放デイ

放デイ

運動あそびのご紹介

暖かい1日となりましたね(*´▽`*)今週の運動あそびは「しゃがんでカニ歩き」しゃがむことって、あまりないように思います。しゃがんだだけではなく、横歩きは、普段しないためだんだんと身体が行く方向に向いてしまう傾向がありますが教室のお友だちは...
おやつの時間

金貨!?チョコレート!?

今日はバレンタインデーですね!朝のニュースでは「にぼしの日」と言っていました🐡みなさんはご存じですか?バレンタインデーはいつごろから始まったのか、色々と諸説はあるようですが、「女性が男性に対して、愛の情を込めてチョコレートを渡す」という日本...
放デイ

楽しいこと!!

とっても天気がいい1日でしたね(*'▽')今日も、お友だちは、元気よく入室してくれました!自由あそびの時間は、それぞれ楽しいことに取り組みます。ブロックをやったり(≧▽≦)工作をしたり(*'▽')卓球をしたり(^^♪お友だちと遊んだり(^-...
宿題

ひらひらティッシュキャッチ★

「今日は何で学校が休みなの?」朝の会でスタッフが尋ねると、「3連休だから」「学校が休みになったから」といろいろな答えがある中・・・お友だちの一人から「昨日が建国記念の日だからだよ!今から約2680年前に日本ができたんだよ!」と、スタッフより...
放デイ

楽しい!!どうしよう!!

とてもいいお天気になりました。今日も元気にお友だちが来てくれました。今日の一押しはシューティングゲーム!!みんな興味深々で、様子を見ているお友だち。( *´艸`)みんなで、順番にやることを伝えると「いいよ、先に」と次やりたい人が出てきません...
スタッフ

一緒に過ごそう!

活動を終えた後は自由時間です。今日は、お友だちやスタッフと一緒に、本をみたり、風船ドッチボールをしたり、やりたいことを決めて楽しそうに過ごしていました(*^▽^*)1人ではなく、`誰かと一緒に`複数で遊ぶにはどうしたらいいか、自分の考えだけ...
宿題

優しい声掛け

「何してるの?見せて!!」自由あそびの様子です!お友だちは、それぞれ好きなことを取り組んでいます!!お友だちが何をやっているのか興味津々(^_^)何かしていても、隣でお友だちが違うことをしていたら、気になっているお友だち(^O^)/今やって...
放デイ

カエルのポーズから・・🐸

昨日の雪の影響で今日も雪景色⛄寒い中でしたが、「ただいまー!!!」と元気よく入室してくれました!今週の運動では、「大繩くぐり抜け」や「跳び箱」など様々な運動を行っています!! その一環をご紹介!!「カエルの足打ち」です!両手を床について、カ...
放デイ

大雪でしたね!

今日は、午後から雪降りかと思いきや、午前中から降り始めましたね。寒い雪が舞う中でしたが、元気よく来てくれました(^-^)天気が悪くなり、今日は公園にも行けなかったので、教室で、過ごしました。運動あそびは、バランスボールをやりました。とっても...
公園

公園に行きました!

今日は、パラパラと雪が降る寒い朝でしたね(^_^)朝から、元気いっぱいお友だちが、来てくれました!「早く公園に行きたい!」「5周走りたい!」と公園に行くのを楽しみにしているお友だちも!!午前中に、近くの公園へ出かけました(*'▽')手作りの...
放デイ

明日は節分♪

今日、徳間教室では早下校だったお友だちと工作を行いました! 今日作ったのは鬼のお面です!自分で下書きをするところからやってもらいました(^O^)/目の部分を丸く切るのが難しかった、とのことですが・・・・出来上がったお面がこちらです!!とって...
放デイ

けん玉

今日は、午後から少し雪が降っていて寒かったですね(>_<)午前中から来てくれたお友だち!!けん玉をやりました。すぐにコツを掴み、大皿・小皿ができるようになっていました。コツコツ練習して、できた時の達成感は、言葉では言い表せないくらいの喜びで...
放デイ

楽しい時間

今週の運動あそびは、隠れ忍者見つけた!です(*^▽^*)初めてやったお友だちもいましたが、周りの様子を見て、積極的に参加する様子が見られました。言葉で説明するのではなく、お友だちの様子を見て行動できるって素晴らしいですね。すぐにできるように...
放デイ

今日の徳間教室

今日も、元気いっぱい入室してくれました。今週の運動あそびは、トンネルくぐりです。机を並べて、上に毛布をかけて、くぐります。中は、暗いのかなあ?と、期待していたお友だちもいたようですが、思ったより、暗くなかった。と感想を言ってくれるお友だちも...
放デイ

いい天気!!

