自由遊び

教室の様子

やっぱり、雨でしたか・・・

今日は、午前中に公園へ遊びに行く予定でしたが、あいにくの雨☔雨がやんだと思っても、雨が降ってきてしまい今日は、教室で遊ぶことにしました。粘土をやっていると、次々にお友だちが集まってきました。「あ~やりたい」とよく聞くのですが、今日のお友だち...
放デイ

何して遊ぶ?

今日は、自由時間の様子をご紹介します(^O^)/こちらのお兄さんは運動あそびで使う台車スクーターで遊んでいます。壁を上手に使って、後ろ向きにビューンと進んでいました★ こちらは組み立てる系の遊びを楽しんでいます♪ブロックでクルマを作ったり、...
宿題

運動遊び★

今週の運動遊びの一環です!!「ぐらぐらブロック積み」です。一昨日は緑のマットの上で行いましたが、今回は机。 方法は変わらず、不安定な環境(バランスボードに座った状態)でブロックを積み上げていきます。安定した姿勢で行うと簡単ですが、不安定な姿...
夏休み

初体験!!

今日もいい天気でしたが、暑かったですね!!🌞そんな中、動物園へ行きました!!しかも、、、モノレールに乗って!!!(*^▽^*)「モノレール乗るの初めて!!」「すごく楽しみ!」と乗る前からウキウキの子供たち✨初めての体験って怖かったり、嬉しか...
公園

限界に挑戦★

今日は水遊びの日でした★近くの噴水公園へみんなでお出かけしてきました(≧▽≦) 少し曇っていましたが、ムシムシと暑かったので噴水がとっても気持ち良かったです(^_^) 直接噴水の水を浴びたり、水鉄砲やペットボトルシャワーで遊んだりしました♪...
夏休み

ドキドキ★グラグラ★

とうとう夏休みがスタートしましたね★ひふみ徳間教室の夏休みは、みんなで遊ぶグラグラゲームからスタートしました! 順番にスポンジを積み上げて、倒さず最後まで残った人が勝ちです(≧▽≦) ちいさいお友だちも中学生のお兄さんも、スタッフもみんなで...
放デイ

自由あそびも・・・

今日は、自由あそびの時間の様子をご紹介します★ こちらは徳間教室で人気の遊び★小さいお友だちだけでなく、スタッフも熱中してしまうスタッキングチェアです!いろんな形のイスを高く積み上げていきます(^O^)/ こちらのお友だちが行っているのは、...
放デイ

指先器用さん♪

今日の徳間教室では、指先のトレーニングになる遊びをしているお友だちがたくさんいました! いつも人気のブロック遊びですが、今日は男の子が全員集まって遊んでいました(≧▽≦)武器を作ってみんなで戦いごっこをしていました!ブロックは指先のトレーニ...
放デイ

跳び越えて!

今週の運動遊びの一環です!!「助走なし跳び箱」です✌「助走なし」なので、跳び箱の前に立ち、跳び越えます。助走がない分、手の付き方や跳躍力、体の使い方、関節の可動性などなど様々なことが要求されます。もちろん、完璧に跳ばなくても大丈夫。少しずつ...
宿題

自由時間の過ごし方★

今日は、徳間教室のお友だちの自由時間の様子をご紹介します(^O^)/ こちらのお兄さんたちは、学校の宿題に取り組んでいます!さすがですね(≧▽≦)みんなで机を並べていますが、おしゃべりせずに集中して取り組んでいました★一緒に取り組む仲間がい...
放デイ

🦀歩き!

今日の運動遊びの一環です!「カニ歩き」です!!立っての🦀歩きではなく、しゃがんで🦀歩きです!一見簡単そうですが、、足関節や膝、股関節、骨盤、脊柱、肩甲骨などなどの可動性(動き、柔軟性)が必要だったり、足趾、太もも、お腹周りといった筋力(支え...
宿題

集中力( 一一 )

集中力とは、、Wikipediaより「一つの事柄に 注意 を集中して物事に取り組む 能力」と言われています。一時間も二時間も人って集中できるの?文献によって意見が分かれますが、15分-30分といったとこでしょうか。年代によっても変わってきま...
放デイ

聞き分ける力👂

今週の運動遊びです!!「方向指示ジャンプ」フープを5つ用意し、中心に一つ置き、中心から前後左右にフープを置きます。中心に立って、スタンバイok(*^▽^*)スタッフが、前、後ろ、左、右と言い、言われたとおりにその方向へジャンプします!!これ...
自由遊び

頑張った!!

