運動遊び

放デイ

モチベーション

今日は雪が降り、寒い一日となりましたね⛄先週より寒くなっているので、寒暖差や気圧で体調をくずさないよう気を付けましょうね!!さて、今日は今週の運動遊びの一環をご紹介!「立ち幅跳び」何度か行っている運動です!学校の体力測定でも項目の一つとして...
スタッフ

おさるのポーズ🐵

今日は雨降りで、少し冷え込んだ陽気でしたね☔そんな天気でも活動に積極的に参加してくれています(*^▽^*)今日は、今週の運動遊びに加え内容を少し変えて行いました!ジグザグジャンプや、ケンケンパ、鉄棒など行いました!鉄棒では「おさるのポーズ」...
ビジョントレーニング

距離感と力加減

今日はどんよりな天気でしたが、気温は比較的高めだったので、過ごしやすい陽気でしたね!今日は今週の運動遊びの一環をご紹介!集団遊びで行った「ふわふわタオル掛け」タオルを両手で持ち、前においてあるポールにふわっとかけるという内容ですが、距離感や...
放デイ

寒い1日!!

今日は、寒い朝でしたね。。。雪が、チラチラ舞っていましたね(≧▽≦)午前中から、元気よく入室してくれました。午後は、近くの公園へ。。。寒い中でしたが、ブランコをしたり、滑り台をしたり(^O^)/鬼ごっこに、かくれんぼ!!公園を満喫してきまし...
スタッフ

一緒に過ごそう!

活動を終えた後は自由時間です。今日は、お友だちやスタッフと一緒に、本をみたり、風船ドッチボールをしたり、やりたいことを決めて楽しそうに過ごしていました(*^▽^*)1人ではなく、`誰かと一緒に`複数で遊ぶにはどうしたらいいか、自分の考えだけ...
宿題

大縄走り抜け

雪が少しずつ溶けてきたかと思ったら、また午後から降っていましたね(^-^)今日も「ただいまー!!」と元気よく入室してくれました。下校が早いお友だちが多く、みんなで運動!大縄走り抜けをしました。入るタイミングが掴めないお友だちには、近くのお友...
放デイ

カエルのポーズから・・🐸

昨日の雪の影響で今日も雪景色⛄寒い中でしたが、「ただいまー!!!」と元気よく入室してくれました!今週の運動では、「大繩くぐり抜け」や「跳び箱」など様々な運動を行っています!! その一環をご紹介!!「カエルの足打ち」です!両手を床について、カ...
放デイ

大雪でしたね!

今日は、午後から雪降りかと思いきや、午前中から降り始めましたね。寒い雪が舞う中でしたが、元気よく来てくれました(^-^)天気が悪くなり、今日は公園にも行けなかったので、教室で、過ごしました。運動あそびは、バランスボールをやりました。とっても...
放デイ

けん玉

今日は、午後から少し雪が降っていて寒かったですね(>_<)午前中から来てくれたお友だち!!けん玉をやりました。すぐにコツを掴み、大皿・小皿ができるようになっていました。コツコツ練習して、できた時の達成感は、言葉では言い表せないくらいの喜びで...
放デイ

楽しい時間

今週の運動あそびは、隠れ忍者見つけた!です(*^▽^*)初めてやったお友だちもいましたが、周りの様子を見て、積極的に参加する様子が見られました。言葉で説明するのではなく、お友だちの様子を見て行動できるって素晴らしいですね。すぐにできるように...
放デイ

いい天気!!

今日は、とってもいい天気でしたね(^O^)/上着も着ずに入室したお友だちも・・・「寒くないの?」と聞くと、「太陽があたっているから、寒くない。」と答えてくれました(^-^)今日も。みんな元気に入室してくれました。午前中から、来てくれたお友だ...
放デイ

避難訓練をしました。

今日は、朝から雪が降ったりやんだりしていましたね(≧▽≦)お友だちは、元気いっぱい入室してくれました。運動あそびは、棒キャッチ(^_^)みんな、とっても楽しそうに参加していました。終わったあとも、「もう1回やりたい!!」(*'▽')と。。。...
スタッフ

動いて止まって

今日は朝起きたら雪景色!昼間も雪が降っていましたね⛄寒い中でも元気に入室してくれました(*^▽^*)今週の運動遊び(集団遊び)では、「動いて止まってスキップ」というものを行っています!音楽をかけ、音楽が流れているときはスキップをし、音楽が止...
スタッフ

どんより天気でも元気に!

