発達障がい

放デイ

足クレーン

今週は運動あそびで足だけを使ってモノを運ぶ、足クレーンを行っています! まずはみんなで準備体操★足をブラブラしてほぐしたら、指をグー、チョキ、パーと動かします(^-^) 足グーチョキパーで準備ができたら、いよいよ足クレーンです!フープの中に...
放デイ

素敵です。

蒸し暑い1日でしたが、元気なお友だちがいっぱいでした。今日のお友だちの様子をご紹介しますね。髪の毛が邪魔だったのか鏡を見ておめかし。( *´艸`)さすが、おしゃれさんですね。スタッフのお手伝いをしてくれたお友だち。 タオルたたみに、運動あそ...
公園

キレイだわ!

壁に・・・グルグルと落書きを発見!!!スタッフが消していると「手伝うよ~」とお友だち。(#^.^#)すると、「私も手伝う」とお友だち。みんなで、壁をキレイにすることにしました。なかなか消えない汚れ( `ー´)ノ消しゴムで消していたのですが、...
児童発達支援

みんなの遊び

今日のお友だちは、下校時間が早かったので、いろいろな遊びをしていました。工作。お友だちは、好きな写真を印刷してもらって、段ボールに貼って、作りました。大玉転がし鬼ごっこいつの間にか、大人数になって、教室全体に広がっていきました。( ゚Д゚)...
放デイ

静かな活動

タイマー音がなると、教室のお友だちは片づけをして、活動を始めます。静かな活動は、運動あそび+静かな活動なので、みんなすぐに座っています。切り替える力は、お友だちは持っていますが、「きっかけ」はそれぞれ違います。自分のタイミングで切り替えるお...
宿題

がんばれー

今日のお友だちは、下校の遅い高学年が多く、運動あそびは、3人でしたが、みんな元気よく、始めますよ~( `ー´)ノ準備運動として、手首ブラブラからの~「グー・チョキ・よ~ん」「グー・チョキ・ハチ~」( ゚Д゚)???「ハチ?」いつもは、「グー...
外出

走って!走って!

今日のお友だちは、「元気いっぱい」まず、教室に来てから、風船バレーそれから、ちょっと遠い公園まで歩いて行って、鬼ごっこお昼食べて、しっぽ取りゲーム二人三脚や三人四脚運動あそびでジャンプして終わってから、助走をつけてタッチトランポリンそのあと...
外出

次から次に

暖かい朝となりました。昨夜の雨と雪がのこっていましたので、今日の公園あそびは、電車を見に行こう!とでかけました。少し近くの公園では、しなの鉄道、長野電鉄、新幹線が見られる場所なので、遊びながら待っていました。この時間帯は、あっちからも、こっ...
放デイ

スタッフver。

雪が積もった朝でしたが、日中はお日様が頑張って溶かしてくれました。車のつららがいっぱいになっていたのを見つけました。どうする?食べる?と面白い話ができました。「はい!これから、運動あそびを始めます。」「お願いします」今日はもちろん 忍者検定...
冬休み

初詣に行ってきました。

あけまして、おめでとうございます。本年も、ひふみ徳間教室をよろしくお願いいたします。今日は、朝から雪が降り積もりましたが、来年度中学生になるお友だちがいるので、学問の神様の湯島天満宮へ初詣に行ってきました。まずは、手と口を清めて、2礼、2拍...
冬休み

走った。走った。

大雪との予想で、雪遊びの準備をしてもらいました。が・・・・思ったよりも少なく、楽しみにしていたお友だちも残念に思っていました。でも、公園へ行ってみると、溶けていない?( ̄▽ ̄;)前回の雪ダルマの塊も残っていて嬉しくなったお友だちは乗ってみま...
宿題

お友だちのやった事は?

昨日かぼちゃ食べましたか?昨日は冬至。今日から、陽が長くなり始めます。少しずつ、少しずつですが、季節が変わるようにお友だちも毎回毎回変化がみられます。成長は嬉しいですね~。そんな教室のお友だち今日は何をしたのかな?・・・ちょっと教えちゃいま...
放デイ

考えて やってみる。

暖かな1日となりました。お友だちも元気いっぱいに帰ってきてくれました。遊ぶのも頭使って考えているお友だち。お相撲好きのお友だち。力士の顔と名前を真剣に読んでいました。覚えられたかな?帰ってきて検温をされたくないのかな?仮面をかぶって必死なお...
放デイ