今日はいい風がふいていましたが、お昼過ぎからは熱風が吹いてましたね。( ゚Д゚)あつい~~~と帰ってきたお友だち。運動あそびに、とっても嬉しいことがありました。大縄跳びの走り抜けで、入ることの難しさを感じていたお友だちが多くいましたが、今日...
放デイ

挑戦 !(^^)!

運動を行い、静かな活動を終え、おやつを食べ終えると、帰宅準備までの時間は自由時間です(*^▽^*)そんな自由時間での様子です♪マットを運びだし、何に使うんだろうとみていると、マットを縦に置いて並べだしていました!一直線上にいくつか並べている...
放デイ

うまく挟むには?

今週の運動あそびの一環を紹介します!!「足挟みコーン重ね」🌽ではありません('ω')ノマットに腰かけ、側方に緑色のコーンを3つ置き、反対側にオレンジ色のコーンを1つ置きます。片側にある緑色のコーンを足で挟んで、反対側にあるオレンジ色のコーン...
放デイ

素敵です。

蒸し暑い1日でしたが、元気なお友だちがいっぱいでした。今日のお友だちの様子をご紹介しますね。髪の毛が邪魔だったのか鏡を見ておめかし。( *´艸`)さすが、おしゃれさんですね。スタッフのお手伝いをしてくれたお友だち。 タオルたたみに、運動あそ...
放デイ

その頑張り ハナマルです。

今日のお友だちは、下校時間が遅いお友だちが多くワサワサとした始まりでした。楽しいことしたくて、一生懸命のお友だち。ちょっと嫌なことがあって、チクチク言葉がいっぱいになってしまいました。「チクチク言葉を聞いていると、悲しくなる・・・」とスタッ...
教室の様子

どんよりな日

今日は、どんよりして、肌寒い、一日でしたね⇘⛅なんだか、元気がない?お友だちも見られました。疲れちゃう気持ちは、とってもわかるよぉ~(*´▽`*)そんなお友だち、面白いことをいっぱいしてくれました。カタツムリになったり、モンスターになったり...
放デイ

落ちないように!渡り切ろう!

今週の運動の一環です!「バランスストーンのジグザク渡り」バランスストーンの上を渡るというものですが、バランスストーンは小さいものからその倍以上大きいものまで様々な大きさがあります!!(';')踏み外さないように、、、慎重に、、、(@_@)子...
放デイ

バランスを取って♪

今週から、運動あそびの時に新しい道具を使っています★ スタッフお手製の水時計です(*'▽')/これを横に持ち、平均台の上をバランスを取って歩きます★ 中の水がバシャバシャと動くので、いつもよりバランスを取る力が必要になります!手ばかりに気を...
放デイ

夢中になって(^^♪

「土曜日運動会!」と、報告してくれました🔦「なにやるの?」と聞くと、、「かけっこ!」「ダンス!」などなど・・・とても嬉しそうに答えてくれました!「ダンスも完璧✨」「白組がよかったけど赤組なんだ」はりきっている子供たち!!当日晴れるといいです...
教室の様子

戦い!!!!!!!!

昨夜の雷雨にはびっくりしましたが、お友だちのお家はどうだったんだろう?誰も話していなかったから、ぐっすりと眠れていたのかな?さて、今日のお友だちの自由あそびでは、一緒にブロック持ってきてと誘われて、一緒にブロックで遊んでいると他のお友だちも...
放デイ

なにつくる?

今日の徳間教室では作る遊びをしているお友だちがいました(^-^) こちらのふたりは粘土で製作活動です★さて、何が出来上がるんでしょうか・・・?? 小さな地球を作ったお友だちと、K.O.の札を作ったお友だち。ふたりともとっても器用にできていて...
放デイ

ザ・昭和

年代の違うスタッフの会話ですが、”ガチャピン” ”ムック”という話題がでました。私の年代は「ひらけ!ポンキッキ!」他のスタッフは「ポンキッキー」(笑)”じゃかじゃかジャンケン”??”Pちゃん”???パッと思い出せないキャラクターの名前でした...
教室の様子

やってほしいの?

