2020-01

忍者遊び

しりとり(*´▽`*)

今週の放デイの運動あそびでは鉄棒でしりとりをしますよ~★コウモリでしりとりをするお友達もいたり、スズメやブタの丸焼きでもOKです♪出てきたフラッシュカードの動物の続きをしりとりします!とっても上手に 素早くしりとりできていたよ~(^^♪順番...
児童発達支援

なかよし★

児童発達のお友達と運動あそびをした後、公園に遊びに行ってきました~(*^^*)♪運動遊びでは道つくりゲームをしました!片方のお友達が道を作り、もう片方のお友達が作られた道を進んで行きますよ~★その後は、手をつないで一本橋を上手に渡っていきま...
教室の様子

拍手してみましょう

今週の徳間教室の午後の運動あそびでは、サーキットの前のリラックスタイムで風船バレーをしています。でも、ただの風船バレーにちょっと一ひねりを加えてみました。3回拍手してから風船をたたくというきまりにしてみたのです。こちらのお友達、風船が落ちる...
放デイ

 横にジャンプ!

今週の徳間教室の放デイの運動あそび。サーキットの途中に横ジャンプを取り入れてみました。最初は、ロープを2本並べて、その間を横にジャンプしていきます。一回目は目を開けて、二回目は目をつぶって。こちらのお友達はブレずに横ジャンプをしてくれました...
児童発達支援

NHKに行ってきました

今日は寒い一日でした。公園あそびなどはちょっと難しそうです。そこで、若里にあるNHK放送局に行ってきました。入り口で、どーもくん人形がお出迎えしてくれました。他にも可愛いぬいぐるみがあり、その前で記念撮影です。紙でできた三食のりんごもあり、...
児童発達支援

はじめての(*^▽^*)

今日は児童発達のお友達と放デイのお友達、一緒に運動遊びをしました~♪チームにわかれて、カップを返したり・戻したりしていくゲームです!!鬼にタッチされないように気を付けながらカップを裏返して、裏返した数が多いチームの勝ちです★みんなで白熱しな...
児童発達支援

2人で一緒に★

今週の児童発達の運動あそびは、お友達と2人で手をつないでフープ抜けに挑戦したりトンネルを作ってジャンケンをしたり、手をつないでくねくね縄を渡ったりさつまいもになってゴロゴロしたりしましたよ~(*^▽^*)2人で協力して同じ動きをするの大変で...
児童発達支援

風船で遊ぼう

今日も徳間教室に集まった児童発達のお友達。運動遊びの後は、静かな活動で頭を冷やします。いつもならこの後お散歩に出かけるのですが、今日は天気が悪く、外出はできません。どうやって過ごそうか…… そうだ、風船で遊んでみよう!3つほど風船をふくらま...
忍者遊び

コウモリでカップタッチ★

放デイの運動あそびでは、「コウモリでカップタッチ」をしましたよ~(*^▽^*)鉄棒でコウモリになって下のあるカップをつかみます!全色つかめるすごいお友達もいましたよ(*^^*)コウモリが苦手なお友達はおサルになって、足でカップをとるように一...
忍者遊び

じゃんけんトンネル

今週の放デイの運動あそびでは「じゃんけんトンネル」をやっています!お友達同士でじゃんけんをして、負けたらトンネルをつくり、勝ったらトンネルをくぐります!1度やったら交換して、トンネルを作る方とトンネルをくぐる方両方やりますよ~(*^^*)ト...
児童発達支援

フープで遊ぼう★

今日は児童発達のお友達と教室でフープを使って遊んだよ★フープをつなげて線路を作ったり、フープとカップを色分けしたりフープの通り抜けをしたり最後は輪投げをしたりして遊びました(*^^*)頭を使ったり、身体を動かしたりして遊びました♪運動遊びや...
児童発達支援

おでかけ★

今日はみんなで小布施ハイウェイオアシスに行ってきました♪長いすべり台をすべったりブランコで遊んだりターザンロープで遊んだりとたくさんの遊具で遊びました♪放デイのお友達は持って行ったボールを使ってキャッチボールをしたりとみんなであそんで楽しみ...
児童発達支援

ハイ ポーズ☆

今日は児童発達のお友達と運動あそび頑張りましたよ~(*^▽^*)2人組になってボールを運びます!カーブもあるから慎重にね( ゚Д゚)クマさんでカップに触らないように進んでトランポリンからジャンプして最後はケンケンパ―で決めポーズ♪上手にでき...
放デイ

カップにタッチ!

