自由遊び

教室の様子

今週の運動あそび ②

今週の運動あそび ②「ピタッとジャンプ」高い場所から、足形に降りる運動です。着地視点を見ることジャンプするして、上半身上げて止まること関節を曲げることそして、一番大事なポーズをとることなどなど、話をすると、意識的にできているお友だちが増えま...
放デイ

自由あそび

今日は寒い1日でしたね。{{{(>_<)}}}元気に遊んでいる様子をお伝えしますね。人気のミニカースライダー。ナゼカ恐竜も一緒です( *´艸`)ミニカーじゃなくて、バランスチェアと道路?楽しそうですね。(*´▽`*)パズル。3種類混ざってい...
放デイ

組み立て遊び★

今日の徳間教室では、組み立て系の遊びをしているお友だちがたくさんいました(^O^)/ こちらのお友だちはパーツを組み立ててコースを作るビー玉スライダーを楽しんでいます★ビー玉がいくつかのコースに分かれるように組み立てたみたいです(*'▽')...
おやつの時間

集中力!

静かな活動の様子です。運動が終わった後に行っています。運動からの切り替えがよくできていて、静かにフラッシュカードやお話を聞けています。話を聞くこと、絵に夢中になり前のめりになって聞くお友だちもいました♪それだけ集中できてるって素晴らしいです...
宿題

バランスとりながらよく見て👀

今週の運動遊びの一環です♪「橋の上で手足タッチ」橋(平均台)の上を歩きますが、横に手型、足型が置いてあるので、橋から落ちないように、同じ手足でタッチするというものです!落ちないようにバランスをとりながら、左手?右足?視覚的に左右どちらの足な...
放デイ

サイドステップで前へ!

今日は外へ出ると、空が青い!!雲の割合を考えると快晴だなと感じました(#^^#)天気が良い日は不思議と気分もいいですよね✨さて、今週の運動遊びです!「高さのあるジグザグカンガルー」です!床から高さを設けて紐をひっぱり、その上をサイドステップ...
宿題

今日は何する?

今日は活動後の自由時間の様子をご紹介します!男の子チームはスタッフと一緒におもちゃを使って戦いごっこ★「ドーン」「ガシャーン!」「ジャジャガラャ~」「△◆※БQ★・・・」みんなのお口から聞こえてくる効果音、最後の方はよくわかりませんでした ...
放デイ

教室の遊び。

キレイな青空でしたね。お友だちが帰るころには、とてもきれいな夕焼けでした。夕焼けがキレイだと、明日の天気は・・・とスタッフと話をしていました。早い下校のお友だちは、教室の周辺で、色探し✨あっち、こっちをキョロキョロしながら看板や標識、あれコ...
教室の様子

こねて磨いて✨

今日は午前中、公園へ行く予定でしたが、雨の影響もあり、室内で工作をしました!(#^^#)今日行ったのは、、、「粘土工作」です!素焼き調粘土を使ったので、「土器」や「土偶」「お皿」などなど参考になるものを紙面で用意して行いました!「土偶作って...
おやつの時間

ねらいをさだめて!

今週の運動遊びの一環です!!「ピタっとジャンプ」です!跳び箱(2段)から目標(フープ内)に向かってジャンプをします。 距離感やジャンプの仕方、姿勢など、視覚や筋肉、関節の動きなど様々な要素が協調的に働かないと上手くできません(/・ω・)/跳...
放デイ

みんなでトランポリン★

今日は自由時間にみんなでトランポリンをして遊びました(^O^)/  ジャンプしながらスタッフの手にタッチしていくゲームです★片手だったり、両手になったり、ジャンプしながら見て判断します('ω')ノ 背の高いお兄さんたちは、スタッフも背の高い...
放デイ

跳んでみよう!

今週の運動遊びの一環です!「回転トランポリン」名前の通り、トランポリンをしながら空中で回転するというものです。みなさんは、トランポリン上ではなく、床でジャンプをしたときに回転できますか??(';')一周できる人もいれば、半周やその半分という...
放デイ

どうしたら、いいかなぁ・・・

今日もたくさんのお友だちが来てくれました。今日のお友だち自由時間には・・・カレンダー作り10月はハロウィン🎃👻🦇がテーマ!!なに描こうかな。どうしたらいいだろう・・・ピカチュウ????す・素敵なカレンダーができました。段ボールの立体駐車場が...
放デイ

今週の運動あそび

今日は今週の運動あそびをご紹介します♪ まずはぐるぐる糸巻きゲームです(^O^)/手に持っている棒動かし、糸を巻き付けて手繰りよせるゲームです★地味に見えて、ずっと手を動かしているので結構大変なんですよ! サーキットはアヒルのつまさき歩をし...
宿題

なに作ろうか(‘;’)

今日も昨日に続いて寒い日でしたね!風が吹くと「さむい・・・」と声が漏れてしまいました(^_-)-☆学校が終わり、教室へ着くと、「宿題」です!やることをやってから、スケジュールを見て皆さん取り組めています!素晴らしい👏 分からない問題があると...
公園

お出かけ!

