自由遊び

放デイ

よく気が付きました。

またまた、雪予報ですね(゜o゜)今日のお友だちでは、面白いことがたくさんありました。いつもとは違う遊びのお友だち。カートを使っての遊びは、遅いお友だちの間でちょっとブームになっています。ナゼカというと、広く使えるからですが・・・今日のお友だ...
宿題

運動も遊びも大事✨

最近も物騒なことが起きていて、子供たちもニュースを見たり、お話で聞いて知っていますね!ニュースのことが気になっている様子もありましたが、いつも通り過ごせていました!!”いつも通り”言葉で言うことは簡単ですが、子供たちにとって非日常のことが起...
放デイ

夢中になって。

運動遊びを終えると、さぁ、片づけ!何を片づけてくれるか、挙手してくれた人に「○○お願いできる?」「いいよ!」と明るい返事で引き受けてくれます(*^▽^*)片づけを終えると、静かな活動。活動の始めと終わりで挨拶をしますが、挨拶し、活動が始まる...
放デイ

今日の 自由あそびで

今日も元気いっぱい荷物をもって帰ってきました。最近はやりの、「神経衰弱」カードの絵札はポケモン!!数も少ないので、人気の遊びです。今日は、早い下校のお友だちが、「一緒に神経衰弱やろう!」とお友だちを誘ってくれました。人数も多く集まりました。...
教室の様子

スイーツ作りました。

今日もいいお天気。お友だちと一緒に公園に行ってきました。あるお友だちが提案した「仲良し大作戦」!(^^)!「どんぐりをいっぱい拾って、みんなと仲良くしたい」というお友だちがいました。割れていないどんぐりをいっぱい 拾ってきてくれました。作戦...
放デイ

室内活動

今日は朝起きてびっくり( ゚Д゚)外を見たら真っ白!雪も降っていて、、寒い、、なんて思った朝でしたが!子供たちは雪が降ったことは嬉しいようで、雪遊びしたい!と元気に過ごしていました(^^)/午前中は運動遊び。準備運動でストレッチを行いました...
放デイ

ブロック合わせて

今日の最高気温は2℃!!!さらに風が冷たい!!それでも子供たちは元気いっぱい!素晴らしいですね(*^▽^*)来室すると、運動遊びの時間まで宿題と自由時間です。早下校のお友だちが多く、宿題を終えると、「さあ遊ぼう!」 ブロックを使って、お家を...
宿題

オオカミは誰だ!!

この時期、個別懇談会シーズンで下校がいつもより早いお友だちがいます。今日も数人のお友だちがいつもより早く集まってきました(≧▽≦) 自由時間にみんなでゲームをすることになりました★そうと決まれば、さっそく宿題に取り掛かります! 楽しみが待っ...
放デイ

見っけ★

みなさん、「ミッケ!」の絵本をご存じですか?写真やイラストの中から、指定されたアイテムを探す絵本です(^O^)/ 今日はビジョントレーニングも兼ねて、ミッケ!にお友だちと挑戦しました★「あった!」スタッフより早く見つけられることも(゚д゚)...
放デイ

おっとっとっと・・

今日の朝は、冷え込みましたね。{{{(>_<)}}}雪が積もっている車が何台かすれ違いました。( ゚Д゚)今日は学校の下校時間早いお友だちと一緒に「転がし輪投げ」をしました。コーンを並べて、フープを転がして、自分の色のコーンに、多くフープが...
公園

コロコロ転がして

今日は、気温は低かったですが、青空で気持ちの良い天気でしたね(*^▽^*)午前中は運動遊びと静かな活動、午後におでかけと工作を行いました✨運動遊びでは、集団遊びとして「大玉転がし」を行いました!!バランスボールを使用し、四方にコーンを置き、...
放デイ

自由時間★

とても寒くなりましたね((+_+))今日は自由時間の様子をご紹介します★ まずは活動!今日も元気に、運動あそびと静かな活動に取り組みました! 活動のあとは、自由時間です(*'▽')お友だち同士集まって、ポ●モンの戦いっこをしたり、ひとりでゆ...
教室の様子

前はパー!、胸はグー!

いつも、運動あそびの準備運動で、手(腕)の運動や足の指の運動をします。「ボディーイメージを養う」聞いたとおりに、見たとおり、思った通りに動かす。といろいろとありますが、身体を思うように動かせるといろいろなことができるようになってきます。「前...
放デイ

調整してみよう!

