2020-06

放デイ

お友達と協力して運ぼう!!

今日の運動遊び、まずはボール運びからスタートです\(^o^)/タオルにボールを乗せて2人で協力して運びます★ボールを落とさないようにするためには、お友達とスピードを合わせたり、自分の進行方向も確認したりと同時にいろいろなことをしなければいけ...
教室の様子

今週の運動あそび(^o^)

今週の運動遊びは”ジャンプ”がテーマの内容を行っています。はじめはカンガルージャンプです★両足が揃っていてとても上手でした!!続きましては、不安定な足場の上を連続でジャンプ♫一つ一つ丁寧にジャンプして行けば不安定な足場も軽々飛ぶことができま...
教室の様子

ひらがなカード!!

今日の静かな活動では、ひらがなカードを使った問題を行いました。みんな問題に集中していますね( *´艸`)この、静かな活動というのは、実はとても重要な時間なのです!!先に運動遊びを行うことにより脳が活性化し、そのあとにフラッシュカードなどの考...
児童発達支援

原子記号カード

今日の静かな活動が始まりました★今日のフラッシュカードは『原子記号』(^_^)ちょっぴり難しそうですね。まずはカードをよく見て、スタッフが読む言葉を覚えていきます♪その後は問題★覚えてるかな?? 2択問題です(*´艸`*)元気に「こっち!」...
教室の様子

おおきくなーれ♪

6月から教室の前でトマトを育て始めています。お友達にはこのトマトのお世話をお願いしていて、教室に入ると早速、水あげをしてくれていました。「トマトさんおおきくなーれ」そんな声が聞こえてきそうですね☆ミ水あげが終わったあとは、待ちに待った水鉄砲...
教室の様子

今週の運動遊び\(^o^)/

今週は”夏にも負けない体作り”をテーマにして、動きの大きな運動あそびを行っています。まずはじめに”デコボコ石のアヒルさん歩き”です。スタッフが伸ばした腕に当たらない様、しっかりとしゃがんでくださいね(*´艸`*)先週から行っている種目なので...
放デイ

とび箱3段に挑戦★

今日の運動あそびは跳び箱の3段に挑戦しました★その前に!手押し相撲で対決です(^O^)/「がんばれー!」周りのお友達もみんなで応援してくれます(*^▽^*) その後は跳び箱3段に挑戦★さすがのお姉さんたち!!みんなのお手本となるようなきれい...
児童発達支援

今日の徳間教室★

今日は、運動遊びでマットを使って滑り台を作りました(^O^)vマットの下には小さな跳び箱があります★階段はないので自分で山を登ってから滑ります\(●^▽^●)/「山を登るのは大変だけど、滑ったり転がったりが楽しい!!(≧▽≦ )」と何回も挑...
自由遊び

みんなでトランポリン♪♬

今日の自由遊びの時間はみんなでトランポリンをして遊びました(*´▽`*)こちらのお友達はお気に入りのブロックを持ってジャンプ!戦隊もののヒーローみたいですね(^▽^)/こちらのお兄さんはしゃがんだままのジャンプに挑戦!!「おーっとっと!!!...
教室の様子

マットでジャンプ!!

最近、男の子達の間で流行っている遊びがあります。それがこのマットジャンプ!!勢いをつけて縦に置いたマットに向かってジャンプ(*´∀`*)普段は運動遊びで座っているマットですが、様々な使い方ができます☆彡まだまだ体を動かし足りないお友達は運動...
放デイ

ことわざカード

今日の静かな活動のフラッシュカードは『ことわざカード』(^O^)ちょっと難しそうなカードですがしっかり聞いて、絵も見て、覚えていきます★みんな真剣な表情です(●^_^●)とっても集中して聞けていますね♪1度目はスタッフが読むのしっかり聞き、...
放デイ

デコボコあひるさん★

今日の運動遊びは手押し相撲からスタート★「おーっとっとっ!!」よろけながらもフープの中から足が出ないようにがんばります(^O^)背の高いお兄さんはスタッフと対戦★周りのお友達もみんなでお兄さんを応援しています(^_^)♬続いてはサーキット☆...
児童発達支援

お花が咲いたよ(●^▽^●)♪

今日もミニトマトにお水をあげてくれるお友達★とうとう、黄色い小さなお花が咲きました\(>ω<)/♪「なんか、この前より大きくなったよね~??」水やりも上手になって、根元の方に優しくお水をあげてくれています!一緒に育てているお花にもお水をあげ...
教室の様子

暑さに負けず!!

