放課後等デイサービス

教室の様子

元気いっぱい( ^ω^ )

今日も「おはようございます!」みんな元気なあいさつで教室に入ってきました!今日の運動あそびはお友達と協力してマットでぞうきんがけ★お友達をタイミングを合わせてよーい ドン!! で走り出します!どっちかひとりだけが早くてもダメ。ふたりで協力し...
放デイ

県庁所在地はどこ?

今日のフラッシュカードは県庁所在地カード( ^ω^ )○○県の県庁所在地はどこかな~?とみんなスタッフのお話をしっかり聞いています。市の名前が似ているけどどっちか分かるかな?今日のカードは漢字ばっかりでしたがみんな一生懸命 見て、聞いて覚え...
児童発達支援

国旗カード( ^ω^ )

今日の静かな活動はフラッシュカードが【国旗カード】読み聞かせは【ちいさなおとうと】です。フラッシュカードでは少しむずかしい国旗もありましたがみんな真剣に覚えていきます。覚えた後は、国旗を見て国名をあてていきます!みんなスラスラ答えてる( ゚...
放デイ

元気に運動遊び☆

今日の運動あそびも元気いっぱいにスタート!まずはしゃくとり虫!腹筋を使って上手に進めるかな?とても上手にしゃくとり虫になれました!みんなからだを大きく使ってがんばって前に進みます!しゃくとり虫の次は後ろで進もう!くまさんになって進んだりカン...
外出

かまくらの里へ☆彡

今日はお休みの小学校もあったので、午前中から飯山のかまくらの里へ遊びに行ってきました♪大小さまざまな大きさのかまくらがたくさん並んでいます!こんなにたくさんのかまくらが並んでいるのを見るのは初めて、というお友達がたくさんいました! そしてお...
放デイ

 横にジャンプ!

今週の徳間教室の放デイの運動あそび。サーキットの途中に横ジャンプを取り入れてみました。最初は、ロープを2本並べて、その間を横にジャンプしていきます。一回目は目を開けて、二回目は目をつぶって。こちらのお友達はブレずに横ジャンプをしてくれました...
放デイ

カップにタッチ!

今週の運動あそびのサーキットでは、カップタッチクマさんを取り入れてみました。クマさん歩きをしながら、スタッフの指定した色のカップにタッチしていく運動です。最初は簡単に、「赤のカップにだけタッチしましょう」「緑のカップにだけタッチしようね」と...
教室の様子

息を合わせて・・・

今週の運動あそびは二人で息を合わせた動きをしています☆彡背中を合わせて立ち上がり・・・お腹でボールを運びます(`・ω・´)高学年のお友達、立ち上がるのに一苦労(´゚д゚`)息を合わせて、1、2、3みんな上手にボールを運ぶことができました(^...
教室の様子

避難訓練(`・ω・´)

成人の日の午後、ひふみ長野徳間教室のお友達は避難訓練をしました!今日の避難訓練は事前にお友達には知らせず。そんな中、教室内に緊急地震速報のアラーム音が鳴り響きます(; ・`д・´)教室の照明が落下する危険もあり、運動マットの下に潜り込みます...
教室の様子

運動あそびの後は・・・

毎日の運動あそびの後は、お片付けの時間(^○^)スタッフから「〇〇を片付けてくれるお友達~~?」とお友達に聞くと・・・手を挙げてくれるお友達(^O^)/このようにして運動あそびで使ったどの道具をどのお友達がお片付けするのか、決めていきます♪...
忍者遊び

忍者の足切り

今週の運動あそび。サーキットの一番最初に、忍者の足切りをやっています。おもちゃの刀を持ったスタッフが、「上!」と言ったら、刀に当たらないようにしゃがみます。逆に、「下!」と言ったら、足に刀があたらないようにジャンプします。こちらのお友達。ス...
放デイ

運動あそびの前は・・・

めっきり寒くなってきた今日この頃。ひふみ長野徳間教室のお友達は、月曜日から元気いっぱいです(*^▽^*)それでも学校から帰ってきて、運動あそびの前の時間はというと・・・宿題を始めていました!最近はスタッフの声掛け前に宿題に取り組めるお友達が...
児童発達支援

須坂市動物園に行ってきました!

今日はちょっぴり寒かったですが、しっかりあったかくして須坂市動物園へみんなで行きました。たくさんの動物たちにはじめはビックリした様子でしたが、そのうちに「かわいい~」「かっこいい~」と子どもたちも大喜び♡とってもかわいいカンガルー♡みんなく...
スタッフ

隠れクマさん見つけた!

