放デイ

放デイ

5秒キープ!!!!

今週の運動遊びの一環です。昨日に引き続き、ご紹介します(#^^#)「バランスボードチャレンジ」です!その名前のとおり、バランスボードを使用し、その上でバランスをとるというものです。バランスボードに乗ることでバランス感覚を養うことが出来ます。...
宿題

バランスとりながらよく見て👀

今週の運動遊びの一環です♪「橋の上で手足タッチ」橋(平均台)の上を歩きますが、横に手型、足型が置いてあるので、橋から落ちないように、同じ手足でタッチするというものです!落ちないようにバランスをとりながら、左手?右足?視覚的に左右どちらの足な...
放デイ

クモの巣 くぐって!!

どんどん秋になってきましたね。雨が降ったり、やんだりとすっきりしないお天気でした。今週、徳間教室のお友だちが挑戦するのは「クモの巣 くぐり🕷🕷」クモの巣に引っかかってしまうと、とらわれてしまいます。さぁ、どうやってクモの巣をくぐっていくので...
放デイ

手を使って★

今日はみんなの手に注目してみたいと思います(^O^)/こちらのお姉さんはお花紙でお花を作っていました!薄い紙を1枚ずつめくって綺麗に花を咲かせる手の動きは、指先のトレーニングにとってもいいですね★くみくみスロープで遊んでいるお友だち(*'▽...
放デイ

サイドステップで前へ!

今日は外へ出ると、空が青い!!雲の割合を考えると快晴だなと感じました(#^^#)天気が良い日は不思議と気分もいいですよね✨さて、今週の運動遊びです!「高さのあるジグザグカンガルー」です!床から高さを設けて紐をひっぱり、その上をサイドステップ...
宿題

今日は何する?

今日は活動後の自由時間の様子をご紹介します!男の子チームはスタッフと一緒におもちゃを使って戦いごっこ★「ドーン」「ガシャーン!」「ジャジャガラャ~」「△◆※БQ★・・・」みんなのお口から聞こえてくる効果音、最後の方はよくわかりませんでした ...
放デイ

そ~っと、そ~っと

今週の運動遊びの一環です。「忍者のつま先歩き」です! 「抜き足差し足忍び足」音を立てないで歩く方法を短く表現したものとされています。忍者の基本的なステップと言われていますが、ぬかるみからそっと足を抜くように持ち上げる=抜き足つま先で床をそっ...
公園

か・か・か・・・

今日は学校がお休みのお友だちが多かったので、午前中は近くの公園にお出かけしました★ みんなでオニごっこをしたり、サッカーをしたり、遊具で遊んだり、どんぐりを拾ったり。くもっていましたが、元気に遊んでいるみんなはすぐに暑くなったようで、上着を...
公園

トンボ★

今週も今日でおしまい!みんなのトンボポーズもすっかり様になっています(≧▽≦) 練習タイムのあと、みんなで一斉にタイムアタック!隣の人と比べるのではなく、自分との闘いです('ω')ノ 午後は近くの公園に出掛けてきました★オニごっこをしたり、...
放デイ

集中~!!!( `ー´)ノ

今日もいいお天気でしたね。遠足のあった学校が多く、朝からリュック背負って歩いていました~。教室のお友だちも遠足のお友だちがいました。音楽会の練習もあり、少し疲れているお友だちが多くみられます。そんな中!!! 運動あそびで身体を動かしてから、...
おやつの時間

1/10000⁉

今日の徳間教室にはちょっとしたニュースがあります(≧▽≦) でもそれがおこるのは、帰るまであと少しとなった頃。学校から帰ってきたら、みんな宿題に取り組んでいます。 分からないところがあったり、量がたくさんあったりでイライラしてしまう時もあり...
放デイ

秋と言えば・・・!?

すっかり涼しくなって秋らしくなってきましたね。今週の徳間教室の運動あそびのテーマは【秋】です(^_^)♪秋の昆虫の代表格といえば「赤とんぼ」ですね★ということで、みんなでトンボのポーズを練習しました(^O^)/ 練習ではグラグラしてしまって...
放デイ

教室の遊び。

キレイな青空でしたね。お友だちが帰るころには、とてもきれいな夕焼けでした。夕焼けがキレイだと、明日の天気は・・・とスタッフと話をしていました。早い下校のお友だちは、教室の周辺で、色探し✨あっち、こっちをキョロキョロしながら看板や標識、あれコ...
外出

ゴミ処理見学✨

今日は少し暖かくなりましたね♪寒暖差が結構ありますが、体調管理気を付けて過ごしましょうね!(^_-)-☆今日は午前中に運動遊びや静かな活動を行い、午後に「ながの環境エネルギーセンター」へお出かけしました!!お出かけの楽しみもあり、午前中の活...
おやつの時間

ねらいをさだめて!

