今日は2月2日。明日は節分です。
ひふみ長野徳間教室のお友達は、今日は豆を使って鬼退治をしてもらいました!
最初に新聞紙の玉を使って鬼退治の練習です

恐ろしげな顔をしている鬼に向かって、えいっ!と新聞紙の玉でやっつけます!

次はいよいよ豆を使ってやっつけます!
歳の数だけ豆をもらったら、
「鬼は外~~!福は内~~!」
と思い切り豆を鬼にぶつけていきます!

みんなの頑張りで鬼も無事やっつけることができました!

その後のおやつの時間で、鬼をやっつけた豆をおいしくいただきました☆
上手に殻をむくことができました(*´▽`*)
さて、お昼まで少し時間もあったので北部レクリエーションパークへ。
思いのほか雪がまだいっぱい!

お友達は雪山の上で、はい、ポーズ!
バランスを上手にとって立てています(*^▽^*)

「見て見て、すごく景色いいよー!」
というお友達の声。思い切り体を動かして、きれいな景色に癒された
ひふみ長野徳間教室のお友達でしたヾ(≧▽≦)ノ