島のりゲーム

いいお天気となりましたが、朝は寒かった~((( 一0一)))今日の運動あそびのゲームは「島のりゲーム」マットを「島」に見立てて、何人乗れるかのゲームです。ルールは、フープから、ジャンプして乗るだけ。まず、ひとりふたりジャンプして乗るので、お...
放デイ

さすがです。

今日も冷え込んだ朝でしたね。教室の近くは、霧に覆われていたようです。今日はいつもよりも、上の学年のお兄さんが多くいる日です。遊び方や騒ぎ方が少し違う様子がある火曜日です。運動あそびでも、少し難しくして、右・左・右・前・後ろ!!!ほとんどクリ...
放デイ

一所懸命伝えたい。

昨夜は、えびす講の花火大会でしたね。教室から、山の方をみると、真正面に花火が上がっていました。よい年が迎えられますように・・・さて、今日のお友だちの遊びは・・・かくれんぼ隠れるところが少ないので、すぐ「み~つけた」。作業のお仕事パパっとやっ...
放デイ

よくみてね!!

今夜は 部分日食ですね。6時過ぎから始まる、3時間ほどの天体ショー時間が遅くなると、ちっちゃくなってしまう月長野は、山が多いので、見れないところもあるのでしょうかね・・・今日のお友だちと「どこにあるかなゲーム」しました。ボールや小さいカップ...
放デイ

ハッピーバースデー♪

今日は午前中、教室から中野方面に向かう「北信五岳ロード」を通りました。教室の近くは、黄色~オレンジが多かったのですが、登っていくと、オレンジ~赤が多く、とてもきれいでした。帰りには、リンゴ畑が一面に見え、赤いドット柄に見えてかわいかったです...
外出

一緒に

朝、夕は涼しいのですが、昼間は暑くなりました。💦今日のお友だちは少ないので、少し寂しいのですが、元気いっぱいに来てくれました。今週の運動あそびは、コーン積み重ね。何度かやっていると慣れてきますね。足だけを使ってやりますが、どうやったらうまく...
放デイ

ひ・み・つ 基地

今日は学校のお友だちが、朝から来てくれました。前から約束をしていた、秘密基地づくり!いろいろなものを集めて・集めて・・・さぁ、がんばるぞー(*^▽^*)こうやって・・・これは、あれだから・・・あれ?声はしているのだけれど・・・いなくなった!...
放デイ

「待っている」

今日もいいお天気でした。昼間はいい風が吹いていましたがお日様が頑張っているのでエアコン使ちゃいました。今日は学校がお休みのお友達が朝からきてくれました。誰か来ないかと待っているお友達も待ってても来ないので、近くの公園に行きました。大きなシャ...
放デイ

自分できめる。

台風の影響があって、1日すこし肌寒い雨模様でした。それでも元気なお友だちはいろいろな遊びをしていました。オセロぬりえ切り抜きバランスボールサーキットづくりチェアバランス3Dパズルそれぞれのタイプによってこちらからいくつか提案してやりたいこと...
教室の様子

明日からは・・・

いつもありがとうございます。今日は9月最終日!教室では自由時間を使って来月のカレンダー作りをしていました。一人のお友達が準備をし始めるとみんな集まってきました!  それぞれ分担してカレンダーを完成させてくれています。「僕スイッチ描くよー」と...
児童発達支援

ありがとう

こんにちは。今日も昼間はいいお天気(*^^)v涼しい風が吹いて、半袖だと寒いし長袖だと暑いし・・・朝の状態だとトレーナーでもいい感じでが、難しいですね。今日のお友だちは、今週の運動遊びをやって読み聞かせの時間「うまれてくれてありがとう」ネズ...
放デイ

元気いっぱい♪

いつもありがとうございます。今日は秋分の日。祝日で利用するお友だちが3人と少し寂しい気がしていましたが朝から「おはよー」と元気な子どもたち!人数が少ない分、しっかり関わり内容の濃い活動が出来ました。運動あそびでは準備体操をサブリーダーとして...
児童発達支援

宿題・・・

スカッとした秋空の1日でしたね。3連休どう過ごしましたか?疲れも残っているお友だちもいるのかな?(´艸`*)教室に来ると、ほとんどのお友だちが宿題をします。プリントのお友だちドリルのお友だちもっとやりたいお友だちは逆時計ドリル時計が鏡にうつ...
放デイ

今日の徳間教室

いつもありがとうございます。今日は台風の影響で午後から雨降りでした。けどひふみのお友達はげんきいっぱいです!午前中はみんなで風船バレーをしました。「10回つなげる」を目標にみんなで風船を追いかけます。途中お茶休憩をしながらおもいっきり楽しみ...
児童発達支援

スペシャル!!

