放デイ

放デイ

逃げ回って!

今週は早下校の学校もあり、来室が早い方もいました!学校へお迎えに行くと、「今日から早い!!」「体動かしたい!」「動き足りないよ!」などなど元気な発言がいっぱい!来室後、消毒、連絡帳、検温、手洗い・うがいを行い、宿題。終えると、逃走中やろ!!...
放デイ

跳べた!!

今週は運動あそびで跳び箱にチャレンジしています(^O^)/「上手に跳べるようになりたい!」と自分から練習を始めたお姉さん。頑張り屋さんです(*´▽`*)お姉さんが跳べるように、スタッフも頑張ります★まずは手を置く場所の練習から!手を置く場所...
放デイ

見っけ★

みなさん、「ミッケ!」の絵本をご存じですか?写真やイラストの中から、指定されたアイテムを探す絵本です(^O^)/ 今日はビジョントレーニングも兼ねて、ミッケ!にお友だちと挑戦しました★「あった!」スタッフより早く見つけられることも(゚д゚)...
放デイ

おっとっとっと・・

今日の朝は、冷え込みましたね。{{{(>_<)}}}雪が積もっている車が何台かすれ違いました。( ゚Д゚)今日は学校の下校時間早いお友だちと一緒に「転がし輪投げ」をしました。コーンを並べて、フープを転がして、自分の色のコーンに、多くフープが...
放デイ

跳び箱への挑戦!

今日はお昼ごろに雪が舞っていました⛄本格的に冬シーズンという感じがします(/ω\)夏と冬どっちが好き?なんて聞かれたことも聞いたこともありますが、みなさんどうでしょう?好きでも嫌いでも、1年の中で必ず訪れますからね(#^^#)せっかくなら、...
放デイ

知ること・気が付くこと・行動すること

今日は、小雨が降ったり、やんだりの1日でしたね。明日は雪マークが出てましたね。(*^▽^*)今日のお友だちの遊びは、工作をしたり、かくれんぼしたりアイロンビーズをしたり小集団で、マグネットブロックで作ったものは何か当てっこゲームをしていたお...
放デイ

へびがきたぞ! カラスがきたぞ!!

今日も、お友だちが元気に来てくれました。今日の運動あそびの集団ゲームは、「ヘビがきたぞ! カラスがきたぞ!!」です。まずは、準備運動スタッフの声に合わせて、指の形を作っていきます。次に、足の指のグー・チョキ・パー!お友だちは チョキを出して...
放デイ

姿勢保てる?

今週の運動遊びの一環です。「バランスボール コーン重ね」バランスボールにお腹や太ももを当て、両手を床に着けます。片方の手とバランスボールに触れた部分で体を支えながら姿勢(バランス)を保ちます。バランスを崩さないように、緑のコーンをオレンジの...
放デイ

星座しってる?

今日のフラッシュカードは星座カードです(^_^)みんなの知っている星座もあれば、大人も初めて聞くような星座もありますが・・・ 最初は「せいざ???」とピンと来ていなかったお友だちもいましたが自分のお誕生日の星座が出てくると急に声が大きくなり...
放デイ

何作ろう?

市立図書館で工作の本を借りて来たのですが、さっそくその本を見て工作をしようと考えているお友だちがいます(^_^)「これは材料が足りない・・・」教室にある材料や道具を思い浮かべながら何を作ろうか考え中です(´艸`*)最初はブンブンごまを作りま...
放デイ

アイデア無限大★

下校の早かったお友だちがみんなでアイロンビーズをしています(*'▽') アイロンビーズ用の図案やイラストを参考に見ながら作るお友だちもいますが、今日のお友だちは何も見ないで、自分で考えて作っていました★こちらのお友だちの作品はいくつかのかた...
放デイ

バランスどうとる?

今週の運動遊びです!「目を閉じて木のポーズ」以前は開眼した状態で木のポーズを1分間、30秒と時間を決めて行っていました。今日も開眼した状態で、右脚、左脚と30秒間チャレンジした後に閉眼した状態で左右の脚で木のポーズを行ってもらいました!!バ...
公園

コロコロ転がして

今日は、気温は低かったですが、青空で気持ちの良い天気でしたね(*^▽^*)午前中は運動遊びと静かな活動、午後におでかけと工作を行いました✨運動遊びでは、集団遊びとして「大玉転がし」を行いました!!バランスボールを使用し、四方にコーンを置き、...
宿題

