今日のお友だちは、下校の遅い高学年が多く、運動あそびは、3人でしたが、
みんな元気よく、始めますよ~( `ー´)ノ
準備運動として、
手首ブラブラからの~
「グー・チョキ・よ~ん」

「グー・チョキ・ハチ~」
( ゚Д゚)???「ハチ?」

いつもは、「グーチョキパーのグー」なのに、
今日は、ちょっと違う、全部で『8』にするには、
いくつといくつ?と考えれば考えるほど、いくつといくつにしたらいいのか
こんがらがってきちゃいました。
考えることも大事ですが、考えをやめる(このくらいでいいだろう)の判断ができるようになるには、
もう少し大きくなってからかな?(#^.^#)
たくさん、経験を積み重ねて判断ができるようになります。
頑張れ~!!
今日は、お友だちが頑張った事を紹介しますね。( *´艸`)
大玉転がし+応援!!

大縄跳び


工作

トミカとプラレールで街づくり

宿題のシール貼り

みんなそれぞれのペースで頑張りました。(*^▽^*)
おつかれさまでした。
次来るときは、元気で来てくださいね。(*^▽^*)