今日はお昼を食べ、宿題が終わって、公園へ行きました!休みということもあり、公園には人がいっぱい(/・ω・)/ 様々な人が同じ遊具で遊びます。一人で遊んでいるわけではないので、「これやりたい」「これやる」が通用しません。譲りあう必要があるから...
放デイ

お友だちと!!

今日も雨降りになってしまいましたね。美味しい食べ物をいただけるよう、雨が降ってももう少し我慢ですね。今日の自由あそびでは追いかけっこ したり、リングの積み重ねを順番でしたり。お絵描きやお話をしたり、ポケモン仲間が集まり、ポケモンの声を集まっ...
放デイ

休み明けの月曜日🌕

今日は下校が早くお友だちが来る前まで時間があったため、玩具を自由に使えていました(*^▽^*)取り出したのは、「ニューブロック」▒パトカーを作りたいと言っていたため、スタッフと一緒に挑戦しました!!!🚓手順をひとつひとつ、焦らずゆっくり作り...
教室の様子

やっぱり、雨でしたか・・・

今日は、午前中に公園へ遊びに行く予定でしたが、あいにくの雨☔雨がやんだと思っても、雨が降ってきてしまい今日は、教室で遊ぶことにしました。粘土をやっていると、次々にお友だちが集まってきました。「あ~やりたい」とよく聞くのですが、今日のお友だち...
放デイ

何して遊ぶ?

今日は、自由時間の様子をご紹介します(^O^)/こちらのお兄さんは運動あそびで使う台車スクーターで遊んでいます。壁を上手に使って、後ろ向きにビューンと進んでいました★ こちらは組み立てる系の遊びを楽しんでいます♪ブロックでクルマを作ったり、...
宿題

運動遊び★

今週の運動遊びの一環です!!「ぐらぐらブロック積み」です。一昨日は緑のマットの上で行いましたが、今回は机。 方法は変わらず、不安定な環境(バランスボードに座った状態)でブロックを積み上げていきます。安定した姿勢で行うと簡単ですが、不安定な姿...
夏休み

初体験!!

今日もいい天気でしたが、暑かったですね!!🌞そんな中、動物園へ行きました!!しかも、、、モノレールに乗って!!!(*^▽^*)「モノレール乗るの初めて!!」「すごく楽しみ!」と乗る前からウキウキの子供たち✨初めての体験って怖かったり、嬉しか...
公園

限界に挑戦★

今日は水遊びの日でした★近くの噴水公園へみんなでお出かけしてきました(≧▽≦) 少し曇っていましたが、ムシムシと暑かったので噴水がとっても気持ち良かったです(^_^) 直接噴水の水を浴びたり、水鉄砲やペットボトルシャワーで遊んだりしました♪...
夏休み

ドキドキ★グラグラ★

とうとう夏休みがスタートしましたね★ひふみ徳間教室の夏休みは、みんなで遊ぶグラグラゲームからスタートしました! 順番にスポンジを積み上げて、倒さず最後まで残った人が勝ちです(≧▽≦) ちいさいお友だちも中学生のお兄さんも、スタッフもみんなで...
放デイ

自由あそびも・・・

今日は、自由あそびの時間の様子をご紹介します★ こちらは徳間教室で人気の遊び★小さいお友だちだけでなく、スタッフも熱中してしまうスタッキングチェアです!いろんな形のイスを高く積み上げていきます(^O^)/ こちらのお友だちが行っているのは、...
放デイ

指先器用さん♪

今日の徳間教室では、指先のトレーニングになる遊びをしているお友だちがたくさんいました! いつも人気のブロック遊びですが、今日は男の子が全員集まって遊んでいました(≧▽≦)武器を作ってみんなで戦いごっこをしていました!ブロックは指先のトレーニ...
放デイ

跳び越えて!

