運動遊び

ビジョントレーニング

見て、聞いて避けられる?

今日もいい天気でしたね🌤今日は集団遊びで「足切りジャンプ」を行いました!上下(横)、左右・真ん中(縦)の方向にポールがくるので、当たらないように避けるという運動です!上→しゃがむ下→ジャンプ左→真ん中右→真ん中真ん中→左か右かけ声をよく聞き...
外出

今週の運動あそび

今日も秋晴れ(≧▽≦)午前中から来てくれたお友だちまずは、運動あそび!スタッフと、おもいっきりジャンプ(^_^)言われた方向にジャンプです。右・左・前・後ろ右ってどっちだっけ?と迷うこともあるけれど、よく指示を聞いて跳ぶことができていました...
ビジョントレーニング

事前告知!

今日は午前中に公園へ行きました!午後に外出予定でしたが、天候不良を懸念し午前中へ急遽変更しました。急な予定変更が難しい人に対しては、事前告知が大切ですね!予定が変更しても、「わかった!」と納得してくれていました(*^▽^*)公園では、ブラン...
放デイ

集団で過ごすには

学校から下校し、入室すると、「今日は音楽会があったよ!」「楽しかった!」と報告してくれるお友だちが多くいました(*^▽^*)クラス(集団)で協力し合う、成し遂げる、そういった経験はプラスになりますね♪ひふみでは、クラスより少ない人数となりた...
放デイ

ぐるぐるサーキット〇

今日も暖かい日差しがそそぐ陽気でしたね🌤今日は、運動遊びの様子をご紹介(^^)/運動遊びは下校の早いお友だちと、遅いお友だちで2回に分けて行っていますが、今日はみなさん下校がいつもより早い日だったので、全員で運動遊びを行いました!!!種目を...
放デイ

今日の徳間教室

今日も元気いっぱい入室してくれました(*´▽`*)連絡帳や、検温、手洗いなどすませると、宿題です(^_^)遊びたい日もあるようですが・・・ぐっとガマン(>_<)机に向かいます(*^_^*)ステキな姿ですね☆その後は、運動あそび(*^_^*)...
放デイ

今日も元気いっぱいでした!

今日は、朝から来てくれたお友だち(*^_^*)午前中は、公園に行きました(*´▽`*)サッカーをしたり、ブランコをしたり、お天気も良く汗ばむくらいでした(*´▽`*)午後は、二重跳びを必死に頑張っていました(^O^)/スタッフに教えてもらい...
児童発達支援

足切りジャンプ♪

今日は、とっても肌寒い1日でしたね(*'▽')雨もパラパラ降ったり、やんだり。。。今日も、朝から、お友だちが元気よく入室してくれました(*^_^*)午前中は、運動あそび!足切りジャンプが、人気で、もう1回やりたい~との声も、たくさんありまし...
放デイ

眼を閉じて・・👀

今日は今週の運動遊びの一環をご紹介(^^)/“閉眼横歩き”です!名前の通り、眼を閉じた状態で平均台の上を横歩きしてもらう運動です。平均台なので、バランス能力を求められます。バランスをとるときは、触れている足の感覚やBody balanceが...
運動遊び

跳ぶ・飛ぶ

今日の気候を「涼しい?暑い?」聞いてみると、「あたたかい」と話してくれたお友だちがいました。日陰で風に当たっていると、確かに寒い((((;゚Д゚))))「あたたかい」という表現は気持ちがポカポカです( *´艸`)今週の運動あそびは「大繩くぐ...
スタッフ

大綱引き大会!

今日も「ただいまー!」と元気に入室してくれました(^^♪ 宿題(課題)を行い、運動遊び、静かな活動、おやつを終えた後の自由時間で「綱引き」が始まりました!!スタッフ1人 VS 子供たちという子供たちからのあついオファーがあり、バトル開始とな...
ビジョントレーニング

当たらないように・・

今日は晴れ模様🌤久しぶりの日差しの暖かさを感じました(*^▽^*)昨日に続いて、今週の運動遊びの一環をご紹介(^^)/「おじゃま虫一本橋」平均台の上にフープやコーンをランダムに置き、足が当たらないように、平均台を渡るという内容になります。フ...
外出

言葉と状況把握👀

今日は朝から雨が降っていましたね☔午前中に公園へ外出予定でした。お友だちが揃ってから、今日の予定を確認。外出予定のお話をするときに、「今日はあいにくの・・・」と伝えると、「雨だから公園へ行けない!」と子供たちが声を合わせて答えてくれました!...
ビジョントレーニング

