教室の様子

教室の様子

今日から春休み!!

今日から待ちに待った春休みですね( *´艸`)1日なのでたくさん遊べますが、まず……やる事と言えば春休みの宿題ですね!!みんな集中して、頑張っていますね(*^▽^*)そしてお昼の後は公園へお出かけしました!!少し風が強く肌寒かったのですが、...
教室の様子

ペンギン歩き

いつもありがとうございます。今週の運動あそびから「ペンギン歩き」のメニューをご紹介します。膝立ち歩きなのですが、高学年の子どもたちには簡単すぎてしまうので今日はペンギン歩きをしながら、頭上の障害物をうまく避けてみるという挑戦をしてみました。...
放デイ

集中してます★

ひふみ徳間教室では、今日もお友達が宿題を頑張っていましたよ(*'▽')今日はとっても一生懸命頑張っているお友達の様子をご紹介したいと思います!  真剣な表情で取り組むお友達がたくさん(^O^)/ひふみで行う範囲を自分で決めて取り組むお友達や...
教室の様子

今日の運動あそび

いつもありがとうございます。今週の運動あそび、1週間頑張りましたね。「木のポーズ」では片足を上げて、両手を上にして、バランスを保ちながら上手に立てるようになりました。今日は、頭の上にカップを乗せて、カップを落とさないように気をつけてみました...
教室の様子

モノづくり徳間

いつもありがとうございます。今日は、工作が大人気でした!「新しいスクラッチアートあるよ」と伝えると、「やるやる!」と集まってきました。みんなで仲良く「どれにする~?」と考え中。削るとホログラムが出てきてキレイ☆丁寧に削っていましたよ。こちら...
教室の様子

新記録を目指して☆

いつもありがとうございます。最近、高学年のお子さまがハマっているのは、長縄です。先週は、8の字跳びで1人ずつ跳んで抜けていく方法でしたが、今週は「何人が一緒に跳べるか挑戦しようよ!」ということで頑張っていました。引っかかってしまっても、誰も...
教室の様子

バランスと前転(*^▽^*)

今週の運動あそびでは、バランス強化が目標になっています。(*‘∀‘)まずは木のポーズからの挑戦です。(●´ω`●)片足立ちで10秒キープ!!ふら付くことなく綺麗な形でキープできていますね(´艸`*)さぁ!!次は不安定な足場の上を落ちないよう...
教室の様子

考える時間(‘ω’)ノ

今日の徳間教室では考える遊びをしているお友達がたくさんいました。まずは将棋です!!次の手を考えている時は真剣な表情で本物の棋士のようでした。(*´ω`)こちらのお友達は粘土を使い戦いごっこを繰り広げていました。こちらのお友達たちはパズルに夢...
放デイ

木になります(^-^)

今週の運動あそびはバランス力を付けよう!!ということで、今日みんなに『 木 』になってもらいました(*^▽^*) 最初は両手を大きく横に広げて片足立ちでバランスを取る練習です★慣れてきたら両手を頭の上でパチンっと合わせて一本の長い木になりま...
教室の様子

お友達と遊ぼう(*^▽^*)

今日の徳間教室ではお友達同士で遊ぶ姿があちらこちらで多く見られました。ボール投げでお互いの点数を競い合っていますね!!こちらでは、マット列車の運転手さんとお客さんになっていました。出発進行!!の掛け声と共に教室内をぐるぐると巡回しております...
教室の様子

自由遊びの様子

いつもありがとうございます。本日の自由遊びでは、珍しい遊びをしている様子が見られました。こちらは段ボールの穴に向かって、新聞紙ボールを投げ入れるゲームです。難しい穴や簡単な穴など、お子様が記入してくれました。下から投げてみたり、上から投げて...
教室の様子

達成感!!

今日の徳間教室では、とても感動的な場面に出くわすことが出来ました。自由時間にみんなで大縄跳びを行いました。高学年の兄さんたちに混ざって低学年のお友達も大縄跳びに挑戦です!!でも何度挑戦しても跳ぶタイミングがつかめず、突っかかってしまいます(...
放デイ

縄跳びブーム到来★

徳間教室では、学校から帰ってきたら活動の前に宿題の時間があります(^_^)一人で集中して行うお友達もいますが、今日は仲の良いお友達と一緒にがんばっています★集中して静かに黙々と問題と向き合っています。お話ししなくても一緒に頑張っていると思う...
教室の様子

バランスボールの名人たち

いつもありがとうございます。今日は、バランスボールを乗りこなす名人たちが、たくさんいました!こちら、両足を床から離して、制止状態をキープしています!スゴイ!!こちらはグラグラ揺れても、しっかりと両腕で支えています。素晴らしい!こちら2人は、...
教室の様子

今日から3月です

古里から徳間に繋がる広い道が開通し、より安全に送迎できるようになりました。「お父さんと新しい道を散歩したよ」「渋滞していたよ」など子どもたちが色々お話してくれました。さて、今週の運動遊びは「片足クマさんで障害物」片足をしっかりあげて、コーン...
教室の様子

動物園に行こう!!

