柳沢運動プログラム

放デイ

お友だちと いっしょ

いいお天気になりました。今日はトレーナーの下に、半袖のお友だちが多かったです。汗だくで遊ぶお友だちもいました。( ゚Д゚)今日の集団遊びは、一本橋ジャンケン!!デコボコ道を渡って、平均台をおちないように渡ります。後ろのお友だちも、前のお友だ...
放デイ

棒キャッチ★

今日はみんなで『おっとっと棒キャッチ』ゲームをおこないました(^O^)/スタッフの掛け声と共に、手から離れたスポンジスティックを地面に倒れる前にキャッチするゲームです★今日は2人同時に行いましたが、何も説明しなくてもちゃんとどちらのスティッ...
放デイ

今週のサーキット★

今週の運動あそびのサーキットをご紹介します(^O^)/まずは、片足上げクマさん歩きです。足を上げている分バランスが取りにくくなってしまうので、体幹を使って身体をまっすぐにキープします★ 2つめはフープくぐりです(*'▽')/ ボディーイメー...
教室の様子

忍者の修行でござる★

今日は徳間教室の見習い忍者の皆さんの修行の様子をご紹介します♪ まずは忍者の足切りジャンプ!スタッフの刀に切られないよう、ジャンプしたりしゃがんだりする修行です(^O^) こちらは木のポーズで変身の術の修行です★グラグラしてしまうと敵にバレ...
放デイ

隠れ忍者みつけた!!

今週の運動あそびでは、『隠れ忍者みつけた!』というゲームをおこなっています♪ 『隠れ忍者見つけた』は、『かくれんぼ』と『だるまさんが転んだ』のいいとこどり(^_^)♪オニに見つからないようマットに隠れながら近づき、タッチ出来ればクリア!しっ...
放デイ

頭の体操★

今週は運動あそびで新しいゲームに挑戦中です♪ その名も『平面ルービック』(*'▽')/ルービックキューブのようにカップの色を合わるゲームです。 ①動かしていいのは両手に持てる2つ。②動かし方は両手に持ったカップの位置を入れ替えるだけ。みんな...
放デイ

今週の運動あそび

いいお天気になりましたね。(*´▽`*)学校へ迎えに行くと、半袖のお友だちがチラホラいました。3学期もあと数日になり、荷物もいっぱいでした。今週の運動あそびは合図で宝取り昨日のブログ 読んでくださいね。(*´▽`*)くまさん歩きでクロスウォ...
放デイ

宝物取り競争★

今週の運動あそびでは『宝物取り競争』を行っています(^_^)跳び箱の上に置かれた宝物(カップ)を取って自分の陣地(フープ)に早く持ち帰った人の勝ちです♪その中で、約束事が3つあります★ ①持ってきていい宝物は1つだけ。たくさん掴んでしまった...
放デイ

”がんばり”に拍手👏

今週はマット運動で後転に取り組んでいます!後転は前転に比べ、ぐんと難易度があがるのでみんなで体の使い方を一段階ずつゆっくり確認しながら取り組みました!こちらのお友だちは後ろ向きにマットに背中を着くところまではバッチリ!なのですが途中で体が横...
放デイ

爆弾を運ぶ★

今週の運動あそびの平均台はいつもとちょっぴり違います(^‐^) 大きなバランスボールの“爆弾”を持って一本橋を渡り切ります!“爆弾”を持っていると一本橋が見えないのでゆっくり慎重に渡らないといけません★ もちろん“爆弾”なので落としてしまう...
放デイ

ロケット発射!

今週は運動あそびの中でマット運動を行っています(*'▽') マットの上でゆりかごをした後、最後にロケットジャンプをする『ゆりかごロケット』です!体育は好きでもマット運動は苦手・・・というお子さんも多いのですが、今日はみんなで頑張りました♪ ...
ビジョントレーニング

重ねる・つなげる

朝の冷え込みは、どこに行っちゃったの?というぐらい、いいお天気になりましたね。🌞今日、学校から帰ってきたお友だちに「シ~!! そ~っと入ってね。声や足音で振動させてはいけないから・・・」というスタッフの話しを聞き、そ~っと入ってきたお友だち...
放デイ

教えて(*^▽^*)

今日は冷たい風でしたね。信号機が揺れていたのは、久しぶりでした。今日は、徳間教室で行っている『ソーシャルスキルトレーニング』この先を見据え、社会へ出るために、人と上手にかかわり、上手に生きるスキルを身に付けるトレーニングです。普段から、よく...
教室の様子

今日の静かな活動は

「あいさつしますよ~」と運動あそびの終わりの挨拶をします。座っているマットのお片付けをしての後は、『静かな活動」が始まります。フラッシュカードは、言葉や名称を覚えるだけではなく、運動で身体をいっぱい動かした後に、静かに集中する時間をつくるこ...
放デイ

よく気が付きました。

またまた、雪予報ですね(゜o゜)今日のお友だちでは、面白いことがたくさんありました。いつもとは違う遊びのお友だち。カートを使っての遊びは、遅いお友だちの間でちょっとブームになっています。ナゼカというと、広く使えるからですが・・・今日のお友だ...
教室の様子

やってみましょう!!