風船バレー🎈

今日はいい天気でしたね🌤今日も、運動や静かな活動を行い、おやつを食べ終えると、宿題(課題)をしたり、工作をしたり、やりたいことを決めて行っていました!!! その一方では、“風船バレー対決”男子バレーも熱い戦いを繰り広げていますが、徳間教室も...
放デイ

率先できる力

今日は雨が降ったり、風が強かったり、寒い一日でしたね🥶それでも、元気に入室してくれます(*^▽^*)まずは宿題(課題)!「はやくやっちゃおう!」と張り切って取り組むお友だちや、「えー、嫌だな・・」と気がすすまないお友だちもいましたが、“今は...
公園

今日も楽しみました!

今日は宿題(課題)のあとに自由時間。アイロンビーズをしたり、プラバンづくりをしたり、少し休んだり、次の時間まで何をしようか、見通しを持って過ごすことができていました(*^▽^*) その後は、運動遊び、静かな活動を行いました!「回転スキップ」...
ビジョントレーニング

〇か✖か?

今日はいい天気でした🌤午前中はお出かけ!7階まで階段で上り、望遠鏡を覗くといい景色が広がっていました!頑張って上った甲斐がありましたね!午後から利用のお友だちは、学校へお迎えに行くと、疲れた様子がありましたが、教室へ着くと、「ただいまー!」...
放デイ

開脚前転!!

しとしと 雨が降っていた1日でした。行事の多い9月~10月。高原学校や修学旅行、音楽会、文化祭と大忙しのお友だち。今週の運動あそびのメニューは「開脚前転」です。前転しながら、足を開いて立ち上がります。マット運動の苦手なお友だちが多いのは、マ...
放デイ

いいこと?わるいこと?

集団生活を送る上で、人間関係のトラブルが起きてしまうことってありますよね(>_<)"自分は○○したい!"相手は"○○(違うこと)をしたい!""騒がしくていやだ!静かにしてほしい!"”楽しいからいいじゃん""そんなに騒いでないけど"などなど折...
放デイ

みんな できるかな?

肌寒い朝となりましたが、日中は過ごしやすくなりましたね。(*´▽`*)今週の運動あそびは、元気のいい挨拶で始まりました。(*^▽^*)音に合わせて動く 『回転スキップ』をしました。突然「スキップ」と言われて、「どうやるんだっけ?」となってい...
公園

成長を感じる👀

今日は早下校のお友だちと、お昼を食べ終え、食休みをしたあとに公園へお出かけしました!!貸し切り状態で、「やったー!貸し切り!!」と喜ぶお友だちもいました(*^▽^*)滑り台やゆらゆら揺れる足場の橋渡り、ロープ渡りなど、多くのアスレチック遊具...
ビジョントレーニング

頭も使って運動!

今週の運動遊びの一環です!「色指定ウォーク」バランスパッドや手足型、ストーン、フープなど様々な色、形のものを用いた運動で、「○○色」と指定された色を全部使ってその上を渡っていくというものです。最初は1~2色を指定しますが、2回目は3色~4色...
放デイ

今日の教室の様子( *´艸`)

「暑い~」と教室に帰ってきたお友だち。帽子をとると、汗で髪の毛が濡れているお友だちがたくさん。「車の中が、地獄だった・・・」と表現していました。(*´▽`*)今日の教室では、こんなことをしていましたよ。《工作》折り紙とカラーセロファンを使っ...
ビジョントレーニング

運動の難しさ

今週の運動遊びの一環です!「ケンケンで宝物取りレース」です。昨日もブログに乗せましたが、ちょっと詳しく!マーカーを前方に置いて、よーいスタートで、ケンケンで指定された色のマーカーを取るというものですが、片脚立ち以上に、難易度の高い運動になり...
放デイ

デュアルタスク②

今日は朝から雨で、日中は風が強い一日でしたね!今週の運動遊びの一環を紹介します(^^)/“なぞなぞトランポリン”トランポリンでジャンプをしながら、スタッフがクイズを出します!「ん-、、○○!!」と考えて答えられていました♪これは、二重課題(...
放デイ

“協力する”ということ

今日はお昼ごろから大雨でしたね!長野市は洪水警報が出るほどだったようですね( ゚Д゚)雨の中でも元気に入室してくれました!「今日学校で○○作ったよ!」「○○の授業が疲れた・・」など楽しかったことも、大変だったことも、色々あったようですが、元...
放デイ

なぜ?を知る

今日は早下校のお友だちが多くいました。運動遊びを下校時間に合わせて、グループ分けをしました。いつもと異なる時間割でしたが、“変更した理由”“変わったことによって変えるまでの時間割はどうなるのか”「なぜ」「見通し」を理解することで柔軟に対応で...
放デイ

できる力!

