャッチで、スタッフが落としたティッシュを床に着く前に手でキャッチするというものでしたが、今週はスタッフが落としたティッシュを手でキャッチするのではなく、“...
放デイ

どこにする?

ご近所さんの梅の花のつぼみが大きくなっていました。もう少しで、開花しそうですが、今日は、ずっと寒い。(((( ゚Д゚)))「寒い」の一言もなく、元気に来てくれました。今週の運動あそびの一つ。「クモの巣くぐり」鉄棒にゴムを張り巡らせ、クモの巣...
公園

感動!

今日は午前中に"須坂アートパーク"へお出かけしました!"三十段飾り千体の雛祭り"を観にレッツゴー(^o^)丿昨日より最高気温が5℃低いとはいえ、あたたかい陽気で過ごしやすく感じました♪そんな陽気の中歩いていくと、"恋人の聖地"と言われるモニ...
放デイ

今週の運動あそび

いいお天気になりましたね。(*´▽`*)学校へ迎えに行くと、半袖のお友だちがチラホラいました。3学期もあと数日になり、荷物もいっぱいでした。今週の運動あそびは合図で宝取り昨日のブログ 読んでくださいね。(*´▽`*)くまさん歩きでクロスウォ...
放デイ

宝物取り競争★

今週の運動あそびでは『宝物取り競争』を行っています(^_^)跳び箱の上に置かれた宝物(カップ)を取って自分の陣地(フープ)に早く持ち帰った人の勝ちです♪その中で、約束事が3つあります★ ①持ってきていい宝物は1つだけ。たくさん掴んでしまった...
外出

今日の過ごし方

最近あったかくなってきましたね!寒暖差があるので体調管理意識しましょう♪今日は午前中に工作、運動遊びや静かな活動をしました。アイロンビーズで、「モンスターボール作る!」「飛行機作る!」「剣にしようかな!」など各々、何を作りたいか考えて取り組...
放デイ

”がんばり”に拍手👏

今週はマット運動で後転に取り組んでいます!後転は前転に比べ、ぐんと難易度があがるのでみんなで体の使い方を一段階ずつゆっくり確認しながら取り組みました!こちらのお友だちは後ろ向きにマットに背中を着くところまではバッチリ!なのですが途中で体が横...
放デイ

爆弾を運ぶ★

今週の運動あそびの平均台はいつもとちょっぴり違います(^‐^) 大きなバランスボールの“爆弾”を持って一本橋を渡り切ります!“爆弾”を持っていると一本橋が見えないのでゆっくり慎重に渡らないといけません★ もちろん“爆弾”なので落としてしまう...
放デイ

一緒に指示ジャンプ!!

今週の運動あそびは、「一緒に指示ジャンプ」です。よく、「前後、左右、上下」をの方向指示をしますが、『お友だちと一緒に』がテーマです。友達と手をつないで、指示を聞いて、聞いたとおりに動く+『お友だちと一緒に』=相手に合わせて動くもちろん、ジャ...
教室の様子

当たる?当たらない?🥎

今日は一日曇り☁でしたが、少しあたたかい陽気で過ごしやすく感じました(*^▽^*)今日は今週の運動遊びをご紹介します!「ストラックアウト」🥎です!1~9の番号のマークに投げたボールを当てます。やったことがある方もいるかと思います♪私が子供の...
放デイ

ロケット発射!

今週は運動あそびの中でマット運動を行っています(*'▽') マットの上でゆりかごをした後、最後にロケットジャンプをする『ゆりかごロケット』です!体育は好きでもマット運動は苦手・・・というお子さんも多いのですが、今日はみんなで頑張りました♪ ...
宿題

自分は?

今週の集団遊びは「フルールバスケット」みなさんも一度はやったことがあるのではないでしょうか(^o^)丿今日は、ルールを決めて行いました!!普段行っているフルーツバスケットのやり方ではなく、"お題はスタッフ""フープ(席)は人数分""自分が該...
放デイ

チャレンジ!

