2021-09

教室の様子

明日からは・・・

いつもありがとうございます。今日は9月最終日!教室では自由時間を使って来月のカレンダー作りをしていました。一人のお友達が準備をし始めるとみんな集まってきました!  それぞれ分担してカレンダーを完成させてくれています。「僕スイッチ描くよー」と...
児童発達支援

ハンド・メイド

教室には手作りのアイテムがいっぱいあります。少し紹介しますね。発泡スチロールをいくつも繋げてへいきんだいトントン相撲」水のりを使って 水時計そんな道具を見ているのか、「なにか作りたい!」となり……ビーズ            段ボールで 月...
教室の様子

ひらひらキャッチ!

いつもありがとうございます。下校がいつもより早いお友達が多かったので賑やかな運動あそびになりました。サーキットの前に行う全体あそびで今日は『ひらひらティッシュキャッチ』を行いました。 スタッフが合図と共にティッシュを落とし地面に着く前にキャ...
児童発達支援

ありがとう

こんにちは。今日も昼間はいいお天気(*^^)v涼しい風が吹いて、半袖だと寒いし長袖だと暑いし・・・朝の状態だとトレーナーでもいい感じでが、難しいですね。今日のお友だちは、今週の運動遊びをやって読み聞かせの時間「うまれてくれてありがとう」ネズ...
放デイ

天気のいい日は♪

いつもありがとうございます。今週最後の土曜日。学校の疲れもなんのその子どもたちは今日も元気いっぱいです!午前中はしっかり活動をしお弁当を食べて宿題をして室内活動をしたあとは公園でおもいっきり身体を動かします。滑り台を楽しんだり、遊具を使って...
放デイ

別メニューにて!

いつもありがとうございます。下校時間の関係や本人の気持ちが追い付かないなど活動にみんなと参加できない時もあります。そんな時には時間をずらして別メニューで行ったりもします。バランスパッドを使ってカップを移動させる運動あそびを行いました。 簡単...
放デイ

元気いっぱい♪

いつもありがとうございます。今日は秋分の日。祝日で利用するお友だちが3人と少し寂しい気がしていましたが朝から「おはよー」と元気な子どもたち!人数が少ない分、しっかり関わり内容の濃い活動が出来ました。運動あそびでは準備体操をサブリーダーとして...
放デイ

ゆっくり・じっくり

こんにちは満月 みましたか?教室のお友だちも見た!「中秋の名月」と話してくれました。ススキと団子は知っているのかな?今日は楽しく走り回っているお友だちのなかでゆっくり、じっくり遊んでいるお友だちがいました。アイロンビーズ型の色に合わせて花を...
児童発達支援

宿題・・・

スカッとした秋空の1日でしたね。3連休どう過ごしましたか?疲れも残っているお友だちもいるのかな?(´艸`*)教室に来ると、ほとんどのお友だちが宿題をします。プリントのお友だちドリルのお友だちもっとやりたいお友だちは逆時計ドリル時計が鏡にうつ...
外出

あっという間に

こんにちは今日の午前中は公園へお出かけしました。いつもよりもちょっと遠かったけれど大きな道を手を上げて渡ったり送れている人や赤信号などを待つことだったりお友だちには貴重な体験でした。公園が近くなると、すぐに気がつく「ジャングルジム」ロープ製...
放デイ

今日の徳間教室

いつもありがとうございます。今日は台風の影響で午後から雨降りでした。けどひふみのお友達はげんきいっぱいです!午前中はみんなで風船バレーをしました。「10回つなげる」を目標にみんなで風船を追いかけます。途中お茶休憩をしながらおもいっきり楽しみ...
放デイ

サーキットづくり★

自由時間に運動あそびの道具を使って遊び始めるお友だちがいました★いったいどうやって使うんでしょうか(^_^)??それを見ていた別のお友だちが、違う道具も運んできて・・・どうやら、サーキットを作り始めたようです★ 違うお友だちも新しい道具を持...
外出

公園へ♪

いつもありがとうございます。今日は下校の早いお友だちがたくさんいたので宿題を済ませて公園に行こう!と計画しました。みんな集中して宿題に取り組んでいました。 歩いて行ける公園にみんなで向かい限られた時間でめいっぱい楽しみました。 滑り台の遊具...
放デイ

今日のひふみ教室♪

いつもありがとうございます。今日は自由あそびの時間の様子をお届けします。教室にはいろんな遊び道具や製作物があります。ブロックや着せ替え遊びを楽しんだり  けん玉遊びをお友だちと楽しんだりお友だちと一緒におもちゃや工作を楽しんだり   アイロ...
放デイ

たーん・カップ・タッチ

今日の運動あそびはターンカップタッチです。片足はフープから出さず、近くにあるカップを触るゲームです。片足だけ?ということが難しい…スポーツでいうと、ピポット です。ただ、円の中は自由に動けるのがひふみ流カップの色をしていして…赤・青・緑耳と...
放デイ

がんばった! 頑張らない!