朝晩の冷え込むようになってきましたね。そんななか、お友達が元気に来てくれました。今日の午前中は「運動遊びスペシャル」ヾ(≧▽≦)ノ「沈没ゲーム」「しっぽ取りゲーム」「信号ゲーム」からの~「風船バレー」 子どもたちのパワーはすごいですね(; ...
放デイ

9月スタート

いつもありがとうございます。今日から9月になりました。昨日の暑さが嘘のような雨降りの涼しい1日でした。8月のカレンダーとさよならをしてみんなで9月のカレンダーを作りました!みんな思い思いの絵を描いてくれていました。 寒暖差が出てくると大人で...
放デイ

今日のひふみ

いつもありがとうございます。夏休み明けの学校にも少しづつ慣れてきた子どもたち。活動以外の時間は宿題をしたり自由に遊び楽しんでいます。同学年のお友だちと一緒にシール貼りをしているお友だちお互い気になりつつも集中して行っていました。    高学...
夏休み

ラッキー(^O^)v

今日は須坂動物園に行ってきました。でも…どんよりした曇り空。天気予報は ” 雨 ” 。楽しみにしていた動物園。出発前に雨が降ってきて…到着したら、雨が晴れました。ラッキー(^^)v まずは「機関車!」  ( ゚Д゚)!!え!そこですか(笑)...
夏休み

自然の中で遊ぼう♪

いつもありがとうございます。今日のお出かけ先は『中野ふるさとの森文化公園』自然豊かな公園に滑り台や ターザンロープなど様々な遊具がありみんなとても楽しんでいました。水分補給をしながらしっかり休憩も!虫取り少年たちの姿もありました。ここらへん...
夏休み

虫取り少年とおでかけ♪

いつもありがとうございます。今日は午前中、霊仙寺湖に行ってきました。涼しい湖畔のほとりにあるアスレチックで、身体を動かして楽しみました。順番にゆずりあったり、高学年のお友だちが手助けする場面も見られこどもたちの優しさを感じました。今日はかっ...
教室の様子

今週の運動あそびは??

いつもありがとうございます。本日の運動あそびのサーキットメニューの紹介です。ひとつめは『ジグザグジャンプ』ラインをまたいで交互にジャンプしていきます。  二つ目は『アザラシさん』腕の力を使って前に進みます。三つめは『でこぼこ渡り』バランス良...
教室の様子

それじゃ~ いくよ~

暑い一日でしたが、お友だちは元気いっぱい今日は「信号ゲーム」です。スタッフとお友だちの間は横断歩道赤=とまれ、青=前にすすめ、黒=(トラックが通る)もどるお友だちは壁からスタッフの方へスタッフの出す色(信号)に合わせて進んでいきます。「それ...
教室の様子

余暇時間の過ごし方

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。土曜日は余暇時間がたっぷりありますが、子どもたちにとって「自由」というのは大変難しく「何をしていいか分からない」「遊んでいいよって言われても遊び方が分からない」というお子さまも多く分からないか...
教室の様子

6月最終日♪

いつもありがとうございます。今日は6月最終日ということでカレンダー作りをしました。「流れ星描こうかな」「おれは勇者の絵を描く」と、みんなおもいおもいに描いてくれました。素敵なオリジナルカレンダーが完成しました。運動あそびのサーキットはカップ...
教室の様子

自由あそび♪

いつもありがとうございます。今日はひふみでの自由時間の紹介です。    スタッキングカップをしているお友達。カップを並べて片づけるまでの早さを競います。6年生同士熱い戦いを繰り広げていました。女の子たちは人形あそびが大好き。「今日はパーティ...
教室の様子

手つなぎフープ通し

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今週の運動あそび「手つなぎフープ通し」の様子をお伝えします。みんなで手を繋いだまま、端からフープを通していきます。想像すると「手を繋いだまま出来るの?」と思うかもしれませんがやってみると意外と...
教室の様子

恐竜パズル♪

いつもありがとうございます。今日は自由時間に恐竜パズルに挑戦する男の子たちを紹介します。 作り方の説明を見ながら細かいパーツを組んでいきます。 隣の子のことなど気にする素振りもなくパズルに没頭する男の子たち。  前回の続きから組み立てていた...