放デイ

外出

なぜ?

今週は避難訓練week!今週の避難訓練では、地震を想定して行いました! まずは、「お・は・し・も」の確認!みなさん、ばっちり覚えていました!!!素晴らしいですね!では、「なぜ?」「お・は・し・も」はなぜ守らないといけないのか確認すると「ラン...
放デイ

楽しい活動いっぱい

今週も、始まりましたね(^_^)公園には、水たまりが、いっぱい!!長靴を履いていたら、入りたくなっちゃいますね(≧▽≦)午前中から来てきてくれたお友だち!まずは、ホワイトボードに、やることを書いて予定の確認をします。準備体操にストレッチ!と...
スタッフ

どんより天気でも元気に!

今日は朝からどんよりな天気でしたね☁お外はどんよりでしたが、入室してくる子供たちは、「おはよー!!」「おはようございます!」と元気に挨拶して入ってきてくれました!! 元気な声と笑顔をみると、どんよりした天気が晴れたように感じますね(^^♪今...
外出

公園に行きました。

今日は、午前中から来てくれたお友だち(≧▽≦)粘土で遊んだり、お友だちと楽しい時間を過ごしていました。ステキな作品ができて、お友だち同士見せあっていました。お昼ごはんを食べると(^O^)/近くの公園へ!寒い中でしたが、身体を動かしてきました...
放デイ

色探し探検

今日は、午前中から来てくれた、お友だち!!宿題を終えると、色探し探検へ(*^▽^*)”Ⅼet′s go~!!♬今日は、黄色と、緑 探しです!!歩きはじめると、早速、黄色発見(^O^)/カメラで、パチリ(*^▽^*)写真を撮り、「これ、なんだ...
放デイ

自由あそび

今日は、朝起きてビックリ!!一面、雪景色でしたね(≧▽≦)登校時間にも、たくさん雪が降っていて、大変でしたね。そんな中ですが、お友だちは、今日も元気いっぱい来てくれました。宿題や、運動あそび、静かな活動を終えると、自由あそびです。ボードゲー...
宿題

みんなで手つなぎジャンプ♪

今日も寒い1日となりましたね(>_<)こんな日でも徳間教室のお友だちは元気いっぱいです! みんなで一緒に宿題タイム♪それぞれレベルや課題内容は違いますが、一緒に取り組む仲間がいるって心強いですよね(≧▽≦)今週の運動あそびは手つなぎ指示ジャ...
SST

クイズ形式で楽しく♪

今日はあいにくのお天気でお出かけが難しかったので、教室の中で過ごすことにしました(^_^) とは言っても、お友だちは元気が有り余っているので、自由時間に牢屋オニをして遊びました♪鬼にタッチされて牢屋に入った仲間をまだ捕まっていない仲間が助け...
放デイ

運動あそび

今日も寒い1日でしたね(≧▽≦)雨が降ったり、やんだり。みんな元気いっぱい入室してくれました。今週の運動あそびです。音聞きゲーム(*^▽^*)スタッフが、タンバリンを鳴らし、鳴らした分だけ進みます(^_^)数が多いと、あれれ?耳を澄まして聞...
ビジョントレーニング

マルチタスクできますか?

いいお天気なのに寒い (((((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル教室での空気の入れ替えの時の冷たい風が・・・でも、みんなの健康を守るため、空気の入れ替えはしますよ~今日は、図書館へ行ってきました。お友だちが好きそうな本を何冊...
放デイ

音聞きゲーム♪

今週は運動あそびで音聞きゲームを行っています(*'▽')/タンバリンの音に合わせて歩き、タンバリンが止まったら歩くのをやめる、という単純なゲームですが・・・ やってみるとこれが意外と難しい( *´艸`) スタッフもタンバリンを叩くふりをして...
おやつの時間

甘い?苦い?

朝起きたら「白い!!!」「一面白くてびっくりした!」なんて言っているお友だちもいました(*^▽^*)多めに雪が積もってくれたので、午前中は公園へ行き、雪合戦やソリ遊びなど楽しく過ごしました⛄ 午後は、「べっこう飴づくり」砂糖から作る飴の一種...
スタッフ

今日のひふみ👀

今日は朝から天気の良い1日でしたね!午前中は、宿題、自由時間、運動遊び、静かな活動、お昼というスケジュールでした!運動の「足切り橋渡り」では、平均台の上を落ちないように進みますが、その際に、様々な動きをしたスティックが近づいてくるので、避け...
公園

書初め🖌

今日は”書初め🖌”を行いました!!!大人の方は、子供の頃に行ったことがあるかと思います!書初めっていつから始まったの・・・? 書初めは「平安時代」から始まったそうで、宮中における「吉書の奏(きっしょうのそう)」という行事がルーツで、江戸時代...
公園

あけましておめでとうございます!

