2023-12

放デイ

お楽しみ会

真っ白になった朝でしたがお友だちは、元気に来てくれました。今日は、今年最後の利用日。お友だちと一緒に大掃除です。話を聞いて、作業に分かれますよ( *´艸`)マットのお掃除、今年は、布拭きです。車掃除窓ふきいいお天気だったのでとてもスムーズに...
冬休み

ダルマづくり

今日は製作活動でお正月飾りのダルマを作りました!!まずは紙粘土をよ~くこねて柔らかくします(^O^)/ 柔らかくなったらダルマの形になるように丸くしていきました★丸い形ができたら顔の部分になるようにくぼみを付けたり、転がってしまわないように...
ビジョントレーニング

三ならべ

今日は午前中の自由時間を使って、みんなでスタッフお手製の『三ならべ』ゲームを行いました!初めて行うゲームだったので、まずスタッフと中学生のお兄さんでみんなにお手本を見せます。徳間教室のお友だちがみんなで出来るようにルールは徳間教室バージョン...
冬休み

みんなで訓練!!

今日の午前中の活動は年賀状作りです(^O^)/年賀状を初めて見るお友だちもいたので、まずスタッフからの説明をよく聞きます♪ 今回は家族に向けての年賀状を作りました!新年のあいさつや、家族に向けたメッセージを書くお友だちもいれば華やかなイラス...
公園

そり遊び f(+_+;)

昨日の雪予報を期待して、今日は雪遊びができる服を用意してきてもらいました(^-^)今年初めての雪遊びです♪ でもその前に・・・みんなで宿題をします!それぞれ、自分のペースで集中して取り組めています(^O^)/えらい!!宿題が終わったら、楽し...
冬休み

冬休み・終業式

雪が積もっている朝でした(*´▽`*)嬉しいような、寒くて嫌なような・・・冬将軍到来です。早くも冬休みのお友だちは冬休み帳2冊!!そして、教室のお楽しみの買い物にお友だちも一緒にいってもらいました。アレを買う予定で、こんな素敵なものを見つけ...
放デイ

”夢中になる”

今日は一時的でしたが、雪が舞っていましたね⛄風邪も強かったので、いつも以上に寒いと感じる一日でしたね(>_<)教室内は暖かいので、元気に過ごしていました!運動遊びの「手押し相撲」は身長や体型を考慮し、スタッフがペアを決めて行いましたが、決め...
放デイ

今日も楽しい徳間教室でした。

今日は、とっても良い天気でしたね(≧▽≦)早い下校のお友だちも多く、運動あそびも2回に分けてやりました。なぞなぞトランポリン(^^♪トランポリンで、跳ねながら、なぞなぞに答えるんです(*^_^*)考えている時も、答える時も跳ねながら(*^▽...
スタッフ

”守る”ということ

今日は懇談会の学校もあり、早下校のお友だちがいました!いつもより早い時間からの利用なので、スケジュールも変更しましたが、柔軟に対応、行動できていました(*^▽^*)自由時間では、風船バレーをしたり、ペーパークラフトをしたり、やりたいことを自...
放デイ

はっけよ~い・・・

先週に比べるとぐんと寒くなりましたが、徳間教室のお友だちは今日も元気いっぱいです(^O^)/今週はみんなで手押し相撲で対決です★みんなで並んで一斉に『はっけよ~い、のこった!!』(≧▽≦) 相手の体を触らないように、しっかり手をねらうことが...
スタッフ

感謝を込めて👌

今日は午前中に宿題や運動遊び、静かな活動などの室内活動を行いました!朝の会は「やりたい!」と挙手してくれた人がいたため、お願いしました(*^▽^*)「おはようございます🌤」「○○時から宿題で、終わった人から自由時間になります。」「○○時から...
放デイ

支えてみよう!!