今日は、とってもいい天気でしたね(^O^)/上着も着ずに入室したお友だちも・・・「寒くないの?」と聞くと、「太陽があたっているから、寒くない。」と答えてくれました(^-^)今日も。みんな元気に入室してくれました。午前中から、来てくれたお友だ...
放デイ

よく がんばりましたね。

いいお天気ですが、風が冷たい1日でしたね。今日も元気にお友だちが来てくれました。お友達誰でも、やりたいことがあります。でも、やらないといけないこともやってはいけないこともあるものです。誰でも必ず【葛藤】があるもので。。。どう処理するかは、大...
放デイ

避難訓練最終日

今日は地震を想定した避難訓練最終日!今週初めて行うお友だちもいれば、2回目、3回目のお友だちもいます。「お・は・し・も」の確認をし、お:おさないは:はしらないし:しゃべらないも:もどらないそれぞれ「なぜ?」を聞きました。何回か行ったこともあ...
放デイ

避難訓練をしました。

今日は、朝から雪が降ったりやんだりしていましたね(≧▽≦)お友だちは、元気いっぱい入室してくれました。運動あそびは、棒キャッチ(^_^)みんな、とっても楽しそうに参加していました。終わったあとも、「もう1回やりたい!!」(*'▽')と。。。...
スタッフ

動いて止まって

今日は朝起きたら雪景色!昼間も雪が降っていましたね⛄寒い中でも元気に入室してくれました(*^▽^*)今週の運動遊び(集団遊び)では、「動いて止まってスキップ」というものを行っています!音楽をかけ、音楽が流れているときはスキップをし、音楽が止...
外出

なぜ?

今週は避難訓練week!今週の避難訓練では、地震を想定して行いました! まずは、「お・は・し・も」の確認!みなさん、ばっちり覚えていました!!!素晴らしいですね!では、「なぜ?」「お・は・し・も」はなぜ守らないといけないのか確認すると「ラン...
放デイ

楽しい活動いっぱい

今週も、始まりましたね(^_^)公園には、水たまりが、いっぱい!!長靴を履いていたら、入りたくなっちゃいますね(≧▽≦)午前中から来てきてくれたお友だち!まずは、ホワイトボードに、やることを書いて予定の確認をします。準備体操にストレッチ!と...
スタッフ

どんより天気でも元気に!

今日は朝からどんよりな天気でしたね☁お外はどんよりでしたが、入室してくる子供たちは、「おはよー!!」「おはようございます!」と元気に挨拶して入ってきてくれました!! 元気な声と笑顔をみると、どんよりした天気が晴れたように感じますね(^^♪今...
外出

公園に行きました。

今日は、午前中から来てくれたお友だち(≧▽≦)粘土で遊んだり、お友だちと楽しい時間を過ごしていました。ステキな作品ができて、お友だち同士見せあっていました。お昼ごはんを食べると(^O^)/近くの公園へ!寒い中でしたが、身体を動かしてきました...
放デイ

色探し探検

今日は、午前中から来てくれた、お友だち!!宿題を終えると、色探し探検へ(*^▽^*)”Ⅼet′s go~!!♬今日は、黄色と、緑 探しです!!歩きはじめると、早速、黄色発見(^O^)/カメラで、パチリ(*^▽^*)写真を撮り、「これ、なんだ...
放デイ

自由あそび

今日は、朝起きてビックリ!!一面、雪景色でしたね(≧▽≦)登校時間にも、たくさん雪が降っていて、大変でしたね。そんな中ですが、お友だちは、今日も元気いっぱい来てくれました。宿題や、運動あそび、静かな活動を終えると、自由あそびです。ボードゲー...
宿題

みんなで手つなぎジャンプ♪

今日も寒い1日となりましたね(>_<)こんな日でも徳間教室のお友だちは元気いっぱいです! みんなで一緒に宿題タイム♪それぞれレベルや課題内容は違いますが、一緒に取り組む仲間がいるって心強いですよね(≧▽≦)今週の運動あそびは手つなぎ指示ジャ...
SST

クイズ形式で楽しく♪

今日はあいにくのお天気でお出かけが難しかったので、教室の中で過ごすことにしました(^_^) とは言っても、お友だちは元気が有り余っているので、自由時間に牢屋オニをして遊びました♪鬼にタッチされて牢屋に入った仲間をまだ捕まっていない仲間が助け...
放デイ

運動あそび

今日も寒い1日でしたね(≧▽≦)雨が降ったり、やんだり。みんな元気いっぱい入室してくれました。今週の運動あそびです。音聞きゲーム(*^▽^*)スタッフが、タンバリンを鳴らし、鳴らした分だけ進みます(^_^)数が多いと、あれれ?耳を澄まして聞...
ビジョントレーニング

マルチタスクできますか?