今日やるか・・・明日やるか・・・

運動あそびや静かな活動の他にも、徳間教室のお友だちが頑張っていることがあります。それは・・・宿題です(´艸`*) 荷物を片付けて、手洗いうがいをしたら、次は宿題(^O^)/勉強が好きでも、そうでなくても、一緒に宿題する仲間がいるのというのは...
放デイ

自由時間★

とても寒くなりましたね((+_+))今日は自由時間の様子をご紹介します★ まずは活動!今日も元気に、運動あそびと静かな活動に取り組みました! 活動のあとは、自由時間です(*'▽')お友だち同士集まって、ポ●モンの戦いっこをしたり、ひとりでゆ...
放デイ

さぁ、修行のお時間です・・・

今朝の暖かさで、ジャンバーを着ていないお友だちが多かったですね。今日も、お友だちが、元気に来てくれました。今週の運動あそびは、指先スティックゲーム。相手と、向かい合って立ちます。指を使って、ペンや割りばしなど(教室ではペットボトル)の両端を...
放デイ

体幹って大事!

今日は日中少し温度が上がって、あたたかい日差しでしたね♪朝方や夜は寒いので寒暖差で体調崩さないようにしましょうね!!今日は、集団遊びで行ったことをご紹介(^^)/今日はいつもとテイストを変え、トレーニング( ゚Д゚)「プランク」聞いたことが...
放デイ

プリンセス

「大きくなったらプリンセスになるの!」・・・と、言うことで今日はプリンセスになってみることにしました(^O^)/何事も、まずは形から★プリンセスの塗り絵で、イメージを膨らませます(≧▽≦) さっそく、衣装の製作に取り掛かりました!プリンセス...
放デイ

調整してみよう!

今週の運動遊びの一環です。「トランポリンでピタっと着地」今までは跳び箱など少し高さのある所から、前方に置いてある足型にピタっとジャンプをする。という運動は何度か行ってきましたが、今週はトランポリンから足型にピタっと着地してもらいました。 ト...
放デイ

興味津々!!!

今週の運動あそびは、跳ねて、跳んで、跳んで、跳ねて!!お友だちみんな興味津々( *´艸`)カバンを下すと、すぐにサーキットに参加(⊙_⊙;)やることやってからにしょうよ~  〜( ̄▽ ̄〜)どのくらい跳べるかな?助走なしの「幅跳び」以外に反動...
宿題

想像力ってすごい✨

今日は朝から雨がぽつぽつ☔より肌寒く感じた一日でした(/ω\)今日はお友だちが来室してから運動遊びや静かな活動まで時間があったので、それまでの間は自由時間としました!すると、、「よし!町を作ろう!!」「んー、、」「いや、国を作ろう!!!」と...
放デイ

よく見て、チャレンジ!

今週の集団遊びです!!「大繩くぐり抜け」大繩をスタッフが回し、垂直方向から縄に触れないように走り抜けるという運動です! 当たったら怖い、痛いと考えてしまうと腰が引けてしまい、運動能力が発揮しにくくなりますが、スピードを調整しながら果敢に挑戦...
公園

なに作る?

今日は、午前中から利用していた子供たちと、工作をしました!!工作で使えそうな物と、工作に必要な道具を準備しさあ始めましょう!!「なに作る?」〇〇つくる!!と張り切って工作開始✨何をつくるか、作るにあたって何を使うか見通しをたてて工作に取り組...
公園

元気いっぱい!

寒くなっていますが、午前中にお出かけしました!広くて、様々な遊具があるだけでもとても嬉しそう(^^♪到着したときには、すでに多くの人が利用していましたが、順番を譲り合い、楽しむことができていました(*^▽^*)👏ブランコをしたり、ターザンロ...
放デイ

今日の徳間教室♪

今日も徳間教室のお友だちはみんな元気です!運動あそびはみんなで一斉に手つなぎ相撲をしました!いつもは靴下を脱ぎたがらないお友だちも、踏ん張る為に靴下を脱いでいました(´艸`*) 1週間取り組んできた鉄棒スズメの着地です!振り子のように足を振...
放デイ

ひふみ場所( *^-^)ρ(^0^* )

今日の運動あそびは、ちょっと違う!!!最初の運動は、プットインバージョンアップ(☞゚ヮ゚)☞先週よりも、難しくなりました。どうしたら、入るかを正解したお友だちに説明をしてもらいました。上から見て・・・・・(企業秘密です( *´艸`)) フー...
放デイ

手つなぎ相撲☆彡

今日は運動あそびで『手つなぎ相撲』を行いました(^O^)/ 片方の足をフープの中に入れ、向かい合ったお友だちと手を繋ぎます!よーいスタートで相手を引っ張りフープから足が出てしまったら負け、というゲームです(^_^) 男の子も女の子もスタッフ...
放デイ