皆さま、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。午前中は宿題、運動遊び、静かな活動を行いました!今年初日もスケジュール通りの過ごし方ができていて素晴らしいと思いました👏スケジュール確認では、「やりたい!」と率先して...
放デイ

お楽しみ会

真っ白になった朝でしたがお友だちは、元気に来てくれました。今日は、今年最後の利用日。お友だちと一緒に大掃除です。話を聞いて、作業に分かれますよ( *´艸`)マットのお掃除、今年は、布拭きです。車掃除窓ふきいいお天気だったのでとてもスムーズに...
冬休み

ダルマづくり

今日は製作活動でお正月飾りのダルマを作りました!!まずは紙粘土をよ~くこねて柔らかくします(^O^)/ 柔らかくなったらダルマの形になるように丸くしていきました★丸い形ができたら顔の部分になるようにくぼみを付けたり、転がってしまわないように...
ビジョントレーニング

三ならべ

今日は午前中の自由時間を使って、みんなでスタッフお手製の『三ならべ』ゲームを行いました!初めて行うゲームだったので、まずスタッフと中学生のお兄さんでみんなにお手本を見せます。徳間教室のお友だちがみんなで出来るようにルールは徳間教室バージョン...
公園

そり遊び f(+_+;)

昨日の雪予報を期待して、今日は雪遊びができる服を用意してきてもらいました(^-^)今年初めての雪遊びです♪ でもその前に・・・みんなで宿題をします!それぞれ、自分のペースで集中して取り組めています(^O^)/えらい!!宿題が終わったら、楽し...
冬休み

冬休み・終業式

雪が積もっている朝でした(*´▽`*)嬉しいような、寒くて嫌なような・・・冬将軍到来です。早くも冬休みのお友だちは冬休み帳2冊!!そして、教室のお楽しみの買い物にお友だちも一緒にいってもらいました。アレを買う予定で、こんな素敵なものを見つけ...
放デイ

”夢中になる”

今日は一時的でしたが、雪が舞っていましたね⛄風邪も強かったので、いつも以上に寒いと感じる一日でしたね(>_<)教室内は暖かいので、元気に過ごしていました!運動遊びの「手押し相撲」は身長や体型を考慮し、スタッフがペアを決めて行いましたが、決め...
放デイ

今日も楽しい徳間教室でした。

今日は、とっても良い天気でしたね(≧▽≦)早い下校のお友だちも多く、運動あそびも2回に分けてやりました。なぞなぞトランポリン(^^♪トランポリンで、跳ねながら、なぞなぞに答えるんです(*^_^*)考えている時も、答える時も跳ねながら(*^▽...
スタッフ

”守る”ということ

今日は懇談会の学校もあり、早下校のお友だちがいました!いつもより早い時間からの利用なので、スケジュールも変更しましたが、柔軟に対応、行動できていました(*^▽^*)自由時間では、風船バレーをしたり、ペーパークラフトをしたり、やりたいことを自...
放デイ

はっけよ~い・・・

先週に比べるとぐんと寒くなりましたが、徳間教室のお友だちは今日も元気いっぱいです(^O^)/今週はみんなで手押し相撲で対決です★みんなで並んで一斉に『はっけよ~い、のこった!!』(≧▽≦) 相手の体を触らないように、しっかり手をねらうことが...
スタッフ

感謝を込めて👌

今日は午前中に宿題や運動遊び、静かな活動などの室内活動を行いました!朝の会は「やりたい!」と挙手してくれた人がいたため、お願いしました(*^▽^*)「おはようございます🌤」「○○時から宿題で、終わった人から自由時間になります。」「○○時から...
放デイ

支えてみよう!!