今週の運動遊びの一環です!「跳び箱(横)」です。学校でも体育の授業で行っていますよね!教室には1段~3段まで調整でき、今週は3段で行っています(^_-)-☆ 手の着き方や地面の蹴り方、手とジャンプのタイミング、跳ぶ時の姿勢、目線、足の開き方...
放デイ

反応の素早さ(^ω^)

今週の運動遊びの一環です!「ピタっと棒キャッチ」頭と体を使った準備体操のあとに、行いました!青テープ → 0.10秒オレンジテープ→ 0.14秒緑テープ→ 0.18秒黄テープ → 0.23秒反応速度の実験を参考値として、棒にテープで色分けし...
放デイ

位置合わせと判断

今日はあったかい陽気でしたね!今週の運動遊びの一環です!「トランポリンタッチ」赤いマーカ―と青いマーカーをスタッフが提示し、皆さんはトランポリンでジャンプしながらスタッフが言った色のマーカーにタッチするというものです。色を言われて、「こっち...
教室の様子

クマの旗上げ!

いいお天気でしたね。今日も元気に帰ってきたお友だち。車で遊んでいると、いろいろなアイテムを持ち寄って車あそびが始まりました。「そうだ!あれ!!!」とトンネルや道路を持ち寄って道も作って、「ブ~ン。ブ~ン」とそこで、トンネルが少なくなったので...
放デイ

遊びも役割も

今日は朝少し雪が舞っていましたが、積もらず、曇空の一日でしたね(/・ω・)/今日は、下校が早い児童がいて、教室へ着くと、宿題(課題)を行い、「なんか作る!」と工作を開始。お友だちと一緒に工作していましたが、作品作りは各々。発想が豊かだな、と...
放デイ

今日の放デイ(*^▽^*)

今日も元気に入室。連絡帳を提出し、検温、手洗い・うがいを行い宿題(課題)、自由時間、運動遊び、静かな活動、おやつといういつもの流れで過ごします。自由時間から運動遊びへの切り替え、遊んでた玩具の片付け、しっかりできています♪運動では、少し難易...
宿題

空間認知👀

今週の運動遊びの一環です!「プットインチャレンジ」跳び箱の上から床に置いてある籠に落として入れるというものです!道具を持ち、背筋を伸ばし、肘を伸ばして目線の高さに合わせ、床に置いてある籠との距離感を調整し「プットイン」 跳び箱の高さや籠の大...
おやつの時間

転がして🥎

今日はいつも以上に冷え込みましたね!!天気予報を見て、最低気温-12℃最高気温も氷点下🥶寒い日でしたが、子供たちは元気いっぱい!!今週の運動遊びで行っている、"大玉転がし"「やりたい!」「もう一回やる!!」と身体を動かして楽しみました!!周...
教室の様子

やってみましょう!!

大雪になりましたね(゜_゜>)ほっぺたを赤くして、元気に来てくれました。今日は、教室で作ったツールの紹介 ( *´艸`)今回は、  視空間認知トレーニングにおいて 大変優れたツール。穴の開いた板(パンチングボード)にペグをさしてペグに輪ゴム...
宿題

今週の運動あそび

吹雪のように横向きの風と霧・・・ホワイトアウトになっていました。学校に迎えに行くと、「キャ~!!!」とお友だちの声がいっぱい。下校班ではなく、地域ごとの下校のお友だちもいました。さて、今週は、地震の避難訓練。運動あそびは、協調できる運動&体...
宿題

運動も遊びも大事✨

最近も物騒なことが起きていて、子供たちもニュースを見たり、お話で聞いて知っていますね!ニュースのことが気になっている様子もありましたが、いつも通り過ごせていました!!”いつも通り”言葉で言うことは簡単ですが、子供たちにとって非日常のことが起...