大雪になりましたね(゜_゜>)ほっぺたを赤くして、元気に来てくれました。今日は、教室で作ったツールの紹介 ( *´艸`)今回は、  視空間認知トレーニングにおいて 大変優れたツール。穴の開いた板(パンチングボード)にペグをさしてペグに輪ゴム...
宿題

今週の運動あそび

吹雪のように横向きの風と霧・・・ホワイトアウトになっていました。学校に迎えに行くと、「キャ~!!!」とお友だちの声がいっぱい。下校班ではなく、地域ごとの下校のお友だちもいました。さて、今週は、地震の避難訓練。運動あそびは、協調できる運動&体...
放デイ

トレーニングしてるんですよ。実は。。

今日のお友だちは、下校時間が遅いお友だちが多く始まりは静かで、さみしかったのですが、運動あそびの時間にはみんな元気に帰ってきました。今日は、木曜日のお友だちの遊びを紹介。楽しそうに遊んでいるお友だち。実は、いろいろなトレーニングになっている...
放デイ

今週の運動あそび★

今週もみんなで楽しく運動あそびに取り組んでいます(^_^)今週のサーキットの1番目はクモさん歩き!お尻をできるだけ高く上げて、おなかが平らになるようにすることがポイントです♪ 2番目はカンガルーモーグル★両足を付けてジャンプするカンガルーで...
放デイ

背中で会話しよう!!

今週の運動あそびでは、『背中合わせで配達』です。背中合わせに立って、バランスボールを挟んでフープにボールを入れます。お友だちからは、「そんな大きなボールなら楽勝でしょ~」と声が・・・では、やっていただきましょう!!(*^▽^*)この種目での...
放デイ

デコボコ平均台

今週の運動あそびの内容をご紹介します(^O^)/今週の運動あそびでは、先日ご紹介した棒キャッチや片足ジャンプの他に、デコボコ平均台に挑戦しています★ いつもの平均台の下にデコボコが置かれているので、平均台がしなりいつもよりもグラグラと揺れて...
宿題

ゆらゆら棒キャッチ!

冬休みも終わり、3学期が始まりましたね。疲れて帰ってくるのかな、と思っていましたが・・・ 帰ってくると、みんな宿題を頑張っていました(^O^)/スケジュールに合わせて動くことができていてさすがです★ 運動あそびでは、みんなで棒キャッチをしま...
放デイ

跳べた!!

今週は運動あそびで跳び箱にチャレンジしています(^O^)/「上手に跳べるようになりたい!」と自分から練習を始めたお姉さん。頑張り屋さんです(*´▽`*)お姉さんが跳べるように、スタッフも頑張ります★まずは手を置く場所の練習から!手を置く場所...
放デイ

知ること・気が付くこと・行動すること

今日は、小雨が降ったり、やんだりの1日でしたね。明日は雪マークが出てましたね。(*^▽^*)今日のお友だちの遊びは、工作をしたり、かくれんぼしたりアイロンビーズをしたり小集団で、マグネットブロックで作ったものは何か当てっこゲームをしていたお...
放デイ

へびがきたぞ! カラスがきたぞ!!

今日も、お友だちが元気に来てくれました。今日の運動あそびの集団ゲームは、「ヘビがきたぞ! カラスがきたぞ!!」です。まずは、準備運動スタッフの声に合わせて、指の形を作っていきます。次に、足の指のグー・チョキ・パー!お友だちは チョキを出して...
放デイ

アイデア無限大★

下校の早かったお友だちがみんなでアイロンビーズをしています(*'▽') アイロンビーズ用の図案やイラストを参考に見ながら作るお友だちもいますが、今日のお友だちは何も見ないで、自分で考えて作っていました★こちらのお友だちの作品はいくつかのかた...
放デイ

さぁ、修行のお時間です・・・

今朝の暖かさで、ジャンバーを着ていないお友だちが多かったですね。今日も、お友だちが、元気に来てくれました。今週の運動あそびは、指先スティックゲーム。相手と、向かい合って立ちます。指を使って、ペンや割りばしなど(教室ではペットボトル)の両端を...
放デイ

興味津々!!!