昨日に引き続き、今週の運動遊びの一環をご紹介!「うで立て3回」3回腕立てを頑張ってもらいます!!腕立てって「腕の力」を鍛えるトレーニングですね(*^▽^*)「腕の力」大まかな言い方ですが、腕立て伏せは“上腕三頭筋”や“大胸筋”“三角筋”“広...
放デイ

”きっかけ”

今日は、みなさんの下校が比較的早い日だったので、全員集まったところで、運動遊びを始めました!!今週の運動遊びで行う種目も取り入れつつ、競技内容を増やして行いました!こちらで順番を指定してサーキットを行いました。前回りでは、足幅や手の着き方、...
放デイ

今日のチャンピオンは・・・

今日は暖かくてとても過ごしやすかったですね(^o^)丿今日の徳間教室では、みんなで平均台ジャンケンゲームを行うことにしました!みんなで今日のルール確認からです!しっかりお話を聞くことができていました(*^▽^*) 今日は勝ち抜きスタイルです...
放デイ

小波跳び

今日の運動あそびは、小波跳びでした(≧▽≦)10回跳びますが、縄をよく見て跳びます。「もう1回やりたいひとー?」と聞くと「はい!!」と手を挙げて、取り組んでいる姿がありました。何度も挑戦していて、ステキでした(^-^)運動あそびが終わったら...
外出

秋さがし

今日は、午前中から来てくれたお友だちと近くの公園へ、秋さがし(≧▽≦)もみじが、いっぱい!秋さがしを、もっとしたかったけれど、雨が降ってきてしまい。。。教室に帰ってきて、午後は工作をしました。午後から、来てくれたお友だち(^_^)宿題に取り...
放デイ

ケンケンパ!

今週の運動遊びの一環をご紹介!「片脚ケンケンパ」です!フープ◯を手前から、右側に4つ並べた先に左側に4つ並べます!↓お子さん↓(方向)〇〇〇〇〇〇〇〇ゴール!片脚でのジャンプですが、交互にジャンプするより、片側4連続と連続で行う方がバランス...
外出

カサカサ モゾモゾモゾ (=゚ω゚)

朝からお日様がでていましたが冷え込みましたね~ ((+_+))今日は、お友だちと公園へおでかけ大きな葉っぱや色づいた葉っぱなど風に吹かれてカサカサ音が聞こえていました。その中でも、大きな木の下にパリパリのモロッコインゲンのようなものが落ちて...
宿題

優しい気持ち

今日は、お友だちを迎えに行くと、動かないトンボを発見!!(>_<)死んじゃったのかなあ?お墓を作ってあげよう!と穴を掘りトンボを土の中に。。。すると・・・ピクリ!「あっ!!うごいたぁ!」と、お友だちは、嬉しそう(≧▽≦)「飛ぶまでみてる!」...
放デイ

今週の運動あそび

今日も朝から寒かったですね。朝から、来てくれたお友だちにも手伝ってもらい教室の車、タイヤ交換をしました。午後から来てくれたお友だち!元気いっぱい今週の運動あそびをしました(≧▽≦)後向き橋渡りです。後ろ向きになると難しい。。。慎重に取り組め...
放デイ

自由あそび

今日は、小雨が降ったりやんだり(>_<)肌寒い気候でしたね。山は、うっすら雪が積もっています。雪あそびを楽しみにしているお友だちもいるようです。今日の自由あそびの様子です。お兄さん達、アイロンビーズに夢中です。オリジナルの物を作ったり、絵を...
放デイ

ひらひらキャッチ★

今日も徳間教室のお友だちは寒さに負けず、元気に運動あそびに参加しています★今日はひらひらティッシュキャッチです!スタッフがティッシュを離したらスタート!床に着く前にキャッチします(^O^)/ スタートの合図は無いので、よ~く見ている必要があ...
おやつの時間

勤労感謝の日

今日は「勤労感謝の日」ですね!「勤労感謝の日」由来は、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」という趣旨で制定された国民の祝日だそうです!午前中は運動遊び、公園遊びを行いました! 午後は、「勤労感謝の日」なので、会社勤務やご飯...
放デイ

秋さがし♪

今日は、とても過ごしやすい天気でしたね(*^▽^*)朝から来てくれたお友だち(^O^)/午前中は、秋さがし☆近くの公園に、葉っぱを拾いに行きました🍁とってもキレイな形の、葉っぱが、いっぱい(≧▽≦)夢中で、拾っていました。午後は、拾った葉っ...
児童発達支援

今日も楽しい教室でした。

今日も、入室すると運動あそびから(≧▽≦)ならんで足切りジャンプです。みんな足形に合わせて、並び(^O^)/スタッフが持っているプールスティックを見て跳びます。下にいったり(≧▽≦)上にいったりするので、よく見ていないとスティックに当たって...
放デイ

工作をしました。

今日は、肌寒い天気でしたね(^^)/朝からシトシト冷たい雨が降っていましたが、元気いっぱい入室してくれました。朝から、来てくれたお友だちは、外が雨だったので、外出できず。。。室内で、工作をしました(*^▽^*)まずは。。。どんな物を作るのか...