今週の運動遊びの一環です!!「ピタっとジャンプ」です!跳び箱(2段)から目標(フープ内)に向かってジャンプをします。 距離感やジャンプの仕方、姿勢など、視覚や筋肉、関節の動きなど様々な要素が協調的に働かないと上手くできません(/・ω・)/跳...
放デイ

落とさないように運ぼう(^_-)-☆

今週の運動遊びの一環です!「プールスティック運び」です!スティックの溝にピンポン玉を置いて、床に落とさないように定位置を一周してくるというものです。・両手で持つこと・できるだけ落とさないようにこの2点だけ伝えて行いました!なので、スティック...
放デイ

みんなでトランポリン★

今日は自由時間にみんなでトランポリンをして遊びました(^O^)/  ジャンプしながらスタッフの手にタッチしていくゲームです★片手だったり、両手になったり、ジャンプしながら見て判断します('ω')ノ 背の高いお兄さんたちは、スタッフも背の高い...
放デイ

疲れ知らず???

今週の運動あそびをご紹介します(^_^) こちらは、ヘコミのあるスポンジバーの上にボールを乗せて運ぶゲームです♪コロコロ動くボールを落とさないようにして教室の中を移動します(^O^)/ サーキットはデコボコ道のおイモゴロゴロから★デコボコの...
公園

外で遊ぼう!!

今日から10月ですね!!あっという間に時が過ぎていくような感じです、、天気が良かったので、公園へレッツゴー!!!(/・ω・)/「サッカーやろ!」「鬼ごっこしよ!」「ブランコのりたい!」「滑り台やる!」などなど公園へ行く前に話していました♪そ...
放デイ

跳んでみよう!

今週の運動遊びの一環です!「回転トランポリン」名前の通り、トランポリンをしながら空中で回転するというものです。みなさんは、トランポリン上ではなく、床でジャンプをしたときに回転できますか??(';')一周できる人もいれば、半周やその半分という...
放デイ

つま先でバランス!

今日は久しぶりに、日中の気温が上がりましたね!朝・夜は寒いですが、、今週の運動遊びです。「つま先あひる歩き」「フープでオジャマ虫」 先日もご紹介しましたが、付け加えです✌この二つの運動には共通点があります!!さあ、なんでしょうか?・・・正解...
放デイ

どうしたら、いいかなぁ・・・

今日もたくさんのお友だちが来てくれました。今日のお友だち自由時間には・・・カレンダー作り10月はハロウィン🎃👻🦇がテーマ!!なに描こうかな。どうしたらいいだろう・・・ピカチュウ????す・素敵なカレンダーができました。段ボールの立体駐車場が...
放デイ

今週の運動あそび

今日は今週の運動あそびをご紹介します♪ まずはぐるぐる糸巻きゲームです(^O^)/手に持っている棒動かし、糸を巻き付けて手繰りよせるゲームです★地味に見えて、ずっと手を動かしているので結構大変なんですよ! サーキットはアヒルのつまさき歩をし...
放デイ

みんなで大縄跳び★

今日は運動あそびのメニューを少し変更して、みんなで大縄跳びを行いました(^_^)まずは小波跳びから★大縄跳びが得意なお友だちも、そうでないお友だちも、全員チャレンジすることが出来ました♪ 最初は上手く跳べなかったお友だちも、立ち位置と縄を見...
公園

臥竜公園に行ってきました。

台風の影響もあり、スッキリしないお天気でしたね。(*´ω`*)今日は、臥竜公園に散策にきました。「須坂動物園じゃ~ん」とお友だちは言いますが、臥竜公園ですよ( `ー´)ノお友だちの気になるところは、遊具 と 橋!!まずは、北側の東屋へ行って...
外出

飯縄の神様になる

今日はあいにくのお天気でしたね。徳間教室のお友だちはみんなで長野市立博物館へ出かけてきました!博物館に入る前に、今日のミッションをスタッフから配ります★配られたプリントの写真と同じものをいくつ見つけられるかが今日のミッションです(^_^) ...
放デイ

バランス力★

今週の運動あそびはバランス力を培うメニューがたくさんです(^O^)/ 平均台色合わせでは、細い平均台の上で同じ色のフープの中にカップを置いていきます★惰性で歩いていくのではなく、狭い平均台の上で一度止まって違う動作をするためにバランスを取り...
宿題