めっきり、涼しくなったなぁ~と思ってたのにお日様が、頑張っていたので、昼間は暑かった月曜日「かえりたーい~(*_*)」「こっちこないで!(`ω’♯)=3お日様が頑張ってくれたので、みんなのパワーが吸い取られたのかな?それでも、頑張れパワーを...
児童発達支援

スペシャル!!

朝晩の冷え込むようになってきましたね。そんななか、お友達が元気に来てくれました。今日の午前中は「運動遊びスペシャル」ヾ(≧▽≦)ノ「沈没ゲーム」「しっぽ取りゲーム」「信号ゲーム」からの~「風船バレー」 子どもたちのパワーはすごいですね(; ...
放デイ

お片付けありがとう★

今週の運動あそびはケンケンで宝取りゲームをしています(≧▽≦)今日のルールは白が3点、青が2点、赤・オレンジが1点です。得点やカップの色は毎日変えているので、その日のルールをちゃんと聞いて覚えていないと高得点は狙えません( *´艸`) 一度...
放デイ

コウモリできました!!

今週の運動あそびは鉄棒のコウモリに挑戦しています(*^▽^*)今週は・・・と言いますか、これまで長い時間をかけてコウモリポーズを目標に取り組んできました★ 鉄棒をしっかりつかんで、足を片方ずつ鉄棒にかけていきます!足を持ち上げるお手伝いは少...
放デイ

今日の徳間教室♪

いつもありがとうございます。今日はあいにくの雨だけど子どもたちは教室に来るとまずは宿題にとりかかります。学校の宿題に取り組むお友だち徳間教室で用意した問題に取り組むお友だち。    宿題を頑張って終わらせてお友だちと楽しく遊ぶがルーティン化...
放デイ

ケンケンで宝取りゲーム

いつもありがとうございます。今日はサーキットの前に行う集団あそびのご紹介です。カップを宝物に見立てケンケンで取りに行くゲームです。スタートの合図でケンケンでカップに向かいます。時間は30秒!意外と長く途中疲れたからと足を変えて頑張っていまし...
放デイ

今週のサーキット!

いつもありがとうございます。9月に入り暑かったり雨で涼しかったりと温度変化の激しい日が続いています。そんな中でも元気に通ってくるお友達。今週のサーキットは少し難しい種目を取り入れています!まずは平面ボルタリングくまさん歩きででこぼこ道を器用...
自由遊び

雨でも楽しく♪

今日はあいにくのお天気でしたね(*'ω'*)今日はのんびり塗り絵をしたり、工作をしたりして過ごしました★ こちらのお友だちは仲良くポケモンの塗り絵をしています★塗るだけではなく、切りはじめましたが・・・ たくさん作って、キャラクターを戦わせ...
放デイ

宿題ガンバルレンジャー★

今日の徳間教室にはレンジャーがたくさん!その名も『宿題ガンバルレンジャー★』です(≧▽≦) みんな黙々と自分の宿題に向き合っていてとっても素晴らしいですね♪ 困ったときにはお友だちに相談したり、スタッフにヒントをもらいながら行っています。そ...
放デイ

運動大好き♪

いつもありがとうございます。今日は下校が遅い高学年の児童のために予めサーキットを用意して待っていました。すると自由時間のお友だちが「やっていい?」とサーキットをやり始めました。とても楽しそうに何周もしていました。高学年のお友だちが下校し始め...
放デイ

9月スタート

いつもありがとうございます。今日から9月になりました。昨日の暑さが嘘のような雨降りの涼しい1日でした。8月のカレンダーとさよならをしてみんなで9月のカレンダーを作りました!みんな思い思いの絵を描いてくれていました。 寒暖差が出てくると大人で...