今日は朝からどんよりな天気でしたね☁お外はどんよりでしたが、入室してくる子供たちは、「おはよー!!」「おはようございます!」と元気に挨拶して入ってきてくれました!! 元気な声と笑顔をみると、どんよりした天気が晴れたように感じますね(^^♪今...
放デイ

運動あそび

今日も寒い1日でしたね(≧▽≦)雨が降ったり、やんだり。みんな元気いっぱい入室してくれました。今週の運動あそびです。音聞きゲーム(*^▽^*)スタッフが、タンバリンを鳴らし、鳴らした分だけ進みます(^_^)数が多いと、あれれ?耳を澄まして聞...
スタッフ

今日のひふみ👀

今日は朝から天気の良い1日でしたね!午前中は、宿題、自由時間、運動遊び、静かな活動、お昼というスケジュールでした!運動の「足切り橋渡り」では、平均台の上を落ちないように進みますが、その際に、様々な動きをしたスティックが近づいてくるので、避け...
公園

あけましておめでとうございます!

皆さま、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。午前中は宿題、運動遊び、静かな活動を行いました!今年初日もスケジュール通りの過ごし方ができていて素晴らしいと思いました👏スケジュール確認では、「やりたい!」と率先して...
放デイ

”夢中になる”

今日は一時的でしたが、雪が舞っていましたね⛄風邪も強かったので、いつも以上に寒いと感じる一日でしたね(>_<)教室内は暖かいので、元気に過ごしていました!運動遊びの「手押し相撲」は身長や体型を考慮し、スタッフがペアを決めて行いましたが、決め...
放デイ

今日も楽しい徳間教室でした。

今日は、とっても良い天気でしたね(≧▽≦)早い下校のお友だちも多く、運動あそびも2回に分けてやりました。なぞなぞトランポリン(^^♪トランポリンで、跳ねながら、なぞなぞに答えるんです(*^_^*)考えている時も、答える時も跳ねながら(*^▽...
スタッフ

”守る”ということ

今日は懇談会の学校もあり、早下校のお友だちがいました!いつもより早い時間からの利用なので、スケジュールも変更しましたが、柔軟に対応、行動できていました(*^▽^*)自由時間では、風船バレーをしたり、ペーパークラフトをしたり、やりたいことを自...
スタッフ

感謝を込めて👌

今日は午前中に宿題や運動遊び、静かな活動などの室内活動を行いました!朝の会は「やりたい!」と挙手してくれた人がいたため、お願いしました(*^▽^*)「おはようございます🌤」「○○時から宿題で、終わった人から自由時間になります。」「○○時から...
放デイ

支えてみよう!!

昨日に引き続き、今週の運動遊びの一環をご紹介!「うで立て3回」3回腕立てを頑張ってもらいます!!腕立てって「腕の力」を鍛えるトレーニングですね(*^▽^*)「腕の力」大まかな言い方ですが、腕立て伏せは“上腕三頭筋”や“大胸筋”“三角筋”“広...
放デイ

”きっかけ”

今日は、みなさんの下校が比較的早い日だったので、全員集まったところで、運動遊びを始めました!!今週の運動遊びで行う種目も取り入れつつ、競技内容を増やして行いました!こちらで順番を指定してサーキットを行いました。前回りでは、足幅や手の着き方、...
教室の様子

「運動あそび」のご紹介パート2

曇り空の1日でしたが寒くない?と疑問のある朝でしたね。今日も 元気にお友だちが来てくれました。今週の「運動あそび」のご紹介パート2「V字クランチ」本来は、横になって身体をV字に持ち上げますが・・・足のせて横になります。手を肩に乗せます上半身...
放デイ

今日のチャンピオンは・・・

今日は暖かくてとても過ごしやすかったですね(^o^)丿今日の徳間教室では、みんなで平均台ジャンケンゲームを行うことにしました!みんなで今日のルール確認からです!しっかりお話を聞くことができていました(*^▽^*) 今日は勝ち抜きスタイルです...
放デイ

小波跳び

今日の運動あそびは、小波跳びでした(≧▽≦)10回跳びますが、縄をよく見て跳びます。「もう1回やりたいひとー?」と聞くと「はい!!」と手を挙げて、取り組んでいる姿がありました。何度も挑戦していて、ステキでした(^-^)運動あそびが終わったら...
放デイ

ケンケンパ!