今週の徳間教室では、サーキットの前に「隠れクマさん見つけた」という遊びをしています。だるまさんが転んだと似たような遊びなのですが、立って進むのではなく、クマさん歩きで鬼に近づいていきます。そして、鬼が振り向いたら、見つからないようにマットの...
おやつの時間

バランスボールでポーズ!

今週の徳間教室の放デイの運動遊び。2人でペアになって二人三脚やトランポリンジャンプをした後、バランスボールの上に乗ってポーズを決めるという内容です。一番好評だったのが、最後のバランスボールでした。こちらのお友達は、スタッフに支えてもらいなが...
児童発達支援

どんどん上達☆彡

遂に、雪も降りいよいよ冬も本番ですね。外に出ると冬の風がヒューッと当り、冷たくてとても寒いですがそれと同時に冬を感じられます。こんな寒い中でも、変わらず子どもたちはとっても元気に教室に来てくれます!!教室内も子どもたちの元気パワーのおかげか...
放デイ

回転縄跳び

今週の徳間教室の放デイの運動遊びでは、回転縄跳びを取り入れてみました。スタッフがロープを持って回転し、お友達がロープの上をジャンプするという遊びです。お友達が元気よくジャンプ!別のお友達もジャンプ!この遊び、ひとつ欠点があります。スタッフが...
放デイ

自由遊びでも跳び箱練習!!

運動あそびでも跳び箱を取り入れることは多々ありますが、自由遊びでも子どもたちは跳び箱練習をしていました。さすが高学年のお姉さん!!しっかりと足を開いて、フォームもバッチリです★あと少しのお友達!!日々上達していて、子どもの成長には毎日ビック...
児童発達支援

体をいっぱい動かしました♪

今日の午後はみんな大好き北部レクリエーションパークへ行きました!天候はちょっぴり寒く感じましたが、子どもたちに聞いてみると『あつ~い!!』とのこと!!たくさん動いて汗をかいている子まで!!かなり急な坂道もへっちゃら♪登る速度の速いこと速いこ...
外出

今日はちょっぴり遠くへ、、!

今日は佐久市にあるこども未来館へ出かけました。ここは未来体験や様々な実験をすることができる、とても楽しい場所です♪子どもたちも行く前からとってもワクワクしていました!!宇宙飛行士に変身!!とっても似合っています!!かっこいい!!本人もノリノ...
運動遊び

バランス競争!

今週の徳間教室の運動遊び。メニューの一番最初にバランス競争を取り入れてみました。バランスのとりずらい姿勢をどのくらい続けられるか、みんなでチャレンジです。まず、片足のかかしさんに挑戦。こちらのお友達はスタッフに両手を支えてもらいながら頑張っ...
スタッフ

今日もやる気満々の運動あそび!!

今日も子どもたちは元気いっぱいに教室に来てくれました!運動遊びをする前から、ドッジボールやサッカーやお相撲など体を動かして遊んでいました。その後でも運動あそびは全力!!子どもたちの体力は計り知れませんね、、とってもいい表情で運動遊びに参加★...
教室の様子

今日は朝から!

今日は振替休みだった学校もあり、朝から元気にやってきたひふみ長野徳間教室のお友達。早速今日の運動あそびがスタート(`・ω・´)クマさん歩きでのしのし小学校低学年のお友達も上手にクマさん歩き♪おっとっと(; ・`д・´)綱渡りも慎重に・・・ト...
放デイ

トランポリンの力

トランポリンは全身運動!身体を気軽に動かせる!トランポリンはとても良い運動だと、みなさんもご存知かと思います。もちろん、【楽しく遊んでいるうちに生きる力を養う】がテーマの運動あそびにも、欠かせないアイテムです!高いジャンプ!! 天井まで届く...
外出

いざ、冒険の森へ!

3連休も最終日。ひふみ長野徳間教室のお友達は茶臼山にある冒険の森へ行ってきました☆山の中にアスレチックが点在していて、思う存分体を動かします(`・ω・´)全身を使ってロープを渡ったり・・・足元が不安定なところを越えていったり・・・ながーーー...
児童発達支援

一本橋渡れるかな!?

マットの上で低いたかさの平均台に乗るのはとても安全です。ただ、落ちないように渡るのはとっても難しい!そして今日は・・・??カニさん歩き(横歩き)です!落ちないように進むのは大人でも難しい!バランスを取る・横に進む・カニさんのポーズをする。こ...
忍者遊び

忍者ジャンプ!!

忍者はどんな時でも素早い動き。敵が来ても素早く避けます。ジャンプ!!そしてしゃがむ!!バラバラに来る攻撃をしっかり避けます。楽しいといつも以上にジャンプできますね!!明日はどんなジャンプが見れるかな!?!?
放デイ

ストップ&ゴー!