今週の運動あそびは、跳ねて、跳んで、跳んで、跳ねて!!お友だちみんな興味津々( *´艸`)カバンを下すと、すぐにサーキットに参加(⊙_⊙;)やることやってからにしょうよ~  〜( ̄▽ ̄〜)どのくらい跳べるかな?助走なしの「幅跳び」以外に反動...
放デイ

今日の徳間教室♪

今日も徳間教室のお友だちはみんな元気です!運動あそびはみんなで一斉に手つなぎ相撲をしました!いつもは靴下を脱ぎたがらないお友だちも、踏ん張る為に靴下を脱いでいました(´艸`*) 1週間取り組んできた鉄棒スズメの着地です!振り子のように足を振...
放デイ

ひふみ場所( *^-^)ρ(^0^* )

今日の運動あそびは、ちょっと違う!!!最初の運動は、プットインバージョンアップ(☞゚ヮ゚)☞先週よりも、難しくなりました。どうしたら、入るかを正解したお友だちに説明をしてもらいました。上から見て・・・・・(企業秘密です( *´艸`)) フー...
放デイ

手つなぎ相撲☆彡

今日は運動あそびで『手つなぎ相撲』を行いました(^O^)/ 片方の足をフープの中に入れ、向かい合ったお友だちと手を繋ぎます!よーいスタートで相手を引っ張りフープから足が出てしまったら負け、というゲームです(^_^) 男の子も女の子もスタッフ...
放デイ

背中側のイメージ

先週に比べて寒くなってきましたね。寒い日でも、徳間教室のお友だちはみんな元気です\(^O^)/ 今週のサーキットは、まずグーパージャンプです★頭の中でグー、パー・・・と唱えていけるとリズム良くジャンプができます('ω')ノ線を踏まずにできれ...
宿題

今日の徳間教室★

今日の徳間教室の様子をご紹介します(^O^)/ 来所したらまず朝の会。朝の会の後は、みんなで宿題の時間です★国語、算数、シール貼り。みんな別々の事をしていますが、一緒に勉強する仲間がいると心強いですね♪特別な相棒と一緒にお勉強するお友だちも...
放デイ

全集中!!

今日もいいお天気でしたね。今日は、下校時間が遅いお友だちが多く、始まりは3人でした。元気いっぱいのお友だちと風船バレーをしました。思いっきり、強く打つと、いろいろなところに飛んで行ってしまいました🎈どうやったら、相手の所に届くかなぁ?少しず...
放デイ

今週の運動あそび( *´艸`)

今日は月曜日なので、運動あそびのメニューも変わります。今週の運動あそびを2つ紹介します。一つ目は「プットインチャレンジ」教室では、お手玉を入れものにいれるプットインチャレンジ (^o^)丿お友だちは、そんなの簡単だよ~と言っていましたが、当...
放デイ

隠れ忍者見つけた!!

今日は運動あそびの中で、お友だちからのリクエストがあり「隠れ忍者見つけた!」のゲームをしました★みんな上手に隠れていますね(´艸`*)スタッフが後を向いて「隠れ忍者・・・」と合言葉を言い始めたら・・・ 隠れていたところから一斉にみんな出てき...
放デイ

クモの巣 くぐって!!

どんどん秋になってきましたね。雨が降ったり、やんだりとすっきりしないお天気でした。今週、徳間教室のお友だちが挑戦するのは「クモの巣 くぐり🕷🕷」クモの巣に引っかかってしまうと、とらわれてしまいます。さぁ、どうやってクモの巣をくぐっていくので...
忍者遊び

右上げて!左上げて!

今日は運動あそびの中でクモの旗揚げゲームを行いました!お腹を上にするクモのポーズになったら、スタッフが指示する手や足を上げます★お尻が床につかないようにしなければいけません(^_^) クモのポーズで待っているだけでもお腹の力を使いますが、そ...
公園

か・か・か・・・

今日は学校がお休みのお友だちが多かったので、午前中は近くの公園にお出かけしました★ みんなでオニごっこをしたり、サッカーをしたり、遊具で遊んだり、どんぐりを拾ったり。くもっていましたが、元気に遊んでいるみんなはすぐに暑くなったようで、上着を...
放デイ

集中~!!!( `ー´)ノ

今日もいいお天気でしたね。遠足のあった学校が多く、朝からリュック背負って歩いていました~。教室のお友だちも遠足のお友だちがいました。音楽会の練習もあり、少し疲れているお友だちが多くみられます。そんな中!!! 運動あそびで身体を動かしてから、...