2024-01

放デイ

楽しい時間

今週の運動あそびは、隠れ忍者見つけた!です(*^▽^*)初めてやったお友だちもいましたが、周りの様子を見て、積極的に参加する様子が見られました。言葉で説明するのではなく、お友だちの様子を見て行動できるって素晴らしいですね。すぐにできるように...
放デイ

今日の徳間教室

今日も、元気いっぱい入室してくれました。今週の運動あそびは、トンネルくぐりです。机を並べて、上に毛布をかけて、くぐります。中は、暗いのかなあ?と、期待していたお友だちもいたようですが、思ったより、暗くなかった。と感想を言ってくれるお友だちも...
放デイ

いい天気!!

今日は、とってもいい天気でしたね(^O^)/上着も着ずに入室したお友だちも・・・「寒くないの?」と聞くと、「太陽があたっているから、寒くない。」と答えてくれました(^-^)今日も。みんな元気に入室してくれました。午前中から、来てくれたお友だ...
放デイ

よく がんばりましたね。

いいお天気ですが、風が冷たい1日でしたね。今日も元気にお友だちが来てくれました。お友達誰でも、やりたいことがあります。でも、やらないといけないこともやってはいけないこともあるものです。誰でも必ず【葛藤】があるもので。。。どう処理するかは、大...
放デイ

避難訓練最終日

今日は地震を想定した避難訓練最終日!今週初めて行うお友だちもいれば、2回目、3回目のお友だちもいます。「お・は・し・も」の確認をし、お:おさないは:はしらないし:しゃべらないも:もどらないそれぞれ「なぜ?」を聞きました。何回か行ったこともあ...
放デイ

避難訓練をしました。

今日は、朝から雪が降ったりやんだりしていましたね(≧▽≦)お友だちは、元気いっぱい入室してくれました。運動あそびは、棒キャッチ(^_^)みんな、とっても楽しそうに参加していました。終わったあとも、「もう1回やりたい!!」(*'▽')と。。。...
スタッフ

動いて止まって

今日は朝起きたら雪景色!昼間も雪が降っていましたね⛄寒い中でも元気に入室してくれました(*^▽^*)今週の運動遊び(集団遊び)では、「動いて止まってスキップ」というものを行っています!音楽をかけ、音楽が流れているときはスキップをし、音楽が止...
外出

なぜ?

今週は避難訓練week!今週の避難訓練では、地震を想定して行いました! まずは、「お・は・し・も」の確認!みなさん、ばっちり覚えていました!!!素晴らしいですね!では、「なぜ?」「お・は・し・も」はなぜ守らないといけないのか確認すると「ラン...
放デイ

楽しい活動いっぱい

今週も、始まりましたね(^_^)公園には、水たまりが、いっぱい!!長靴を履いていたら、入りたくなっちゃいますね(≧▽≦)午前中から来てきてくれたお友だち!まずは、ホワイトボードに、やることを書いて予定の確認をします。準備体操にストレッチ!と...
スタッフ

どんより天気でも元気に!

今日は朝からどんよりな天気でしたね☁お外はどんよりでしたが、入室してくる子供たちは、「おはよー!!」「おはようございます!」と元気に挨拶して入ってきてくれました!! 元気な声と笑顔をみると、どんよりした天気が晴れたように感じますね(^^♪今...
外出

公園に行きました。

今日は、午前中から来てくれたお友だち(≧▽≦)粘土で遊んだり、お友だちと楽しい時間を過ごしていました。ステキな作品ができて、お友だち同士見せあっていました。お昼ごはんを食べると(^O^)/近くの公園へ!寒い中でしたが、身体を動かしてきました...
放デイ

色探し探検

今日は、午前中から来てくれた、お友だち!!宿題を終えると、色探し探検へ(*^▽^*)”Ⅼet′s go~!!♬今日は、黄色と、緑 探しです!!歩きはじめると、早速、黄色発見(^O^)/カメラで、パチリ(*^▽^*)写真を撮り、「これ、なんだ...
教室の様子