自由あそび

全国的に寒い朝となりました。日中はポカポカしていましたが、風は冷たかったですね。( ̄ ‘i  ̄;)今日のお友だちは時間が押してしまって、自由あそびが少なくなってしまいました。なぜなら、挨拶の姿勢ができず、話をしていたからです。ほんの何十秒で...
放デイ

背中側のイメージ

先週に比べて寒くなってきましたね。寒い日でも、徳間教室のお友だちはみんな元気です\(^O^)/ 今週のサーキットは、まずグーパージャンプです★頭の中でグー、パー・・・と唱えていけるとリズム良くジャンプができます('ω')ノ線を踏まずにできれ...
宿題

今日の徳間教室★

今日の徳間教室の様子をご紹介します(^O^)/ 来所したらまず朝の会。朝の会の後は、みんなで宿題の時間です★国語、算数、シール貼り。みんな別々の事をしていますが、一緒に勉強する仲間がいると心強いですね♪特別な相棒と一緒にお勉強するお友だちも...
放デイ

聞いて、覚えて、伝えよう!

今日は、「伝言ゲーム」を行いました!伝言を伝えに行くまでの経路にバランスパッドやストーンなどを置いて、バランストレーニングも取り入れながら、ゲーム形式で楽しみました♪ 「伝言ゲーム」私は久しぶりに聞いて、幼稚園、小学生の頃を思い出しました(...
放デイ

全集中!!

今日もいいお天気でしたね。今日は、下校時間が遅いお友だちが多く、始まりは3人でした。元気いっぱいのお友だちと風船バレーをしました。思いっきり、強く打つと、いろいろなところに飛んで行ってしまいました🎈どうやったら、相手の所に届くかなぁ?少しず...
放デイ

目👀と手👍の協調!

今週の運動遊びをご紹介します。「プットインチャレンジ」です(*^▽^*)!「物(手裏剣)を手で持ち、目線の高さから足元にあるかごの中に入れる」というものです!楽しい遊び!という感覚で楽しんでいましたが、目と手の協調トレーニングとして利用でき...
放デイ

今週の運動あそび( *´艸`)

今日は月曜日なので、運動あそびのメニューも変わります。今週の運動あそびを2つ紹介します。一つ目は「プットインチャレンジ」教室では、お手玉を入れものにいれるプットインチャレンジ (^o^)丿お友だちは、そんなの簡単だよ~と言っていましたが、当...
放デイ

隠れ忍者見つけた!!

今日は運動あそびの中で、お友だちからのリクエストがあり「隠れ忍者見つけた!」のゲームをしました★みんな上手に隠れていますね(´艸`*)スタッフが後を向いて「隠れ忍者・・・」と合言葉を言い始めたら・・・ 隠れていたところから一斉にみんな出てき...
放デイ

自由あそび

今日は寒い1日でしたね。{{{(>_<)}}}元気に遊んでいる様子をお伝えしますね。人気のミニカースライダー。ナゼカ恐竜も一緒です( *´艸`)ミニカーじゃなくて、バランスチェアと道路?楽しそうですね。(*´▽`*)パズル。3種類混ざってい...
放デイ

工作をしました★

今日はお友だちも少なく、のんびりとした徳間教室でした★今日は運動あそびと静かな活動をした後、みんなで工作をしました!見本の写真を見て、どんなものを作るかイメージを膨らませます(´艸`*) お兄さんチームは空き箱と廃材を使って、ビー玉転がしを...
放デイ

うまく運べるかな?

今週の運動です♪「うちわ風船はさみリレー」1人1つのうちわを持ち、2人1組で風船をはさみ、協力して運ぶというものです。前方にコーンを置いて、コーンに向かって真っすぐ→Uターンし戻るを行ってもらいました(/・ω・)/ 1人で2つのうちわを持っ...
放デイ

組み立て遊び★

今日の徳間教室では、組み立て系の遊びをしているお友だちがたくさんいました(^O^)/ こちらのお友だちはパーツを組み立ててコースを作るビー玉スライダーを楽しんでいます★ビー玉がいくつかのコースに分かれるように組み立てたみたいです(*'▽')...
おやつの時間

集中力!

静かな活動の様子です。運動が終わった後に行っています。運動からの切り替えがよくできていて、静かにフラッシュカードやお話を聞けています。話を聞くこと、絵に夢中になり前のめりになって聞くお友だちもいました♪それだけ集中できてるって素晴らしいです...