今週の運動遊びの一環です。「トランポリンでピタっと着地」今までは跳び箱など少し高さのある所から、前方に置いてある足型にピタっとジャンプをする。という運動は何度か行ってきましたが、今週はトランポリンから足型にピタっと着地してもらいました。 ト...
放デイ

興味津々!!!

今週の運動あそびは、跳ねて、跳んで、跳んで、跳ねて!!お友だちみんな興味津々( *´艸`)カバンを下すと、すぐにサーキットに参加(⊙_⊙;)やることやってからにしょうよ~  〜( ̄▽ ̄〜)どのくらい跳べるかな?助走なしの「幅跳び」以外に反動...
宿題

想像力ってすごい✨

今日は朝から雨がぽつぽつ☔より肌寒く感じた一日でした(/ω\)今日はお友だちが来室してから運動遊びや静かな活動まで時間があったので、それまでの間は自由時間としました!すると、、「よし!町を作ろう!!」「んー、、」「いや、国を作ろう!!!」と...
公園

なに作る?

今日は、午前中から利用していた子供たちと、工作をしました!!工作で使えそうな物と、工作に必要な道具を準備しさあ始めましょう!!「なに作る?」〇〇つくる!!と張り切って工作開始✨何をつくるか、作るにあたって何を使うか見通しをたてて工作に取り組...
公園

元気いっぱい!

寒くなっていますが、午前中にお出かけしました!広くて、様々な遊具があるだけでもとても嬉しそう(^^♪到着したときには、すでに多くの人が利用していましたが、順番を譲り合い、楽しむことができていました(*^▽^*)👏ブランコをしたり、ターザンロ...
放デイ

今日の徳間教室♪

今日も徳間教室のお友だちはみんな元気です!運動あそびはみんなで一斉に手つなぎ相撲をしました!いつもは靴下を脱ぎたがらないお友だちも、踏ん張る為に靴下を脱いでいました(´艸`*) 1週間取り組んできた鉄棒スズメの着地です!振り子のように足を振...
放デイ

ひふみ場所( *^-^)ρ(^0^* )

今日の運動あそびは、ちょっと違う!!!最初の運動は、プットインバージョンアップ(☞゚ヮ゚)☞先週よりも、難しくなりました。どうしたら、入るかを正解したお友だちに説明をしてもらいました。上から見て・・・・・(企業秘密です( *´艸`)) フー...
放デイ

自由あそび

全国的に寒い朝となりました。日中はポカポカしていましたが、風は冷たかったですね。( ̄ ‘i  ̄;)今日のお友だちは時間が押してしまって、自由あそびが少なくなってしまいました。なぜなら、挨拶の姿勢ができず、話をしていたからです。ほんの何十秒で...
放デイ

目👀と手👍の協調!

今週の運動遊びをご紹介します。「プットインチャレンジ」です(*^▽^*)!「物(手裏剣)を手で持ち、目線の高さから足元にあるかごの中に入れる」というものです!楽しい遊び!という感覚で楽しんでいましたが、目と手の協調トレーニングとして利用でき...
教室の様子

今週の運動あそび ②

今週の運動あそび ②「ピタッとジャンプ」高い場所から、足形に降りる運動です。着地視点を見ることジャンプするして、上半身上げて止まること関節を曲げることそして、一番大事なポーズをとることなどなど、話をすると、意識的にできているお友だちが増えま...
放デイ

自由あそび

今日は寒い1日でしたね。{{{(>_<)}}}元気に遊んでいる様子をお伝えしますね。人気のミニカースライダー。ナゼカ恐竜も一緒です( *´艸`)ミニカーじゃなくて、バランスチェアと道路?楽しそうですね。(*´▽`*)パズル。3種類混ざってい...
放デイ

組み立て遊び★

今日の徳間教室では、組み立て系の遊びをしているお友だちがたくさんいました(^O^)/ こちらのお友だちはパーツを組み立ててコースを作るビー玉スライダーを楽しんでいます★ビー玉がいくつかのコースに分かれるように組み立てたみたいです(*'▽')...
おやつの時間

集中力!

静かな活動の様子です。運動が終わった後に行っています。運動からの切り替えがよくできていて、静かにフラッシュカードやお話を聞けています。話を聞くこと、絵に夢中になり前のめりになって聞くお友だちもいました♪それだけ集中できてるって素晴らしいです...
宿題

バランスとりながらよく見て👀

今週の運動遊びの一環です♪「橋の上で手足タッチ」橋(平均台)の上を歩きますが、横に手型、足型が置いてあるので、橋から落ちないように、同じ手足でタッチするというものです!落ちないようにバランスをとりながら、左手?右足?視覚的に左右どちらの足な...
放デイ

サイドステップで前へ!