今日は天気がとても良かったので須坂市動物園までお出かけしました。お昼ご飯後のお出かけとなったのですが、お昼中も「どんな動物がいるかなー?」や「~くんは何の動物が好き?」などとお友達同士でお話ししていましたよ('ω')ノ動物園には様々な動物が...
放デイ

カラーコーン数字合わせ

今週の運動あそびの前にカラーコーン数字合わせというあそびをみんなでしました。2色のカラーコーンに書かれている数字を合わせて持ってきますが、担当する数字はみんな違います。 みんな2色選んでいますね。同じ数字は持ってこれたかな?スタッフが答え合...
教室の様子

お山でポーズ

いつもありがとうございます。今週の運動あそびでは「お山でポーズ」を行っていますが、どんなメニューかご紹介します。半円のバランスボードの上に座って、両足を上げてバランスを取ります。青い部分は空気が入っているのでポヨンポヨンしています。揺れに耐...
教室の様子

サムサニマケズ

今日は昨日とは打って変わって、雪が舞うような寒い一日となりましたね。でもお友達はそんな寒さにも負けることなく、とても元気でした('ω')ノカニさん歩きで渡っているいるのかな(*^▽^*)一体どんな遊びをしているのかな?だいぶ高い所まで登った...
教室の様子

運動日和(≧◇≦)

今日はいつもより早い時間に来たお友達!!さぁ!!沢山運動しよう!!ということで早速!運動あそびです。一本橋をクマさんで越えて行き…足元のトゲトゲ(ゴム製)を踏み倒し!!最後はお山をシューっと滑り降りて1周のおしまいです。滑り台が大好きなお友...
教室の様子

鉄棒「ツバメ」のポーズ

いつもありがとうございます。今週は鉄棒を行ってきました。本日はツバメのポーズに挑戦してみました。もう何度もやったことがあるお子さんも多いので、とてもかっこよく出来ていました。足をピンと伸ばして、バランスを取りながら姿勢をキープできていますね...
教室の様子

ゆりかごの動き

いつもありがとうございます。今週の運動あそびの中で「ゆりかご」という動きを行っています。体操座りの姿勢で前後に揺れる動きを行ってきましたが、本日は黄色い棒に両足をかけて「棒を両手で握る」「足を棒にかけて固定する」というステップアップをして取...
教室の様子

中身はどうなっているんだろう?

徳間教室に新しく絵本が入りました(=゚ω゚)ノでもこの絵本!!ただの絵本ではありません( *´艸`)なんと( *´艸`)ページをめくると絵が飛び出すのです!!('Д')お友だちもビックリです!!「すごいよ!お家が飛び出しているよ!お家の中は...
放デイ

今日の運動あそびは…

今日の徳間教室の運動あそびの様子です。今週のサーキットでは鉄棒コウモリに挑戦しています。逆さまになり両手の間から両足を出して鉄棒にかけるのは、腕の力や逆さまになることに慣れる必要もあって、とっても難しいです。まずはひざを抱えてマットの上で転...
放デイ

みんなの楽しいこと♪

今日は徳間教室のお友達がどんなことをして自由時間を過ごしているかをご紹介したいと思います★ こちらの二人は制作活動が大好きなんだそうです(^▽^)お兄さんはペーパークラフト、お姉さんはペーパーフラワー作りを行っています★手先を上手に使って作...
外出

ハイウェイオアシスへ行ってきました★

今日はぽかぽかのとっても気持ちの良い日でしたね★徳間教室のお友達は小布施のハイウェイオアシスに出かけてきました(^^)/ ボルダリングをするお友達。「おーい!上で待ってるよー!!」\( ^ o ^ )/先に上ったお友達が上から応援してくれて...
教室の様子

蜘蛛の巣ジャンプ

今週1週間行ってきた「蜘蛛の巣ジャンプ」とても上手になってきた子どもたちの様子をお伝えします♪こちら、両手をしっかりとついて、足を跳び越えています。「腕で支える」「引っかからないように両足を上げる高さを考える」など身体全体のコントロール力も...
放デイ

のんびりな1日★

お友達が少なかったので、今日の徳間教室はのんびりとした時間でした(^o^)午前中は宿題をしたり、運動遊びと静かな活動を行いました。運動遊びの後には、新しい道具を使っての運動あそびのスタッフの練習にも付き合ってくれました★スタッフの投げるスポ...
教室の様子

どんなことに興味があるのかな?

