教室の様子

放デイ

忍忍!!

本日の運動遊びの一環です!!「平均台で忍者の修行」ぬきあし、さしあし、しのびあしどろぼう?にんじゃ?( ゚Д゚) 平均台の上で落ちないようにフープを通ります!私たちはもうできませんが( ゚Д゚)どうしたらくぐれる?簡単にくぐるにはどうしたら...
放デイ

静かな活動

タイマー音がなると、教室のお友だちは片づけをして、活動を始めます。静かな活動は、運動あそび+静かな活動なので、みんなすぐに座っています。切り替える力は、お友だちは持っていますが、「きっかけ」はそれぞれ違います。自分のタイミングで切り替えるお...
放デイ

防犯訓練最終日!

今日は防犯訓練最終日でした!今年初めての子や2回目、3回目の子もいましたが、、、「いかのおすし」いか:いかないの:のらないお:おおごえをだすす:すぐにげるし:しらせるそれと、、、、ひふみでのお約束をお伝えし実施しましたが守れていた子もいて素...
教室の様子

大玉転がし(/・ω・)/🥎

今日は大玉転がしをやりました✨転がし方や体重移動の仕方などで速さって変わりますよね!子供たちは、1回目、2回目、3回目と何度も挑戦し、「1回目より早く2回目やってみよう!」「2回目より早く3回目やってみよう!」回数を重ねるごとにタイムが更新...
宿題

がんばれー

今日のお友だちは、下校の遅い高学年が多く、運動あそびは、3人でしたが、みんな元気よく、始めますよ~( `ー´)ノ準備運動として、手首ブラブラからの~「グー・チョキ・よ~ん」「グー・チョキ・ハチ~」( ゚Д゚)???「ハチ?」いつもは、「グー...
放デイ

防犯訓練しました★

徳間教室は来週の火曜日まで、防犯訓練ウィークです!今回は、「不審者が来たらどうする?」をテーマに防犯訓練をしています。 不審者から身を守るために、①玄関のチャイムが鳴っても見に行かない!②「静かに」のカードを見せたら喋らずに窓際から離れる2...
放デイ

よけてー!!

今日の教室の様子です!!「カラスがきたぞ、ヘビがきたぞ」をやりました!みんな大好きみたいで、とても楽しそうに行っていました!「僕まだやりたい!」「もう一回!!」などなど、、、アンコールの声も多く、はしゃぎながら楽しみましたね✨ スタッフの声...
宿題

今日の徳間教室

今日も暑かったですね。新学期が始まって数日経ちましたが、徳間教室のお友だちは疲れた様子もなくみんな元気です★ ひふみに来たらまず宿題。新学期もみんな忘れずに宿題に取り組めていました!えらい!!(^O^)/   暑さに負けず、運動あそびにもみ...
教室の様子

おっとっと (/・ω・)/

今日もいい天気でしたね!あたたかい?暑い?感じ方は人それぞれですが、ちょっとずつ気温が上がってきています。天気予報をみていたら「熱中症に気を付けてください」と言っていました!!!( ゚Д゚)気温の変動や上昇により体調も変動しやすいですね😢毎...
公園

いい天気🌞

今日も良い天気でしたね!あたたかい!でも、昼間はちょっと暑い?( ゚Д゚)少しずつ日中の気温が上がってきたので、体調の変化に気を付けましょうね✨今日は午前中に近くの公園まで歩いていきました! ブランコしたり滑り台したり、、それぞれ暑い中、と...
教室の様子

再確認しましょ!

今週は、入学式、始業式、早い下校となっている学校が多いようですね。教室のお友だちの多くも、今日から通常授業。学校にお迎えにいくと、新しい先生やお友だちと仲良く話している様子も見られました。新学期になって初めて来るお友だちが多く、宿題や活動の...
放デイ

考えてみよう!!😲

今日の運動遊びの一環です! 「風船ふわふわ運びレース」二人一組で、お互いうちわを持って風船を扇ぎます!目標のところまで扇いで風船を動かしていきますが、、、意外と難しい( ゚Д゚)扇ぐ高さや距離、強弱、そして、、、お互いの息を合わせないとうま...
スタッフ

公園で遊ぼう!

