2019-11

児童発達支援

どんどん上達☆彡

遂に、雪も降りいよいよ冬も本番ですね。外に出ると冬の風がヒューッと当り、冷たくてとても寒いですがそれと同時に冬を感じられます。こんな寒い中でも、変わらず子どもたちはとっても元気に教室に来てくれます!!教室内も子どもたちの元気パワーのおかげか...
児童発達支援

たくさんのお友達(*^▽^*)

朝から雪がパラパラ降っていた今日のひふみ長野徳間教室。寒い中でも、お友達は元気いっぱい☆彡今日は別の教室へ遊びに行って一緒に活動をしてきました♪運動あそびはさつまいもごろごろ~~上手に転がれました(*^▽^*)跳び箱からの連続ジャンプの後は...
忍者遊び

カメ(*´▽`*)

今週の放デイの運動あそびでは、みんなで「カメ」に挑戦★みんな上手にカメさんしていますね♪初めてカメさんに挑戦する子もこの通り!とっても上手です!(^^)!そして、、とっても上手なお友達が!!!みてくだい!この上手なカメさんを☆彡素晴らしいで...
児童発達支援

バナナすべり台

今日は児童発達のお友達と長野市立図書館へ行ってきました~(*´▽`*)読みたい本を選んでしっかり、座って本を読んでいたお友達☆ミとっても素晴らしかったです(*^^*)その後は、近くのひまわり公園へ♪いつもと違う公園に大喜び!(^^)!しっか...
放デイ

回転縄跳び

今週の徳間教室の放デイの運動遊びでは、回転縄跳びを取り入れてみました。スタッフがロープを持って回転し、お友達がロープの上をジャンプするという遊びです。お友達が元気よくジャンプ!別のお友達もジャンプ!この遊び、ひとつ欠点があります。スタッフが...
児童発達支援

特別列車、しゅっぱーつ!

暖かかったり、寒くなったりで体調を崩しがちなお友達が多いひふみ長野徳間教室ですが、児童発達のお友達は今日も元気いっぱい!運動あそびはグーパーあそびからスタート♪ニコニコしてグーパー次はスタッフと一緒に足でグーパーさあ、今日は電車に変身して色...
児童発達支援

びんぐしの里公園

今日はみんなでお出掛けをしてきました~(*´▽`*)びんぐしの里公園へ行ってきました♪初めていくお友達が多かったので、みんなおおはしゃぎでした(*´▽`*)児童発達のお友達もがんばって長い階段を登りました~!長い長い階段をのぼると、楽しいす...
児童発達支援

室内鬼ごっこ

児童発達のお友達は最近、室内鬼ごっこがブームです!まずはブロックで武器を作って、「こうかな?」 「これでいいかな?」とても真剣です(`・ω・´)ゞできあがると、「いくぞー」とバンバンバンと攻撃(*´▽`*)時には、隠れたり、物陰から敵の動き...
忍者遊び

できるようになりました(*^^*)

放デイの運動あそびでは、今週は鉄棒を取り入れています!鉄棒にぶら下がったり、スズメをしたりしながらなぞなぞにこたえる、「なぞなぞこうもり」です(*^^*)徳間教室のお友達はなぞなぞにもこたえることができるかなー?こちらのお友達はスズメに挑戦...
児童発達支援

お片付けは大事です!

今日も朝から来てくれた児童発達のお友達。運動あそび前の自由遊びの時間に、楽しみにしている遊びがあります。まず、マットの上にぬいぐるみを集めます。これぐらい集めたら準備完了。そこに別のぬいぐるみを投げて落としていくという遊びです。何回もチャレ...
児童発達支援

元気に(*^^)v

今日も元気に児童発達のお友達がきてくれました~★教室内では一緒に運動遊びをしました!手押し車をしたりアヒルさんをしたり最後はトランポリンからウサギさん!とっても上手にできました♪外遊びでは公園にいって砂場や遊具のバイクでかっこよく遊んでいま...
放デイ

自由遊びでも跳び箱練習!!

