今日は朝から雨で、
日中は風が強い一日でしたね!
今週の運動遊びの一環を紹介します(^^)/
“なぞなぞトランポリン”

トランポリンでジャンプをしながら、
スタッフがクイズを出します!
「ん-、、○○!!」と
考えて答えられていました♪

これは、
二重課題(デュアルタスク)というもので、
注意力の強化にもつながります!
“○○しながら○○を行う”
例えば ”歩きながら今日の献立を考える”
運動でいうと “ジャンプしながらクイズを考える”


注意力の中でも「分配性注意」に該当しますが、
この注意力が不十分だと、考えることに注意が向いてしまい、
ジャンプが止まってしまう、一定のリズムでジャンプできないということがあります
逆にリズムよくジャンプしようと、ジャンプに注意が向いてしまうと、
クイズが考えられない、答えられないといったことがあります

注意力の力は人それぞれですが、
以前、ジャンプしながら考えられなかったお友だちも、
すぐ答えられていました!
運動遊びを通じて、運動機能だけでなく、
高次脳機能のトレーニングにもなります(*^▽^*)


楽しみながら取り組めていましたね☆彡
運動にも様々な目的がありますが、楽しみながら取り組んでいきましょう!!
次来るときも元気にきてください!








