集団生活を送る上で、
人間関係のトラブルが起きてしまうことってありますよね(>_<)
“自分は○○したい!”
相手は”○○(違うこと)をしたい!”
“騒がしくていやだ!静かにしてほしい!”
”楽しいからいいじゃん””そんなに騒いでないけど”
などなど
折り合いがつかないことがありますよね!
それは生活を送る上で、起きてしまうことで”しょうがない”とも考えますが、
成長していくにつれ、
“相手の気持ちを考える、尊重する”
“折り合いをどうつけるか考える”
“我慢するところは我慢する”
といったことができるようになってきます。
みなさんが今過ごしている学童期では、
自己主張も強くなる時期ではありますが、それと同時に
相手の気持ちを考える、大事な時期でもあります。
折り合いが付けられないことがあったら、
「○○さんはどうしたかったの?」
「○○さん(相手)はどう感じただろう?」
「よくなかった行動、言動はあった?」
「どうすればよかっただろう?」
などなど
その場で、一緒に考えるようにしています!
自己主張が強かったり、話が聞けなかったお友だちも、
上記のような経験を積んでいく中で、
“自分の行動を振り返る”
“どうすればよかったかを考え、同じような状況で活かせる”
といったことが少しずつできるようになってきています(^^♪
「良くない行動」「良くない言動」など
“良くない”ことに目がいきがちですが、
どうしたかったのか、気持ちを聞いて受け止めた上で(共感)、
良かったところを褒める👏
そうすると、
話が聞け、落ち着いて振り返ることができます♪
良くないところではなく
良かったところをいっぱい伝えてあげましょう!!!!!!
次来るときも元気にきてください(*^▽^*)