お友だちとスタッフが談笑していると、突然スタッフが「ピタり」と止まっていました。スタッフを動かそうと近づくと、指だけが動いて・・・お友だちは大笑い。(*'▽')なんで笑っているのか、分からない私ですが、私も、指だけを動かしていると、大笑いし...
児童発達支援

秘密です。

今日は、とてもいいお天気でした。午前中は、近くの公園へ行ってきました。荷物を置いてからみんなで、ジャンケン?どうやら、かくれんぼをするようでした。さて、どこにいるでしょうか?どこにいるのかは、秘密です。その後は、シャボン玉やブランコ、砂遊び...
放デイ

今日の運動あそび★

今日の運動あそびをご紹介します★一つ目はケンケンパですが、目印のフープが無いので自分でリズムを刻んで進みます!バランスパッド歩きは難易度を上げて、つま先歩きです!「つま先なんでムリー!!」と言いながらも、みんなちゃんとチャレンジしてくれまし...
児童発達支援

みんなの遊び

今日のお友だちは、下校時間が早かったので、いろいろな遊びをしていました。工作。お友だちは、好きな写真を印刷してもらって、段ボールに貼って、作りました。大玉転がし鬼ごっこいつの間にか、大人数になって、教室全体に広がっていきました。( ゚Д゚)...
宿題

がんばれー

今日のお友だちは、下校の遅い高学年が多く、運動あそびは、3人でしたが、みんな元気よく、始めますよ~( `ー´)ノ準備運動として、手首ブラブラからの~「グー・チョキ・よ~ん」「グー・チョキ・ハチ~」( ゚Д゚)???「ハチ?」いつもは、「グー...
公園

いい天気🌞

今日も良い天気でしたね!あたたかい!でも、昼間はちょっと暑い?( ゚Д゚)少しずつ日中の気温が上がってきたので、体調の変化に気を付けましょうね✨今日は午前中に近くの公園まで歩いていきました! ブランコしたり滑り台したり、、それぞれ暑い中、と...
教室の様子

再確認しましょ!

今週は、入学式、始業式、早い下校となっている学校が多いようですね。教室のお友だちの多くも、今日から通常授業。学校にお迎えにいくと、新しい先生やお友だちと仲良く話している様子も見られました。新学期になって初めて来るお友だちが多く、宿題や活動の...
公園

動物園🐵と自由時間

3月31日 木曜日 天気:☁時々☔今日はまた少し肌寒くなりましたね🥶体調管理気を付けて過ごしましょうね!!今日は午前中に動物園へ行きました! とても楽しそうな表情でした(*^▽^*)乗り物好きな子は嬉しそうに乗り物コーナーへ行ったり、動物の...
公園

今日の公園遊び🏞

3月29日 火曜日 天気:☁今日はいつもと違う公園へLet's go!!10分ほど歩いて行きましたが、周りの車や自転車、横断歩道などなど危機管理をしっかりしながら移動していました!素晴らしい✨「身の安全を守る」とっても大切ですよね(*^▽^...
教室の様子

今日の室内運動ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

3月26日 土曜日 天気:☁今日は「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」が重なっている今年の最強開運日と言われていますね!!余談でしたが、、、今日は!公園へ行く予定でしたが、、、風が強い😢小ぶりの雨☔、、、子供たちから「今日は天気悪いから教室で...
外出

思いやり(人”▽`)

3月25日 金曜日 天気:🌤今日も天気が良かったですね☺午前中はいつもより広い公園へ行きました!広さと遊具に子供たちはうきうきしながら準備して、、いざ出発🚙⚽をしたりアスレチック、珍しいターザンロープなどなど とても楽しそうに遊んでいました...
外出

寒さなんてへっちゃら!

3月23日 水曜日 天気:☁昨日に引き続き、気温が低い日が続いていますね🥶午後も天気は曇りでしたが風が強い!!寒い!!でも子供たちは全力で遊んでいました!!「○○くん、一緒に鬼ごっこやろう」「僕もまぜて!」「いいよ!一緒にやろう」などなど子...
自由遊び

雪が降ったから・・・

今日は朝から雪が降り続きましたね。( ゚Д゚)学年が上のお兄さんたちは、朝からせっせとルービックキューブで頭を使って全面揃えるために頑張っていました。雪が降り続いたので、公園に行く予定の時間は、ミニゲームをしました。最初に、「フルーツバスケ...
外出

ジェンガでがっしゃーん!

3/21 月曜日(春分の日🌸) 天気:🌤「春分の日」みなさん、春分の日がどんな日か知っていますか?「昼と夜の長さが同じになる日」「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」など言われています。場所によって🌸も開花してきたと耳に入ってきました✨あった...
放デイ

運動と聴く力👂

3/19 土曜日 天気:☁今日は「ミュージック」の日🎵音楽が好きな人は多いと思います!音楽を聴くには聴覚が必要ですよね!聴覚って子供たちが成長するのに大切なんです☆子供たちはまだできないこと、知らないこと(経験したことないこと)がいっぱいあ...