製作

外出

手作りで遊ぼう★

今日は手作りの道具を使ってみんなで遊びました(^O^)/今日作ったものは・・・ ジャーン!!『箱の中身はなんだろなBOX 2号』です(^_^)先日作った1号は箱が大きすぎてお友だちの手が届かず、片手しか入れることが出来なかったので改良しまし...
外出

いっぱい遊ぶぞー!

3月5日 天気🌤昨日に引き続き、今日も公園へ行きました!  アスレチックに砂遊び、ブランコなど思う存分に体を動かしていました!公園の隅っこにある雪を嬉しそうに「雪だよ!!」と見せてくれる子もいました(*^▽^*)風も強く、大人は寒さに負けな...
放デイ

もうすぐ・・・

もうすぐひな祭りですね(^_^)今日はみんなでひな人形作りをおこないました★ まずは台紙に色を塗ります(^O^)/スタッフが見本で作ったひな人形を参考にしながら一生懸命、色を塗っていました♪次は屏風づくりです!ピンク色で桃の花の屏風を描いて...
放デイ

楽しいこと♪

今日はみんなでバルーンアートに挑戦しました(^O^)/自分で風船の色を決め、ポンプを使って膨らまします★ただ空気を入れるだけなのに、これが意外と難しい・・・でもみんな上手に膨らませていますね(^_^) 次は風船を割らないように慎重に慎重に形...
放デイ

頭を使って!

2月21日 月曜日 天気⛄今日は雪が降っていたので、屋内で体を動かしました!運動や生活の中で脳は鍛えられるんです!「右脳と左脳」聞きなじみのない言葉かもしれませんが・・・(';')脳への刺激について少しお話しますね! 子供たちは、自分で好き...
外出

思いっきり楽しもう!!

2月14日 🌤今日はバレンタイン🍫子供たちはチョコレートより運動?運動よりチョコレート?それぞれあると思いますが、子供たちは今日も元気に体を動かしました!! 「道具を使って作る」大人にはない発想力・想像力が子供たちにはあります(*^▽^*)...
放デイ

作って~

先週は、地震の影響で津波が到達していたり、大雪の雪の影響だったり、コロナの感染警報レベルも上がったり、嫌なニュースがいっぱいでしたね((+_+))そんな中、お友だちは、元気いっぱいに来てくれました。今日のお友だちは、「ペーパークラフト!!」...
放デイ

今年の汚れ、今年のうちに。

ひふみ徳間教室も明日から年末年始のお休みです。と、いうことで・・・ 今日はみんなで教室の大掃除をしました(^O^)/ みんなで役割分担を決めて、手分けして掃除します★こちらは床拭きチーム!力を込めて拭いてくれていました(^_^) こちらは送...
おやつの時間

リース作り♪

今朝、目が覚めるとサンタさんからプレゼントが届いていたお友だちもいたようで、教室の話題はプレゼントで持ちきりでした(≧▽≦)今日は午後からクリスマス会です!今日はみんなでクリスマスリース作りを行いました★好きな色のリースを選んだら・・・いろ...
放デイ

まいりました。

とうとう、雪が降りましたね。先ほどは、雷と共に、雪が降り積もり始めました。冬ですね~。( ^^) _旦~~今日もお友だちが元気いっぱいに来てくれました。「白い紙ちょうだい」と丸い形を作りたいそうで、こうやって、こう伐って・・・・!!!!!!...
放デイ

よくみてね!!

今夜は 部分日食ですね。6時過ぎから始まる、3時間ほどの天体ショー時間が遅くなると、ちっちゃくなってしまう月長野は、山が多いので、見れないところもあるのでしょうかね・・・今日のお友だちと「どこにあるかなゲーム」しました。ボールや小さいカップ...
放デイ

子どもたちの主張!!!

いいお天気になりましたね。でも、風が強かったですね。今日のお友だちは、自分の思いを言葉や態度で教えてくれました。例えば・・・運動あそびお友だちやっているとこを邪魔しちゃおう!!と動き出しました。と聞くと・・・「まだ僕の順番こないんだけど!!...
放デイ

楽しいあそび

風が強いですね。冬が近づいてきますね ∑∑( ゚Д゚)33今日のお友だちはいろいろなあそびをしていました。考えることも必要ですが、思いつく・思い出すも重要です。ピカリ~ン!!!となるということはいろいろな考えや記憶がつながるってことです。~...
放デイ