今週の運動遊びの一環をご紹介!「片脚ケンケンパ」です!フープ◯を手前から、右側に4つ並べた先に左側に4つ並べます!↓お子さん↓(方向)〇〇〇〇〇〇〇〇ゴール!片脚でのジャンプですが、交互にジャンプするより、片側4連続と連続で行う方がバランス...
放デイ

今週の運動あそび

今日も朝から寒かったですね。朝から、来てくれたお友だちにも手伝ってもらい教室の車、タイヤ交換をしました。午後から来てくれたお友だち!元気いっぱい今週の運動あそびをしました(≧▽≦)後向き橋渡りです。後ろ向きになると難しい。。。慎重に取り組め...
福祉

今日の教室の様子のご紹介

昨夜の満月🌕 ビーバームーンとても きれいでしたね。今日の教室のスケジュールと様子をご紹介!!下校後、教室に来るとまず、宿題をするお友だち。活動の前に、先に終わらせてしまいましょう!!運動あそびの始まりです。準備運動をして毎日恒例の、足じゃ...
おやつの時間

勤労感謝の日

今日は「勤労感謝の日」ですね!「勤労感謝の日」由来は、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」という趣旨で制定された国民の祝日だそうです!午前中は運動遊び、公園遊びを行いました! 午後は、「勤労感謝の日」なので、会社勤務やご飯...
児童発達支援

今日も楽しい教室でした。

今日も、入室すると運動あそびから(≧▽≦)ならんで足切りジャンプです。みんな足形に合わせて、並び(^O^)/スタッフが持っているプールスティックを見て跳びます。下にいったり(≧▽≦)上にいったりするので、よく見ていないとスティックに当たって...
宿題

あられ

今日は、朝は日が出ていましたが(^_^)午後から、なんやら外で音が・・・(>_<)見ると、あられが降っていました。みんなビックリして、窓越しに外を見ていました。午前中は、運動あそび(^-^)まずは、みんなで沈没ゲームをしました。「船が沈没す...
外出

雨の中

今日は、朝から冷たい雨が、たくさん降っていましたね(^-^;朝から、お友だちが来てくれました。運動あそびでは、無限ループ!!スタッフも、みんなで運動しました。良い汗をかいて、気持ちいい!終わった後は、「楽しかったね!」と。。。ステキな笑顔で...
ビジョントレーニング

判断力

今日はいい天気でしたね🌤寒暖差がありますが、体調管理には十分気を付けて過ごしましょうね(*^▽^*)今週の運動遊びの一環をご紹介します!「タッチタッチコーン」です!目の前に緑とオレンジのコーンを置いてスタート。スタッフが、「頭、肩、お腹、膝...
公園

今日の過ごし方

今日はいつも以上に肌寒い陽気でしたね(>_<)気温もどんどん下がってきているので、暖かくして風邪をひかないように気を付けましょうね!!今日も一日のスケジュールをみなさんと確認しますが、スタッフではなく、お友だちに行ってもらいました(^^♪「...
児童発達支援

思いやり♡

今日は、雨が降ったり、やんだり肌寒い気候でしたね(>_<)気温差があり、体調を崩しやすいので、皆さん気をつけてくださいね!最近、徳間教室では妖怪の本が、ちょっぴりブームなんです。。。絵が、とてもリアル!!けれど、みんなへっちゃら!ワイワイ読...
放デイ

今日の徳間教室

今日も元気いっぱいお友だちが、入室してくれました(*'▽')入室後、連絡帳を出し検温、手洗いをすませると運動あそびです(^^)/今日も、しっかりマットの座り、挨拶のお友だちも大きな声で言ってくれました(*^_^*)後半組の、お友だちも、ばっ...
放デイ

ハロウィンパーティー🎃

今日は、何の日?と聞くと「文化の日」と、すぐに答えてくれたお友だちが、何人かいました(^^)/徳間教室では、ハロウィンパーティー🎃をしました。午前中は、お菓子を入れるバケツの工作です。細かいところも、上手にチョキチョキ!ハサミも、うまく使い...
放デイ

今日の徳間教室

今日も、みんな元気いっぱい入室してくれました(≧▽≦)運動あそびまで、時間のあるお友だちは、先に宿題をやります。お兄さんは、シール貼りに挑戦です、教室では、初めてのシール貼りでしたが、丁寧に貼ることができていました。お姉さんは、毎日コツコツ...
児童発達支援

木のポーズ

今日も良い天気でしたね(^_^)教室でも、みんなで身体を動かすと、汗ばむお友だちもいました(^^)/今週の運動あそびは、木のポーズです。5秒ですが、バランスパッドに乗り、ポーズをするため、バランスの保持が難しいのです。5秒は自分で数えます(...