昨日に引き続き、今週の運動遊びの一環をご紹介!「うで立て3回」3回腕立てを頑張ってもらいます!!腕立てって「腕の力」を鍛えるトレーニングですね(*^▽^*)「腕の力」大まかな言い方ですが、腕立て伏せは“上腕三頭筋”や“大胸筋”“三角筋”“広...
教室の様子

空間認知👀

今週の運動遊びの一環で、「バランスボールの山歩き」という運動があります!バランスストーンの上を歩くんですが、バランスボールを抱えた状態で行ってもらいます!抱えることで足元が見えにくくなりますよね!結構難しいです(>_<)うまくクリアするには...
放デイ

”きっかけ”

今日は、みなさんの下校が比較的早い日だったので、全員集まったところで、運動遊びを始めました!!今週の運動遊びで行う種目も取り入れつつ、競技内容を増やして行いました!こちらで順番を指定してサーキットを行いました。前回りでは、足幅や手の着き方、...
教室の様子

「運動あそび」のご紹介パート2

曇り空の1日でしたが寒くない?と疑問のある朝でしたね。今日も 元気にお友だちが来てくれました。今週の「運動あそび」のご紹介パート2「V字クランチ」本来は、横になって身体をV字に持ち上げますが・・・足のせて横になります。手を肩に乗せます上半身...
教室の様子

今週の運動あそびは・・・

いいお天気の昨日でしたが、皆さん、お出かけしたのかな?寒暖差が激しいので、ちょっとお疲れの様子。体調管理は十分に気を付けていきましょう(=゚ω゚)ノさて、今週の運動あそびをちょこっとだけご紹介。「カップ乗せ 立ち上がり」カップを手のひらに乗...
放デイ

今日のチャンピオンは・・・

今日は暖かくてとても過ごしやすかったですね(^o^)丿今日の徳間教室では、みんなで平均台ジャンケンゲームを行うことにしました!みんなで今日のルール確認からです!しっかりお話を聞くことができていました(*^▽^*) 今日は勝ち抜きスタイルです...
放デイ

小波跳び

今日の運動あそびは、小波跳びでした(≧▽≦)10回跳びますが、縄をよく見て跳びます。「もう1回やりたいひとー?」と聞くと「はい!!」と手を挙げて、取り組んでいる姿がありました。何度も挑戦していて、ステキでした(^-^)運動あそびが終わったら...
外出

秋さがし

今日は、午前中から来てくれたお友だちと近くの公園へ、秋さがし(≧▽≦)もみじが、いっぱい!秋さがしを、もっとしたかったけれど、雨が降ってきてしまい。。。教室に帰ってきて、午後は工作をしました。午後から、来てくれたお友だち(^_^)宿題に取り...
教室の様子

自由あそび★

水曜日は下校時間が早い学校が多いので、自由あそびの時間が他の曜日より少し長めで徳間教室のおともだちにとっては特別な日です(^_^)宿題と全体活動が終わり、みんなでおやつを食べたら自由あそびのじかんです♪ 運動あそびをしてもまだまだ元気なお友...
放デイ

ケンケンパ!

今週の運動遊びの一環をご紹介!「片脚ケンケンパ」です!フープ◯を手前から、右側に4つ並べた先に左側に4つ並べます!↓お子さん↓(方向)〇〇〇〇〇〇〇〇ゴール!片脚でのジャンプですが、交互にジャンプするより、片側4連続と連続で行う方がバランス...
外出

カサカサ モゾモゾモゾ (=゚ω゚)

朝からお日様がでていましたが冷え込みましたね~ ((+_+))今日は、お友だちと公園へおでかけ大きな葉っぱや色づいた葉っぱなど風に吹かれてカサカサ音が聞こえていました。その中でも、大きな木の下にパリパリのモロッコインゲンのようなものが落ちて...
教室の様子

やりたいこと

雪予想でしたが、朝から霧雨が降っていて今日は降ったり、やんだりした1日でした。今朝、教室の風船が割れてしまいました。お友だちが膨らませてくれるというので、お願いをしました(*^▽^*)無事に膨らんだと思っていたら、なかなかうまく、風船の口が...
宿題

優しい気持ち

今日は、お友だちを迎えに行くと、動かないトンボを発見!!(>_<)死んじゃったのかなあ?お墓を作ってあげよう!と穴を掘りトンボを土の中に。。。すると・・・ピクリ!「あっ!!うごいたぁ!」と、お友だちは、嬉しそう(≧▽≦)「飛ぶまでみてる!」...