今日の運動遊びはストップ&ゴーゲーム!スタートの合図で走り出し、縄で一回止まって戻る。その後ゴールまで走ります!体が慣れてきたら・・・カップを拾って!同じ色のフープに置く!まだまだ続きます!次は2個!その次は・・・カップの裏に違う色の名前を...
児童発達支援

玉入れよーいドン!

運動会の玉入れって楽しいですよね☆今日は運動あそび前に玉入れをしました!準備するのは新聞紙のボールと荷物のカゴ。拾って―投げる!!・床から拾う・追いかけて走る・狙って投げるいろんな効果がありますね! そして何より楽しい(^^♪運動会でも活躍...
放デイ

この道を乗り越えられるか??

今日の運動あそびはバランス感覚を養う【障害物を乗り越えろ!つま先歩き!】です。幅を小さくしてレベルアップ!チャレンジするほど上手くなっていきます☆彡 歩数を増やすことでさらにレベルアップ(^o^)/   つま先で立つことで、足の筋肉も意外と...
児童発達支援

★公園&運動★

今日の徳間教室☆彡まずは運動遊び(*^▽^*)全身を使ってジャ~~~~ンプ!!こちらのお友達は、クマさんに変身!!お手本のようなカッコイイくま歩きを披露してくれました♪♪その後は、線路近くの公園へ!!電車と一緒に「ハイ!!チーズ(*^^)v...
児童発達支援

バランス♪バランス(^^)

今日から学校が始まったお友達も(*^▽^*)楽しかった夏休みもあと少し!!!今日は、みんなで運動遊び♪一本橋の上を・・・慎重に、慎重に(*'▽')アヒルさんになりきって!!体勢を低くして、渡っています(^^)/がんばれ!がんばれ~~★☆!!...
クッキング

カレー!じゃないよ( ^ω^ )

お盆休み♪お友達は、「おばあちゃんの家に行った~!」「プールにいったよ~(*'▽')」などとお話ししてくれました☆ミ充実したお休みになったようですね!!さて!!今日の徳間教室のお昼ごはんは・・・??クッキングに挑戦★(*^▽^*)!!!まず...
教室の様子

プールでも楽しく運動あそび☆彡

運動あそびの基本は「楽しく遊んでいるうちに力(体力や筋力)がついた」です。今日はみんなで近くのプールへ!今日はスタッフと一緒に・・・ワニさんに変身!体を浮かせて手の力で前に進みます!マットの上より簡単にできるので、小さいお友達でもスーイスイ...
教室の様子

もくもくも♪

今日は、松本空港へ(*´▽`*)「わあ~~~い!!」こんなに目の前に( ゚Д゚)オレンジ色の飛行機が!!!木陰に入って、お昼ご飯♪♪風が時折、、すずしい~いい風(^^)/空港近くのやまびこ広場には、楽しい遊具がいっぱい(∩´∀`)∩この階段...
夏休み

夏山へ★

今日も朝からとても暑い日になりました。そんな中ひふみ長野徳間教室のお友達は、戸隠牧場へ遊びに行ってきました!車を降りた瞬間、「涼しい~~~~(*´▽`*)」夏でも山の上は涼しい風が吹いていました!テントの中でお昼ご飯を食べるお友達(^O^)...
児童発達支援

川~★

今日の児童発達のお友達(*'▽')公園で仲良く二人で滑り台などの遊具を使って、追いかけっこ(^^(^^♪♪暑くても元気いっぱい★☆パワフルな男の子2人組です(*^▽^*)また噴水でも遊び、汗を流しました!!!ここでも二人仲よく♪♪(*´▽`...
児童発達支援

プ~ル♪プ~ル♪

7月最後の一日は・・・お友達が楽しみにしていた『北部市民プール』へ!!(^O^)/朝の時間に、浮き輪を一生懸命お友達が膨らませてくれました★☆よし!これで準備OK(*‘∀‘)!!プールでは、さっそく頑張って膨らませた大きな浮き輪を使ってプカ...
児童発達支援

☆高山噴水公園☆

わーい!!今日も車に乗って、おでかけで~す(*^^*)さてどこにいくのかな~??くねくねの山道を登っていくと・・・到着~(∩´∀`)∩!!!今日は高山村の噴水公園に行ってきましたよ~(*'▽')☆噴水がたくさんあって、おもしろ~~い( ^ω...
クッキング

☆やきそば☆

本日は焼きそば作り☆まずは買い物からスタート!もやしチーム・キャベツにんじんチーム・お肉チーム・焼きそばチームに分かれて買い物スタート。全部揃ったところでレジに並びます。さて、お釣りが少ないようにするには・・・??お金の計算も大切な経験です...