見えないもの

今朝、出勤時に、いつも見えている山がなくてですね( ゚Д゚)・・・10分ほど走ると、だんだんと山が見えてきました((( ゚Д゚)))見える位置、お日様の角度、などなどなぜ見えなかったのかの原因はありますが、やっぱり長野市だなぁ~とほっとしま...
放デイ

それぞれ

今日も元気にお友だちが来てくれました。今日は隙間時間で何かをしているお友だちが多かったのかな?教室に来てすぐに、学校で捕まえたダンゴムシのお家を牛乳パックで作ったブロックで作るんだよ!マット貸さないとヤダよ~と言ってたお友だち。運動あそびで...
放デイ

女の子だもん♪

今日の徳間教室では、女の子のお友だちが集まってみんなでネックレスづくりをしていました★ ひとつひとつパーツを糸に通していきます(^^)/細かな作業ですが丁寧に行っていましたよ★こちらのお姉さんは黄色いパーツだけを集めて作っていますね。なんで...
外出

多種多様

こんにちは。今日もいいお天気になりました。今日は、学校はお休みのお友だちが朝から来てくれました。そこで、車でちょっと離れた公園にお出かけに行きましたよ。    遊具鬼をやっているお友だち。上から、下からと相手の位置を考えて・・・時には、スタ...
放デイ

ひ・み・つ 基地

今日は学校のお友だちが、朝から来てくれました。前から約束をしていた、秘密基地づくり!いろいろなものを集めて・集めて・・・さぁ、がんばるぞー(*^▽^*)こうやって・・・これは、あれだから・・・あれ?声はしているのだけれど・・・いなくなった!...
教室の様子

明日からは・・・

いつもありがとうございます。今日は9月最終日!教室では自由時間を使って来月のカレンダー作りをしていました。一人のお友達が準備をし始めるとみんな集まってきました!  それぞれ分担してカレンダーを完成させてくれています。「僕スイッチ描くよー」と...
児童発達支援

ハンド・メイド

教室には手作りのアイテムがいっぱいあります。少し紹介しますね。発泡スチロールをいくつも繋げてへいきんだいトントン相撲」水のりを使って 水時計そんな道具を見ているのか、「なにか作りたい!」となり……ビーズ            段ボールで 月...
児童発達支援

スペシャル!!

朝晩の冷え込むようになってきましたね。そんななか、お友達が元気に来てくれました。今日の午前中は「運動遊びスペシャル」ヾ(≧▽≦)ノ「沈没ゲーム」「しっぽ取りゲーム」「信号ゲーム」からの~「風船バレー」 子どもたちのパワーはすごいですね(; ...
自由遊び

雨でも楽しく♪

今日はあいにくのお天気でしたね(*'ω'*)今日はのんびり塗り絵をしたり、工作をしたりして過ごしました★ こちらのお友だちは仲良くポケモンの塗り絵をしています★塗るだけではなく、切りはじめましたが・・・ たくさん作って、キャラクターを戦わせ...
放デイ

9月スタート

いつもありがとうございます。今日から9月になりました。昨日の暑さが嘘のような雨降りの涼しい1日でした。8月のカレンダーとさよならをしてみんなで9月のカレンダーを作りました!みんな思い思いの絵を描いてくれていました。 寒暖差が出てくると大人で...
夏休み

協力して運ぼう★

今日はあいにくのお天気でしたね。お盆休みも終わり、疲れているかなと心配しましたが徳間教室のお友だちはみんな元気いっぱいです★ 先週、夏祭りで行った的当てが大人気!今日も自由時間に的当てを行うお友だちがいました(*'▽')徳間教室のお友だちは...
夏休み

なに作ろう??

今日はみんなで工作を行いました★使う材料は、トイレットペーパーの芯や牛乳パック、空き箱、お菓子のカップ、ペットボトルなどの廃材です。今日は、これを作ろう!!と最初に決めず、材料を見てから何を作るかそれぞれ考えて製作しました(^O^) こちら...
放デイ

雨の日も楽しく★

今日はあいにくのお天気でしたね。せっかくの土曜日でしたが、雨でお出かけが出来なかったので、制作活動を行いました★こちらのお友だちはアイロンビーズを作っています(*'▽')作っているのは手元に置いてある人形です。型紙など無くてもどんどん作って...
放デイ

何作ろう???

