今週もはじまりました(^O^)/
朝から児童発達のお友達に加えて小学生のお友達も一人、徳間教室で過ごしました☆
少し自由あそびをしたあと、、一緒に仲良く運動あそび(*’▽’)

落ち着いてマットに座り・・・始まりの絵本を見て(^^)
元気いっぱい体操をしてから、さあ!サーキットに挑戦★
まずは、カップタッチくまさん(*^▽^*)

赤がトマト、緑はブロッコリー、オレンジはにんじん!
そして白が大根、青は魚!!
食いしん坊のくまさんが、指定された食べ物をタッチしながら前に進みます☆
続いて、クモの巣の中をラッコさんで進む運動★!!

一生懸命全身を使って、くぐっていましたよ(∩´∀`)∩
最後は、カンガルーでトランポリン☆

おっとっと・・・
なかなかトランポリンの真ん中で跳び続けるのは難しい様子でしたが、頑張っていました(*^^)v

『ピッ!!!』と最後は、着地のポーズ★!!
運動遊びをがんばったあとは・・・
昭和の森公園へ(´▽`*)

どんぐりいっぱい!!落ち葉が山程!!!!
秋の自然がいっぱいの中、
アスレチックを一通りやりました(*^_^*)

おや?・・
児童発達のお友達が落ち葉を持って、、
なにかたくらんでいます(´゚д゚`)・・・笑

そして、、、
『えい~~~!!』と、
スタッフに向かって落ち葉攻撃~~~★(`・ω・´)!!

スタッフのリアクションに大喜びのお友達でした(´▽`*)
また、スタッフとお相撲勝負(*^▽^*)

落ち葉で土俵を作り、お相撲を楽しみました♪
沢山遊んだ後は・・・二人仲良く水分補給~~~(´▽`)
「疲れたね~」と言いながらゆっくり休憩して、教室に戻りました☆彡
長野市/放課後等デイサービス/児童発達支援/運動療育/戸外遊び