いいお天気なのに寒い (((((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル教室での空気の入れ替えの時の冷たい風が・・・でも、みんなの健康を守るため、空気の入れ替えはしますよ~今日は、図書館へ行ってきました。お友だちが好きそうな本を何冊...
放デイ

音聞きゲーム♪

今週は運動あそびで音聞きゲームを行っています(*'▽')/タンバリンの音に合わせて歩き、タンバリンが止まったら歩くのをやめる、という単純なゲームですが・・・ やってみるとこれが意外と難しい( *´艸`) スタッフもタンバリンを叩くふりをして...
おやつの時間

甘い?苦い?

朝起きたら「白い!!!」「一面白くてびっくりした!」なんて言っているお友だちもいました(*^▽^*)多めに雪が積もってくれたので、午前中は公園へ行き、雪合戦やソリ遊びなど楽しく過ごしました⛄ 午後は、「べっこう飴づくり」砂糖から作る飴の一種...
スタッフ

今日のひふみ👀

今日は朝から天気の良い1日でしたね!午前中は、宿題、自由時間、運動遊び、静かな活動、お昼というスケジュールでした!運動の「足切り橋渡り」では、平均台の上を落ちないように進みますが、その際に、様々な動きをしたスティックが近づいてくるので、避け...
公園

書初め🖌

今日は”書初め🖌”を行いました!!!大人の方は、子供の頃に行ったことがあるかと思います!書初めっていつから始まったの・・・? 書初めは「平安時代」から始まったそうで、宮中における「吉書の奏(きっしょうのそう)」という行事がルーツで、江戸時代...
公園

あけましておめでとうございます!

皆さま、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。午前中は宿題、運動遊び、静かな活動を行いました!今年初日もスケジュール通りの過ごし方ができていて素晴らしいと思いました👏スケジュール確認では、「やりたい!」と率先して...
放デイ

お楽しみ会

真っ白になった朝でしたがお友だちは、元気に来てくれました。今日は、今年最後の利用日。お友だちと一緒に大掃除です。話を聞いて、作業に分かれますよ( *´艸`)マットのお掃除、今年は、布拭きです。車掃除窓ふきいいお天気だったのでとてもスムーズに...
冬休み

ダルマづくり

今日は製作活動でお正月飾りのダルマを作りました!!まずは紙粘土をよ~くこねて柔らかくします(^O^)/ 柔らかくなったらダルマの形になるように丸くしていきました★丸い形ができたら顔の部分になるようにくぼみを付けたり、転がってしまわないように...
ビジョントレーニング

三ならべ

今日は午前中の自由時間を使って、みんなでスタッフお手製の『三ならべ』ゲームを行いました!初めて行うゲームだったので、まずスタッフと中学生のお兄さんでみんなにお手本を見せます。徳間教室のお友だちがみんなで出来るようにルールは徳間教室バージョン...
公園

そり遊び f(+_+;)

昨日の雪予報を期待して、今日は雪遊びができる服を用意してきてもらいました(^-^)今年初めての雪遊びです♪ でもその前に・・・みんなで宿題をします!それぞれ、自分のペースで集中して取り組めています(^O^)/えらい!!宿題が終わったら、楽し...
冬休み

冬休み・終業式

雪が積もっている朝でした(*´▽`*)嬉しいような、寒くて嫌なような・・・冬将軍到来です。早くも冬休みのお友だちは冬休み帳2冊!!そして、教室のお楽しみの買い物にお友だちも一緒にいってもらいました。アレを買う予定で、こんな素敵なものを見つけ...
放デイ

”夢中になる”

今日は一時的でしたが、雪が舞っていましたね⛄風邪も強かったので、いつも以上に寒いと感じる一日でしたね(>_<)教室内は暖かいので、元気に過ごしていました!運動遊びの「手押し相撲」は身長や体型を考慮し、スタッフがペアを決めて行いましたが、決め...