今日は外へ出ると、空が青い!!雲の割合を考えると快晴だなと感じました(#^^#)天気が良い日は不思議と気分もいいですよね✨さて、今週の運動遊びです!「高さのあるジグザグカンガルー」です!床から高さを設けて紐をひっぱり、その上をサイドステップ...
宿題

今日は何する?

今日は活動後の自由時間の様子をご紹介します!男の子チームはスタッフと一緒におもちゃを使って戦いごっこ★「ドーン」「ガシャーン!」「ジャジャガラャ~」「△◆※БQ★・・・」みんなのお口から聞こえてくる効果音、最後の方はよくわかりませんでした ...
放デイ

教室の遊び。

キレイな青空でしたね。お友だちが帰るころには、とてもきれいな夕焼けでした。夕焼けがキレイだと、明日の天気は・・・とスタッフと話をしていました。早い下校のお友だちは、教室の周辺で、色探し✨あっち、こっちをキョロキョロしながら看板や標識、あれコ...
教室の様子

こねて磨いて✨

今日は午前中、公園へ行く予定でしたが、雨の影響もあり、室内で工作をしました!(#^^#)今日行ったのは、、、「粘土工作」です!素焼き調粘土を使ったので、「土器」や「土偶」「お皿」などなど参考になるものを紙面で用意して行いました!「土偶作って...
おやつの時間

ねらいをさだめて!

今週の運動遊びの一環です!!「ピタっとジャンプ」です!跳び箱(2段)から目標(フープ内)に向かってジャンプをします。 距離感やジャンプの仕方、姿勢など、視覚や筋肉、関節の動きなど様々な要素が協調的に働かないと上手くできません(/・ω・)/跳...
放デイ

みんなでトランポリン★

今日は自由時間にみんなでトランポリンをして遊びました(^O^)/  ジャンプしながらスタッフの手にタッチしていくゲームです★片手だったり、両手になったり、ジャンプしながら見て判断します('ω')ノ 背の高いお兄さんたちは、スタッフも背の高い...
放デイ

跳んでみよう!

今週の運動遊びの一環です!「回転トランポリン」名前の通り、トランポリンをしながら空中で回転するというものです。みなさんは、トランポリン上ではなく、床でジャンプをしたときに回転できますか??(';')一周できる人もいれば、半周やその半分という...
放デイ

どうしたら、いいかなぁ・・・

今日もたくさんのお友だちが来てくれました。今日のお友だち自由時間には・・・カレンダー作り10月はハロウィン🎃👻🦇がテーマ!!なに描こうかな。どうしたらいいだろう・・・ピカチュウ????す・素敵なカレンダーができました。段ボールの立体駐車場が...
放デイ

今週の運動あそび

今日は今週の運動あそびをご紹介します♪ まずはぐるぐる糸巻きゲームです(^O^)/手に持っている棒動かし、糸を巻き付けて手繰りよせるゲームです★地味に見えて、ずっと手を動かしているので結構大変なんですよ! サーキットはアヒルのつまさき歩をし...
宿題

なに作ろうか(‘;’)

今日も昨日に続いて寒い日でしたね!風が吹くと「さむい・・・」と声が漏れてしまいました(^_-)-☆学校が終わり、教室へ着くと、「宿題」です!やることをやってから、スケジュールを見て皆さん取り組めています!素晴らしい👏 分からない問題があると...
公園

お出かけ!

今日はお昼を食べ、宿題が終わって、公園へ行きました!休みということもあり、公園には人がいっぱい(/・ω・)/ 様々な人が同じ遊具で遊びます。一人で遊んでいるわけではないので、「これやりたい」「これやる」が通用しません。譲りあう必要があるから...
放デイ

お友だちと!!

今日も雨降りになってしまいましたね。美味しい食べ物をいただけるよう、雨が降ってももう少し我慢ですね。今日の自由あそびでは追いかけっこ したり、リングの積み重ねを順番でしたり。お絵描きやお話をしたり、ポケモン仲間が集まり、ポケモンの声を集まっ...
放デイ

休み明けの月曜日🌕

今日は下校が早くお友だちが来る前まで時間があったため、玩具を自由に使えていました(*^▽^*)取り出したのは、「ニューブロック」▒パトカーを作りたいと言っていたため、スタッフと一緒に挑戦しました!!!🚓手順をひとつひとつ、焦らずゆっくり作り...