すっかり気温も暑くなり、まるで夏の様な季節になってきましたね。でも徳間教室のお友達は、そんな暑さに負けず元気いっぱいです★今日は跳び箱に挑戦しました。こちらのお友達は跳び箱がとても上手なので、小さいお友達に跳び方をレクチャーしてくれていまし...
教室の様子

ヘビが来たぞ!カラスが来たぞ!

今日は教室のお友達みんなで『ヘビが来たぞ!カラスが来たぞ!』をやりました(^▽^)♪「ヘビが来たぞ~!」の掛け声でロープに当たらないようにジャンプします★「カラスが来たぞ~!」の掛け声ではしゃがんでロープに当たらないようにします \(●´▽...
児童発達支援

アイスクリームお届けします♪

今日の運動遊び、まずは障害物コースから(^^)手には大きなアイスクリームを持ってデコボコのコースを歩いていきます(^O^)v小さなアイスクリームが届けられたら大きなアイスクリームに挑戦★力を入れすぎても入れなすぎてもダメ!手元のアイスクリー...
教室の様子

自由時間の過ごし方♬

自由時間にはみんなそれぞれに好きなことをして過ごしています\(^o^)/こちらのお兄さんはブロック★白と黒のクルマが少しずつ出来上がっています(●^▽^●)こちらのお姉さんはアイロンビーズ♪小さなビーズをひとつずつ並べているところですね(*...
教室の様子

フープトンネルだ!

今日の運動遊びではフープを使った種目が多くありました。まずはフープトンネルです。自身の体がどうなっているかよく考えながら進んでいこう!みんな上手に渡れていますね(*^^*)次はトランポリンアタック★です。トランポリンでジャンプしながら目の前...
児童発達支援

ボールを運ぼう!!

朝、教室に来たら先日みんなで植えたミニトマトとお花にお水をあげます★「根本の方に優しくかけてあげてね」スタッフに教えてもらいながらとっても上手にお水をあげています(^O^)「お水をあげたから少し大きくなったかもしれない\(^o^)/」と、水...
放デイ

トランポリンでタッチ★

徳間教室のお友達はみんなトランポリンが大好き\(●^o^●)/とっても上手にジャンプできます★ほーら♪ こんなに大きなジャンプができますよ(^-^)こちらのお友達はジャンプしながらスタッフの手にタッチできるか挑戦です(^O^)まずは片手から...
児童発達支援

大きくなぁれ♪

徳間教室では教室のみんなでミニトマトづくりを始めることになりました\(^o^)/まずは土から★お兄さんが率先して重たい土を運んでくれています(^O^)vそこからみんなでプランターに土を入れていきます(^▽^)/ ̄トマトさんのお布団だから土も...
児童発達支援

アイスクリーム

今日の運動遊びはアイスクリームのお届けです(^O^)vアイスクリームを買ったお店屋さんを出発しいろいろな障害物を超えてアイスクリームを落とさないようにゴールまで行きます(●^▽^●)「今日は暑いから急がないと溶けちゃうよ!!」と走って挑戦し...
忍者遊び

刀をよけろ!!忍者の修行☆

今日の運動遊び、その名も・・・『刀をよけろ! 忍者の修行』です(^-^)/両手両足をそれぞれフープの中に入れて四つん這いになります☆スタッフの持ってきた刀に当たらにように手足を浮かせる忍者の修行です!「あー!おもしろかった (●^▽^●)」...
教室の様子

考える時間☆

今日の徳間教室では、自由時間に宿題を自ら始めるお友達が沢山!低学年のお友達はスタッフと一緒に線引きや漢字練習を行っていますね(*^^*)高学年のお友達は計算ドリルを行っていますね。難しい問題にも挑戦して頑張っています(^O^)宿題が終わった...
教室の様子

一人でも頑張れるね!

昨日からいよいよ学校が始まりましたね。この間までみんながいて、元気いっぱいだった教室も、今日は一人で少し寂しそうなお友達。でも運動遊びが始まる頃には元気いっぱいになりました!早速サーキットです。まずはカニさん歩きから始めます。平均台の上を一...