今週の運動遊びの一環です!「大繩くぐり抜け」スタッフが回している大繩に当たらないようにくぐり抜けます。何度もやったことがある集団運動ということもあり、みんな上手に行えています(^^♪タイミング、リズム感覚、注意力、集中力、重心コントロールな...
公園

発見👀

昨日から学校が始まったお友だちも、今日から学校が始まったお友だちも、元気に入室してくれました!朝から利用しているお友だちは、“戸隠地質化石博物館”へ行きました!休み明け、平日ということもあり、ゆっくり館内を見ることができました♪ナウマンゾウ...
公園

自己管理☕

今日は午前中に近隣公園へ行きました!お昼前とはいえ、暑い中での外出でした🌤サッカーをしたり、鬼ごっこをしたり、 砂遊びをしたり、ブランコをしたり、「一緒にやろう!」「一緒にやりたい!」とお友だちを誘ったり、輪に入れてもらったり、良い関係で遊...
公園

虹を渡ってる?🌈

今日は午前中に運動遊びや静かな活動を行いました!今週、何度も行っている内容なのでやり方はばっちり👆“棒キャッチ”では、「もう一回やりたい!!!」とみなさん、何度も挑戦する姿がありました! キャッチできなくても、次はキャッチできるように挑戦す...
夏休み

見つけたよ!

今日も暑い一日でしたね!!!午前中にふるさとの森文化公園、昆虫館へお出かけをしました!まずは昆虫館で蝶やカブトムシ、蜂など国内・国外の様々なところに生息する生物を見学させていただきました!同じ生物でも形や色、大きさが生息地によって異なったり...
夏休み

興味をもつって(^^)

今日は、運動遊び、静かな活動を終えた後、 工作の時間でした。作ったものは・・・✨ふわふわスライム✨まずはスタッフがデモンストレーション!手順を追って説明し、実際にスライムになるまでの過程を確認しました!「え!なんでこうなるの!?」「すごい!...
公園

美味しくできました🍰

今日は午前中に昭和の森の噴水で水遊び🐬着替えて準備万端!到着すると、近所のお子さんもいましたが、水鉄砲で当てたり、ぶつからないように気を付けながら遊ぶことができました(*^▽^*)暑い中なので、とても気持ちよさそうでしたが、こまめに水分を摂...
放デイ

考えてやってみよう!

明日から夏休みが始まる!!というお友だちもいますが、そうでないお友だちも、来週行けば夏休みですね!夏休みいいな~と心の中で思う私ですが、、夏休みに入ったら一緒に楽しく過ごしましょうね!今週の運動遊びは「回転小波跳び」というのをやっています!...
宿題

記録更新!

今日はいい天気でしたね!学校から帰ってくると、宿題を行い、自由時間。昨日行ったカプラ積みでは、失敗したこともあり、再度挑戦しているお友だちがいました。“○○まで積み上げたい”という目標があり、昨日の反省を活かしながら取り組んでいました!目標...
宿題

今日の様子👀

今日はどんより曇り空、時折雨が降りましたね☔下校が早い人もいましたが、教室へ着くと、自由遊び!と鬼ごっこをしたり、ボードゲームをしたり、カプラ(木)で制作したり、それぞれやりたいことを楽しんでいましたが、いつから宿題やるかを事前に決めて、タ...
公園

今日は海の日、水遊び

今日は”海の日”プール開きというところも多いみたいですね!今日は午前中に海には行けませんが、水遊びをしました(/・ω・)/トイレに行き、水筒、タオル、着替えを持ってレッツゴー!近所のお子さんも多く利用されていましたが、水鉄砲を使う時は周りを...
ビジョントレーニング

ナイス!

今日は7月13日「な(7)い(1)す(3)」(ナイス)と読む語呂合わせから、ナイスな日だそうです!今週の運動遊びは、フープ通しティッシュキャッチクロスウォークペンギン走りなどを行っています。フープ通しティッシュキャッチでは、フープを持って走...
忍者遊び

忍者の修行!!

今週の運動あそびでは、忍者の水面進みに挑戦中です★ 代車の上に乗って自分でロープを手繰って前に進みます(^_^)小さな台車の上でバランスを取りながらスイスイと進めていました★ 女の子だって負けていません!体の大きくなる中学生のお友だちも、自...