運動あそびでも跳び箱を取り入れることは多々ありますが、自由遊びでも子どもたちは跳び箱練習をしていました。さすが高学年のお姉さん!!しっかりと足を開いて、フォームもバッチリです★あと少しのお友達!!日々上達していて、子どもの成長には毎日ビック...
外出

紅葉がきれいでした★

今日は放デイのお友達と紅葉がきれいな公園に遊びに行ってきたよ~♪「みてみて~」とお友達☆ミとってもきれいな紅葉にお友達もうれしい~綺麗な落ち葉をみつけながらの坂道はあっという間でした(∩´∀`)∩もちろん遊具でも元気いっぱいあそびましたよ~...
児童発達支援

朝からゆっくり(*’▽’)

今日の午前中は児童発達のお友達、1人だけの利用でした。教室のパズルも!ミニカーも!独り占めですヾ(≧▽≦)ノ 思う存分遊んだ後は、運動あそび、スタート★手遊びしたり、手をブラブラしたり・・・フープをジャンプしたり、とても上手にできていました...
放デイ

みんなでいっしょに☆ミ

運動遊びの後には静かな活動をやっていますよ~♪今日は「国旗カード」をやりました(*^^*)みんなで国旗カードを読んで覚えたら、一人一人にクイズをだしていきます~!もちろんヒントもあるから安心してね(●^o^●)一人一人に合わせたクイズの出し...
児童発達支援

お楽しみのボールプール

朝から利用してくれた徳間教室の児童発達のお友達。今日は朝の準備を済ませると、すぐにお出掛けでした。行先は長野市内のショッピングモールにあるボールプール。建物に入ると、まず途中にあるUFOキャッチャーを見学です。でも、一番のお目当てはボールプ...
忍者遊び

ぴょ~ん(*’ω’*)

今日の運動あそびでは、なんと「とび箱」に挑戦しましたよ~★まずは、1段を飛び越える練習です♪しっかり手をついて飛び越えます!慣れてきたら、2段に挑戦★とっても上手にとべていますね(*^^*)ここからはできる人の挑戦です!とび箱3段に挑戦です...
児童発達支援

もうすぐ秋も終わりですね

朝から徳間教室を利用してくれた児童発達のお友達。運動あそびと静かな活動が終わると、近所の公園までお出かけしました。公園に着くと、大好きな滑り台や遊具のバイクで遊んでいました。自然とふれあうこともできました。まず、季節外れのたんぽぽを見つけて...
児童発達支援

体をいっぱい動かしました♪

今日の午後はみんな大好き北部レクリエーションパークへ行きました!天候はちょっぴり寒く感じましたが、子どもたちに聞いてみると『あつ~い!!』とのこと!!たくさん動いて汗をかいている子まで!!かなり急な坂道もへっちゃら♪登る速度の速いこと速いこ...
教室の様子

挑戦★

金曜日になりました♪徳間教室には児童発達のお友達が元気にきてくれましたよ~(*^▽^*)みんなで運動遊びをしていると昨日よりも上手にカンガルーができています!クマさんも上手にできました(*^^*)!すると、片足クマを見せてくれた児童発達のお...
忍者遊び

おてつだいありがとう☆ミ

徳間教室のお友達と楽しく運動遊びしましたよ~(*^▽^*)鉄棒でのおサルさんがとっても上手になりました!!そして高学年のお友達も含め、お手伝いをたくさんしてくれるすてきなお友達がいっぱいです★スタッフの代わりに運動遊びのティッシュ落としをし...
児童発達支援

製作活動☆ミ

今日も元気に児童発達のお友達がきてくれましたよ~★今週の運動あそびはおかいものカンガルーさん一本橋クマスズメさんです★一本橋クマがとっても上手にできたお友達(*'▽')運動遊びをした後は製作活動をしました♪はさみを使って上手にちょきちょき切...
放デイ

ちょきちょきぺたぺた

今日の徳間教室では仲良し2人組が一生懸命作っていましたよ~(´▽`*)上手に絵を描いてはさみでちょきちょき上手に切っています(*'▽')そして~のりでペタペタ上手に貼っていました~(∩´∀`)∩お片付けも上手にできました☆ミ
外出

足湯~♪

今日は、寒くなってきたのでみんなで足湯へ行ってきましたよ~(´▽`*)「きもちい~★」とみんなご機嫌でした(*´▽`*)電車をみたり、みんなでお話ししながらの足湯は最高でした~♪「まだ足湯からでたくないよ~」ととっても気に入ったお友達でした...
外出

今日はちょっぴり遠くへ、、!

今日は佐久市にあるこども未来館へ出かけました。ここは未来体験や様々な実験をすることができる、とても楽しい場所です♪子どもたちも行く前からとってもワクワクしていました!!宇宙飛行士に変身!!とっても似合っています!!かっこいい!!本人もノリノ...
児童発達支援

みんなでなかよく

今日は児童発達のお友達が3人来てくれました~ヾ(≧▽≦)ノ運動あそび・静かな活動をした後、みんなで公園にお出かけしましたよ~(^^♪公園には先に遊びに来ていたお友達もいたので遊具の順番をしっかり守って仲よく、楽しく遊ぶことができました~(*...