今日も、たくさんのお友だちが集まっています。自由遊びの時間は、みんな何をやっているのかな?プラモデルが好きな男の子。車からロボットに変形させています。シュート!うまく入るかな?運動あそびを終えたあとでも、まだまだ元気いっぱいですね。こちらは...
教室の様子

息抜きできたかな?(・ω・)ノ

今日はお天気が良く暖かくて、春先のようでした(*^^*)午前中はみんなで近くの公園へ♪広い公園をたくさん歩いたお友達(∩´∀`)∩暖かかったので気分良くスタスタと公園内を散歩しました♪別のお友達はどんどん上へあがっていきます(^_^)目的は...
教室の様子

やる事はしっかりやるんです!(=゚ω゚)ノ

金曜日、荷物をたくさん持って帰ってきたみんな(^-^)ただいまー!と元気よく入室しました。週末の運動あそびは疲れが出てしまうお友達も何人かいますが、みんなしっかり参加してくれてました!バランスがとりづらいけど、ゆっくりと慎重にデコボコパッド...
放デイ

しっぽ取りゲーム

本日は雪が舞う寒い日でしたが、みんな元気いっぱい来所してくれました!今週から始めた「しっぽ取りゲーム」ですが、すっかりルールを覚えて楽しく出来るようになりました。スタッフが、しっぽをつけて逃げる係で、子どもたちが追いかける係になりました。本...
放デイ

今週の運動あそびは…

徳間教室の今週の運動あそびを紹介します(*^_^*)サーキット、まずはじめはバランスパット渡りです。バランスを取りながら、足の裏でボコボコの感触も確かめながら渡ります。バランスがとれてくると、膝でも渡ります。次は平均台です。写真では伝わりづ...
放デイ

オニは~外(^o^)/

今日は節分ですね(*'▽')徳間教室でもお友達と一緒にオニ退治を行いました♬ お豆の代わりに、新聞紙で作る手製の豆を作ります★ただ丸めるだけの様で、実は指先を使い力を入れないと綺麗なお豆にならないので、とってもいい指の訓練になりました!みん...
教室の様子

盛り上がりました!♪(∩´∀`)∩

先日、研修で教わってきた運動あそび(*^▽^*)今週はメニューに入れてやってみました!追いかけごっこが得意なお友達に洗濯ばさみで挟んで~前にも~後ろにも~ブ~ラブラ~♪(≧▽≦)紫の丸いの、付けちゃいました!それを他のお友達が!!!追いかけ...
教室の様子

鬼が出たぞーー( ゚Д゚)

もう早いもので2021年も一ヶ月が経ちますね。2月といえばどんなイベントがあるでしょうか?そう!節分ですね!!ということで、今日は少し早いですがみんなに「鬼」を作ってもらいました。画用紙に鬼を描き~目と牙を張り付ければ~あっという間に鬼の完...
教室の様子

お手伝いありがとうね(*^^*)

今日はいつもより早く教室に来たお友達。せっかくなので運動あそびの道具作りを手伝ってもらいました。グルーガンを使いました。まずはスタッフがお手本を見せて・・次はお友達の出番です。早くくっ付けないと固まってしまうので時間との勝負ですね(*^^*...
放デイ

静かに活動

今日の徳間教室の様子です。午後3時からは宿題の時間です。入室すると3時を過ぎていて、「何で宿題なんてあるんだろう。」と話しながらも、学校の宿題や教室の点つなぎのプリントなどに取組んでいました(^_^) 今日の静かな活動の読み聞かせのお話しは...
教室の様子

揃ってますよ~♪

今日の徳間教室、賑やかで、それぞれで遊んでいたりしてバラバラの楽しんでいたのですが、運動が始まるとおぉーーー!(=゚ω゚)ノめっちゃ揃ってる~♪大縄跳びも、めっちゃ揃ってる~~♪♪(∩´∀`)∩そして。。。宿題も!!!連鎖反応のように、みん...
教室の様子

優しい気持ちも育っています!(∩´∀`)∩

教室に、みんなのお誕生日が書かれているカードがあるんですが(*^▽^*)今日お誕生日のお友達を見つけた他のお友達が、「おめでとう言わなきゃ!」と、そのお友達が来るのを待っていました♪お誕生日のお友達が入室すると「お誕生日!おめでとう~~~(...