今週の運動遊びの一環です!!「助走なし跳び箱」です✌「助走なし」なので、跳び箱の前に立ち、跳び越えます。助走がない分、手の付き方や跳躍力、体の使い方、関節の可動性などなど様々なことが要求されます。もちろん、完璧に跳ばなくても大丈夫。少しずつ...
宿題

自由時間の過ごし方★

今日は、徳間教室のお友だちの自由時間の様子をご紹介します(^O^)/ こちらのお兄さんたちは、学校の宿題に取り組んでいます!さすがですね(≧▽≦)みんなで机を並べていますが、おしゃべりせずに集中して取り組んでいました★一緒に取り組む仲間がい...
放デイ

🦀歩き!

今日の運動遊びの一環です!「カニ歩き」です!!立っての🦀歩きではなく、しゃがんで🦀歩きです!一見簡単そうですが、、足関節や膝、股関節、骨盤、脊柱、肩甲骨などなどの可動性(動き、柔軟性)が必要だったり、足趾、太もも、お腹周りといった筋力(支え...
宿題

集中力( 一一 )

集中力とは、、Wikipediaより「一つの事柄に 注意 を集中して物事に取り組む 能力」と言われています。一時間も二時間も人って集中できるの?文献によって意見が分かれますが、15分-30分といったとこでしょうか。年代によっても変わってきま...
放デイ

聞き分ける力👂

今週の運動遊びです!!「方向指示ジャンプ」フープを5つ用意し、中心に一つ置き、中心から前後左右にフープを置きます。中心に立って、スタンバイok(*^▽^*)スタッフが、前、後ろ、左、右と言い、言われたとおりにその方向へジャンプします!!これ...
自由遊び

頑張った!!

今日はいい風がふいていましたが、お昼過ぎからは熱風が吹いてましたね。( ゚Д゚)あつい~~~と帰ってきたお友だち。運動あそびに、とっても嬉しいことがありました。大縄跳びの走り抜けで、入ることの難しさを感じていたお友だちが多くいましたが、今日...
放デイ

挑戦 !(^^)!

運動を行い、静かな活動を終え、おやつを食べ終えると、帰宅準備までの時間は自由時間です(*^▽^*)そんな自由時間での様子です♪マットを運びだし、何に使うんだろうとみていると、マットを縦に置いて並べだしていました!一直線上にいくつか並べている...
放デイ

うまく挟むには?

今週の運動あそびの一環を紹介します!!「足挟みコーン重ね」🌽ではありません('ω')ノマットに腰かけ、側方に緑色のコーンを3つ置き、反対側にオレンジ色のコーンを1つ置きます。片側にある緑色のコーンを足で挟んで、反対側にあるオレンジ色のコーン...
放デイ

素敵です。

蒸し暑い1日でしたが、元気なお友だちがいっぱいでした。今日のお友だちの様子をご紹介しますね。髪の毛が邪魔だったのか鏡を見ておめかし。( *´艸`)さすが、おしゃれさんですね。スタッフのお手伝いをしてくれたお友だち。 タオルたたみに、運動あそ...
放デイ

その頑張り ハナマルです。

今日のお友だちは、下校時間が遅いお友だちが多くワサワサとした始まりでした。楽しいことしたくて、一生懸命のお友だち。ちょっと嫌なことがあって、チクチク言葉がいっぱいになってしまいました。「チクチク言葉を聞いていると、悲しくなる・・・」とスタッ...
教室の様子

どんよりな日

今日は、どんよりして、肌寒い、一日でしたね⇘⛅なんだか、元気がない?お友だちも見られました。疲れちゃう気持ちは、とってもわかるよぉ~(*´▽`*)そんなお友だち、面白いことをいっぱいしてくれました。カタツムリになったり、モンスターになったり...
放デイ

落ちないように!渡り切ろう!

今週の運動の一環です!「バランスストーンのジグザク渡り」バランスストーンの上を渡るというものですが、バランスストーンは小さいものからその倍以上大きいものまで様々な大きさがあります!!(';')踏み外さないように、、、慎重に、、、(@_@)子...
放デイ

バランスを取って♪

今週から、運動あそびの時に新しい道具を使っています★ スタッフお手製の水時計です(*'▽')/これを横に持ち、平均台の上をバランスを取って歩きます★ 中の水がバシャバシャと動くので、いつもよりバランスを取る力が必要になります!手ばかりに気を...
放デイ

夢中になって(^^♪

「土曜日運動会!」と、報告してくれました🔦「なにやるの?」と聞くと、、「かけっこ!」「ダンス!」などなど・・・とても嬉しそうに答えてくれました!「ダンスも完璧✨」「白組がよかったけど赤組なんだ」はりきっている子供たち!!当日晴れるといいです...