今日も天気がいい一日でしたね🌤今日は午前中に公園へ行きました!ブランコやりたい子に「私が押してあげる」といって友達同士でブランコを楽しんでいました!!押してるほうも押されている方も楽しそうな表情で楽しんでいました✨他にも、、、 遊具で遊ぶ子...
放デイ

さすが現代っ子。

徳間教室で今とっても流行っている遊びのひとつが、段ボール工作です(^O^)/中でも任天堂switchを作るのが大流行中なんです★ 最初はスタッフが手順や作り方を伝えながら一緒に作っていましたが、今はもうお友だちだけでどんどん作ってしまいます...
教室の様子

今日の徳間教室

今日の徳間教室の様子をご紹介します! まずは宿題(^O^)/みんな声を掛けなくても自発的に宿題に取り組んでいます★ 宿題の後は運動あそびと静かな活動です♪今日もみんなの大好きな忍者を目指して、修行を頑張っていました(*'▽') 昼食後の休憩...
公園

動物園🐵と自由時間

3月31日 木曜日 天気:☁時々☔今日はまた少し肌寒くなりましたね🥶体調管理気を付けて過ごしましょうね!!今日は午前中に動物園へ行きました! とても楽しそうな表情でした(*^▽^*)乗り物好きな子は嬉しそうに乗り物コーナーへ行ったり、動物の...
放デイ

昭和の遊び?

今日来ているお友だちが「昭和の遊び」を教えてくれると言うので聞いてみると・・・ なんと!! メンコ遊びでした(≧▽≦)メンコ遊びは平成の時代にもあったような・・・ 段ボールで自分だけのオリジナルメンコを手作りし、何回ひっくり返せるか競いまし...
教室の様子

今日の室内運動ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

3月26日 土曜日 天気:☁今日は「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」が重なっている今年の最強開運日と言われていますね!!余談でしたが、、、今日は!公園へ行く予定でしたが、、、風が強い😢小ぶりの雨☔、、、子供たちから「今日は天気悪いから教室で...
外出

寒さなんてへっちゃら!

3月23日 水曜日 天気:☁昨日に引き続き、気温が低い日が続いていますね🥶午後も天気は曇りでしたが風が強い!!寒い!!でも子供たちは全力で遊んでいました!!「○○くん、一緒に鬼ごっこやろう」「僕もまぜて!」「いいよ!一緒にやろう」などなど子...
外出

ジェンガでがっしゃーん!

3/21 月曜日(春分の日🌸) 天気:🌤「春分の日」みなさん、春分の日がどんな日か知っていますか?「昼と夜の長さが同じになる日」「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」など言われています。場所によって🌸も開花してきたと耳に入ってきました✨あった...
教室の様子

作って遊んで!

3/18 金曜日 天気:☁昨日からまた冷え込みましたね😢皆さん、寒暖差に気を付けて体調を整えましょうね✨今日も子供たちは、目的(何を作るか)を決めて取り組んでいました!! 道具を用いて、「なに作ろうかな」「どうやって組み立てようかな」など考...
放デイ

バランスとって!

3月15日 火曜日 天気🌞「明日から春休み!」「明日は卒業式だー!」と嬉しそうに伝えてくれました(*^▽^*)大人になると「春休み」といった長期休みはなくなってしまうので、、、いまできること、いましかできないことを楽しみましょう✨今日は運動...
教室の様子

今日のお友だちの遊びは?

春休み前、どんな気持ちなのかな?と考えていると、「明日終業式~やった~。」と喜ぶお友だち。学校の荷物をいっぱい持って帰ってきたお友だち。明日卒業式というお友だち。いろいろな学校や学年の思いが見られました。今日のお友だちは冷たい風ですが、お日...
外出

手作りで遊ぼう★

今日は手作りの道具を使ってみんなで遊びました(^O^)/今日作ったものは・・・ ジャーン!!『箱の中身はなんだろなBOX 2号』です(^_^)先日作った1号は箱が大きすぎてお友だちの手が届かず、片手しか入れることが出来なかったので改良しまし...
放デイ

スペシャルサーキット

今日の運動あそびは内容を変更してスペシャルサーキットにしました(^_^)徳間教室では大人気の全部で5種目のロングサーキットです★ 1つめはウシガエルジャンプ!手を先について、跳び箱を跳ぶように連続でジャンプしていきます★ 2つめはデコボコの...
放デイ

今日のお題は・・・

帰りの会では、「今日○〇だったことをお願いします」と司会のお友だちが今日のお題を言います。今日のお題は「やったこと」運動あそび静かな活動宿題教室の絶対やることです。あ!おやつもですね。( *´艸`)でも、パットでてきたことは「好きな本読んだ...
おやつの時間

ありがとう!