今週の運動あそびのサーキットでは、カップタッチクマさんを取り入れてみました。クマさん歩きをしながら、スタッフの指定した色のカップにタッチしていく運動です。最初は簡単に、「赤のカップにだけタッチしましょう」「緑のカップにだけタッチしようね」と...
児童発達支援

気分を変えて☆彡

児童発達のお友達と久しぶりに行く公園で遊んできたよ~(*^^*)!遊具がいっぱいあって、楽しかったね~♪お友達が大好きな恐竜の遊具を発見(^^♪しっかり順番守ってあそべました★ジャングルジムにも上手に登れるようになったよ~!(^^)!ジャン...
教室の様子

息を合わせて・・・

今週の運動あそびは二人で息を合わせた動きをしています☆彡背中を合わせて立ち上がり・・・お腹でボールを運びます(`・ω・´)高学年のお友達、立ち上がるのに一苦労(´゚д゚`)息を合わせて、1、2、3みんな上手にボールを運ぶことができました(^...
教室の様子

避難訓練(`・ω・´)

成人の日の午後、ひふみ長野徳間教室のお友達は避難訓練をしました!今日の避難訓練は事前にお友達には知らせず。そんな中、教室内に緊急地震速報のアラーム音が鳴り響きます(; ・`д・´)教室の照明が落下する危険もあり、運動マットの下に潜り込みます...
児童発達支援

久しぶりに♪

今日はみんなで運動遊びをした後、北部レクレーションパークで遊びに行ってきました♪地面は水分を含んでいるところもありましたが、お友達は上手によけて乾いていた遊具でおもいっきり遊んできました★普段できない運動もできましたよ~(*^▽^*)乾いた...
教室の様子

運動あそびの後は・・・

毎日の運動あそびの後は、お片付けの時間(^○^)スタッフから「〇〇を片付けてくれるお友達~~?」とお友達に聞くと・・・手を挙げてくれるお友達(^O^)/このようにして運動あそびで使ったどの道具をどのお友達がお片付けするのか、決めていきます♪...
児童発達支援

タコタコ風船

今日は、児童発達のお友達と新しいお友達を作りました★風船に空気を入れて、沢山の風船をまとめて顔をつけてあげればタコタコ風船くんの完成です★足を縛ってみるのこの通り♪児童発達のお友達と一緒にタコタコ風船くんと遊びました★風船遊びも楽しく、出来...
忍者遊び

色分け手裏剣!

今週の放デイの運動あそびは、色分け手裏剣からはじまります!力加減がとっても難しいんです(*_*)青と赤のフープめがけて、青と赤のカップを投げます!それぞれ3つずつチャンスがあります!最高で5個入れられたすごいお友達もいましたよ!!!次の種目...
冬休み

冬の動物園

いよいよ学校が始まるお友達も多いのではないでしょうか?徳間教室のお友達は、今日が冬休み最終日!のお友達もいたので、茶臼山動物園にいってきました~(*^▽^*)冬の動物園も見ごたえがありましたよ~♪みんなでトラをみたり、ポニーや馬をみながら、...
児童発達支援

雪遊び☆彡

今日はみんなで黒姫スノーパークにお出掛けにいってきました★沢山の雪に大興奮のお友達でした(*´▽`*)雪玉を上手に作ったり、雪のベッドに寝てみたり、かまくらを作ったりと雪遊びを満喫してきました(^O^)/最後はみんなで力を合わせて、3段の雪...
児童発達支援

明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!2020年もどうぞよろしくお願い致します(*^^*)新年も元気にお友達が来てくれました★みんなで、新年のあいさつができましたよ(*^▽^*)今日はみんなで徳間教室の初詣に行ってきました♪さすが善光寺!とっ...