今日、徳間教室では廃材を使って工作をするお友だちがいました(^_^)こちらのお姉さんは空き箱を使ってお弁当作りをしています★お弁当の具材はもちろん、お弁当箱も可愛いハートの箱にしています!じゃじゃーん!!お肉にお野菜、デザートのフルーツも入...
放デイ

ペーパークラフトに熱中♪

今日の徳間教室では、ペーパークラフトに熱中しているお友達がたくさんいました(*´▽`*)こちらのお友だちは電車を作っているところです。先頭車両と中間車両の2つを作る物で、最後は連結させることが出来るんだそうです(*'▽') こちらのふたりは...
外出

空気砲を作りました★

今日はみんなで少年科学センターに出掛けてきました(*'▽')密を避けるため、室内での活動は30分と決めて、サイエンスショーを見学してきました★ 今日のショーは空気砲の実験でした(≧▽≦)空気砲の中に煙を入れて、実際の空気の動きを見ました!み...
放デイ

木になります(^-^)

今週の運動あそびはバランス力を付けよう!!ということで、今日みんなに『 木 』になってもらいました(*^▽^*) 最初は両手を大きく横に広げて片足立ちでバランスを取る練習です★慣れてきたら両手を頭の上でパチンっと合わせて一本の長い木になりま...
放デイ

お届け物です。

午前中に教室にお届け物がありました。お友達はお届け物に興味津々で、お昼を食べたら開けようね。とお約束していました。お届け物の中身は運動あそびで使用する黄緑色のマットでした‼お友達は小さな空間が大好き(#^.^#)落書きも大好き!広いスペース...
放デイ

思い思いに…

今日の教室の様子です。お兄さん達は、お友達に会うのが楽しみなようです。運動あそびの順番を待っている時も一緒。静かな活動の時も並んでお話を聞いていますね。こちらでも、仲良しですね(*^▽^*) お姉さん達は、今日は絵を描いたり工作をすることに...
放デイ

お花を植えました★

どんどん寒くなってきていますね((+_+)) 徳間教室のお友達は寒さに負けない元気なお友達ばかりです★今日はみんなでプランターにお花を植えました♪植えるのは冬のお花の『ビオラ』です(≧▽≦) それぞれ好きな色の苗を選びました! スタッフに教...
放デイ

それぞれの集中!

運動あそびの鉄棒が大人気!とび箱の上ですると怖くないよ。こちらのお兄さんの鉄棒コウモリきれいですね(*^^)v手放しもカッコイイですね(*^-^*)たくさんのお友達とする運動あそびや静かな活動の後は…それぞれの自由あそびです。こちらのお姉さ...
放デイ

マットが大人気⁉

いつもは運動あそびの順番を待っている時に座っているマットも、みんなのアイデアでいろんな使い方ができますよ。このお姉さんは個室でパズル遊びをするみたいですよ。こちらはお友達同士で宿題に集中していますね。こちらもお友達同士で迷路を作っているのか...
放デイ

決闘★紙ひこうき対決★★

今日の徳間教室ではみんなで作った紙ひこうきでどこまで飛ばせるかの対決を行いました(о´∀`о) まずは、自分の好きな色を使って紙ひこうき作りから♬どうやって折れば長く飛ばせるかな???考えながら丁寧に折りました(^o^)vいざ!決戦のとき(...
放デイ

〇〇の秋

今日で10月も最後ですね(^O^)/ということで、お友達が11月のカレンダーを作ってくれています★「11月といえば何かな?」「秋といえば・・・」と相談しながらイラストも描いてくれていました♪「きのこがいい!」「サンマにしよう!!「焼き芋も!...
児童発達支援

ひとあしおさきに★

今日は製作の時間でハロウィンの飾り作りを行いました★ こちらのお友達はハロウィンの塗り絵を行っています\(^o^)/カラフルで楽しいハロウィンですね♪ こちらのお友達は紙コップを使ってバケツ作りです(о´∀`о)かぼちゃのオバケはどんな顔か...
放デイ

マラカス作り♪

今日はみんなで工作を行いました(*´∀`*)牛乳パックを使って、マラカス作りに挑戦です♪ はさみを使って慎重に、丁寧にカットしています★「どのくらい切ればちょうどいい大きさになるかな?」と、自分の好きなサイズになるように考えながらカットして...
放デイ

今日の徳間教室♫

自由遊びの時間にバランスボールをしているお友達です★ポヨンポヨンとした感触が気持ちいいみたいです(^^)こちらのお兄さんはアイロンビースで制作活動です(^o^)大人なら肩が凝ってしまいそうな細かい作業ですが、集中して取り組んでいます★こちら...