3月9日 天気🌤今日は「ありがとう(サンキュー)の日」みなさんは、「よくできたね」「えらいね」と言われるとどう感じますか?子供も大人も嬉しそうな表情を浮かべると思います。もちろん「ありがとう」も同じですよね(*^▽^*)「ありがとう」と伝え...
放デイ

楽しい自由時間

今日は徳間教室のお友だちの自由時間の過ごし方をご紹介します(*'▽')/こちらのお姉さんはお人形あそびをしていました★いろいろな人形の役を一人で何役もこなしながら、楽しくおままごとをしています(^_^)こちらではマンガを読んでいますね。読ん...
放デイ

シャボン玉やりました

だんだんと、春の気候になってきましたね。今日の外あそびでのお友だちはサッカーやブランコ、砂遊び、鬼ごっこいろいろとやりましたが、1番時間を使ったのは、『シャボン玉』寒さと、コロナ予防のためになかなか使わなかったのですが・・・バブルガンを何回...
外出

連結してます?

今日から3月ですね。( *´艸`)いいお天気になるはずが、夕方から雨に変りました。雪ではなく、雨なんて・・・春はもうすぐです。今日は、教室のカレンダー作りをしました。お雛様と言えば、桃の花。桜。をイメージして、ペットボトルの底を使って、花ス...
外出

一緒なら!!

暖かな1日になりましたね。今日は、公園で遊んだり、教室で風船バレーをして身体を動かしたり、アイロンビーズや読書などで集中していることもありました。何か・・・つまらなくて。なかなか勇気が出なくて。恥ずかしくて。1人じゃできないことって、ありま...
放デイ

もうすぐ・・・

もうすぐひな祭りですね(^_^)今日はみんなでひな人形作りをおこないました★ まずは台紙に色を塗ります(^O^)/スタッフが見本で作ったひな人形を参考にしながら一生懸命、色を塗っていました♪次は屏風づくりです!ピンク色で桃の花の屏風を描いて...
放デイ

高みへ!🗻

2月23日 水曜日 天気 ⛄→🌞今日は「天皇誕生日」でもあり「ふじさんの日」でもありました!「富士山🗻」みなさん、富士山を知っていますか?`日本一高い山`ですね!平成25年に世界文化遺産へ登録されました。「山頂」から見渡す美しい景色をはじめ...
教室の様子

スポーツ大会??

昨日の夜から、舞うように降ってた雪。今日はず~っと降り続きました。念願の電車を見に行けなかったお友だち。それじゃ~大好きなことしようと始めたのが野球盤ってボードゲーム!!教室バージョン。フープの中に、アウト・1塁・2塁・ホームランと書いてあ...
放デイ

頭を使って!

2月21日 月曜日 天気⛄今日は雪が降っていたので、屋内で体を動かしました!運動や生活の中で脳は鍛えられるんです!「右脳と左脳」聞きなじみのない言葉かもしれませんが・・・(';')脳への刺激について少しお話しますね! 子供たちは、自分で好き...
放デイ

おっとっと!

2月19日 土曜日 曇り🌥天気がいまいちでも子供たちは元気いっぱい!!今日もみんなで運動しました!「おっとっと」とバランスを崩しそうになりながらも耐えて耐えて上手にバランスをとっていました! バランスを鍛える!大まかなところで言うと、やはり...
放デイ

まち作り博士現る★

今日はひふみ徳間教室のとある博士をご紹介します(^O^)/ それがこちらのお友だちです!教室にあるブロックやプラレール、トミカを使って街を作るまち作り博士です★今日の作品は『テーマパークのある街』なんだそうです(^_^) こだわったところは...
外出

走って!走って!

今日のお友だちは、「元気いっぱい」まず、教室に来てから、風船バレーそれから、ちょっと遠い公園まで歩いて行って、鬼ごっこお昼食べて、しっぽ取りゲーム二人三脚や三人四脚運動あそびでジャンプして終わってから、助走をつけてタッチトランポリンそのあと...
外出

次から次に

暖かい朝となりました。昨夜の雨と雪がのこっていましたので、今日の公園あそびは、電車を見に行こう!とでかけました。少し近くの公園では、しなの鉄道、長野電鉄、新幹線が見られる場所なので、遊びながら待っていました。この時間帯は、あっちからも、こっ...
外出

思いっきり楽しもう!!

2月14日 🌤今日はバレンタイン🍫子供たちはチョコレートより運動?運動よりチョコレート?それぞれあると思いますが、子供たちは今日も元気に体を動かしました!! 「道具を使って作る」大人にはない発想力・想像力が子供たちにはあります(*^▽^*)...