宿題

今日は、いい天気でしたね。午前中から、来てくれたお友だちと、近くの公園へ行きました。いっぱい積もっていた雪も、ずいぶん溶けていました(*^▽^*)今日は、下校が早いお友だちも多く入室後は、時間により、宿題を先にしたり、運動あそびの後にやった...
放デイ

自由あそび

今日は、朝起きてビックリ!!一面、雪景色でしたね(≧▽≦)登校時間にも、たくさん雪が降っていて、大変でしたね。そんな中ですが、お友だちは、今日も元気いっぱい来てくれました。宿題や、運動あそび、静かな活動を終えると、自由あそびです。ボードゲー...
宿題

みんなで手つなぎジャンプ♪

今日も寒い1日となりましたね(>_<)こんな日でも徳間教室のお友だちは元気いっぱいです! みんなで一緒に宿題タイム♪それぞれレベルや課題内容は違いますが、一緒に取り組む仲間がいるって心強いですよね(≧▽≦)今週の運動あそびは手つなぎ指示ジャ...
SST

クイズ形式で楽しく♪

今日はあいにくのお天気でお出かけが難しかったので、教室の中で過ごすことにしました(^_^) とは言っても、お友だちは元気が有り余っているので、自由時間に牢屋オニをして遊びました♪鬼にタッチされて牢屋に入った仲間をまだ捕まっていない仲間が助け...
放デイ

運動あそび

今日も寒い1日でしたね(≧▽≦)雨が降ったり、やんだり。みんな元気いっぱい入室してくれました。今週の運動あそびです。音聞きゲーム(*^▽^*)スタッフが、タンバリンを鳴らし、鳴らした分だけ進みます(^_^)数が多いと、あれれ?耳を澄まして聞...
ビジョントレーニング

マルチタスクできますか?

いいお天気なのに寒い (((((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル教室での空気の入れ替えの時の冷たい風が・・・でも、みんなの健康を守るため、空気の入れ替えはしますよ~今日は、図書館へ行ってきました。お友だちが好きそうな本を何冊...
放デイ

音聞きゲーム♪

今週は運動あそびで音聞きゲームを行っています(*'▽')/タンバリンの音に合わせて歩き、タンバリンが止まったら歩くのをやめる、という単純なゲームですが・・・ やってみるとこれが意外と難しい( *´艸`) スタッフもタンバリンを叩くふりをして...
冬休み

冬休み最終日

きょうから3学期が始まったお友だちもいますが、徳間教室の冬休みは今日が最終日です(^_^) まずは宿題!ドリルをやったり、塗り絵をしたりしました(*^▽^*)宿題が終わったら、お出かけです!雪遊びをするためにスキーウェアに着替えます♪ひとり...
おやつの時間

甘い?苦い?

朝起きたら「白い!!!」「一面白くてびっくりした!」なんて言っているお友だちもいました(*^▽^*)多めに雪が積もってくれたので、午前中は公園へ行き、雪合戦やソリ遊びなど楽しく過ごしました⛄ 午後は、「べっこう飴づくり」砂糖から作る飴の一種...
スタッフ

今日のひふみ👀

今日は朝から天気の良い1日でしたね!午前中は、宿題、自由時間、運動遊び、静かな活動、お昼というスケジュールでした!運動の「足切り橋渡り」では、平均台の上を落ちないように進みますが、その際に、様々な動きをしたスティックが近づいてくるので、避け...
公園

書初め🖌

今日は”書初め🖌”を行いました!!!大人の方は、子供の頃に行ったことがあるかと思います!書初めっていつから始まったの・・・? 書初めは「平安時代」から始まったそうで、宮中における「吉書の奏(きっしょうのそう)」という行事がルーツで、江戸時代...
公園

あけましておめでとうございます!

皆さま、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。午前中は宿題、運動遊び、静かな活動を行いました!今年初日もスケジュール通りの過ごし方ができていて素晴らしいと思いました👏スケジュール確認では、「やりたい!」と率先して...