なに作ろうか(‘;’)

今日も昨日に続いて寒い日でしたね!風が吹くと「さむい・・・」と声が漏れてしまいました(^_-)-☆学校が終わり、教室へ着くと、「宿題」です!やることをやってから、スケジュールを見て皆さん取り組めています!素晴らしい👏 分からない問題があると...
放デイ

今週の運動あそび

台風の影響で、寒いぐらいでしたね。お友だちは長袖や長ズボンできました。今週の運動あそびはジグザク クマさん。4足歩行で、顔を上げて頑張りました。コースが決まっているので、下を向いたままだと、迷子になっちゃいますよ(*^▽^*)平均台で色合わ...
公園

今日の徳間教室

今日は午前中にみんなで近くの公園に出掛けてきました★ アスレチックで遊んだり、長い滑り台を滑ったり★お天気は良かったですが、風があったのでとても気持ちの良い公園日和でした(^-^) 午後は宿題をしたら、運動あそびまでの時間は自由時間です♪こ...
公園

お出かけ!

今日はお昼を食べ、宿題が終わって、公園へ行きました!休みということもあり、公園には人がいっぱい(/・ω・)/ 様々な人が同じ遊具で遊びます。一人で遊んでいるわけではないので、「これやりたい」「これやる」が通用しません。譲りあう必要があるから...
放デイ

できた!!!

今日も天気が良かったですね!今日の教室での様子をご紹介します。来室してから宿題を終え、さあ、運動の時間。準備運動を行い、集団運動を行います。「大繩やりたい!」と要望がありました!よし!今日は大繩にしよう!と満場一致✨小波跳び→大繩走り抜け→...
外出

ミッションは簡単!?

今日は下校が早いお友だちがいたので、特別なミッションに挑戦してもらうことにしました★ まずは宿題。仲良く机を並べて一緒に取り組んでいました(^-^)面倒だな…と思う宿題も、一緒に取り組む仲間がいると楽しくなりますよね♪今日のミッションは色探...
放デイ

みんなで一緒に♪

今日も暑かったですね((+_+))そんな日でもお子さんたちは元気よく活動に取り組んでいました!運動あそびの最初に、準備運動で足ジャンケンをしました★勝ちでも負けでもあいこでもOK!小集団の中で、みんなと一緒に取り組みます(*'▽') 運動あ...
放デイ

日本語と英語

本日も運動が終わり、「片づけ手伝ってくれる人!」と聞くと、「はい!!」と勢いよく挙手し手伝おうとしてくれる人がいっぱいいました(^_-)-☆嬉しい限りです✨「○○さん、○○お願いします!」と伝えると、「僕これがよかったのに」というようなこと...
公園

探索へ行こう!!

今日は天気がよく、日中の気温が少し高かったですね!風が吹くと涼しくお散歩日和かなとも思いました(*^▽^*)今日は「周辺探索」をしました!教室の周辺をお散歩しながら「探索」をしました(^_-)-☆探索?何を?説明をします。ということでみんな...
放デイ

お友だちと!!

今日も雨降りになってしまいましたね。美味しい食べ物をいただけるよう、雨が降ってももう少し我慢ですね。今日の自由あそびでは追いかけっこ したり、リングの積み重ねを順番でしたり。お絵描きやお話をしたり、ポケモン仲間が集まり、ポケモンの声を集まっ...
宿題

見えるもの。みえないもの。

雷⚡と大粒の雨の中、教室に来てくれたお友だち。学校で、お友だちを待っている間「早く車に乗りたいから、先に行っていい?」と言ったつもりでも、離れたスタッフに走りながら言っても聞こえません( ̄▽ ̄;)理由を聞くと、「早く車に乗りたい。駐車場に行...
放デイ

足クレーン

今週は運動あそびで足だけを使ってモノを運ぶ、足クレーンを行っています! まずはみんなで準備体操★足をブラブラしてほぐしたら、指をグー、チョキ、パーと動かします(^-^) 足グーチョキパーで準備ができたら、いよいよ足クレーンです!フープの中に...
放デイ

バランスとりながら・・・

今日も昨日に続いて暑い日になりましたね!気温が下がったり、上がったり安定しない気候が続いていますが、体調管理気を付けて過ごしましょうね(^^♪今日も今週の運動遊びをご紹介します。「バランス棒通し」どういったものかというと、バランスパッドの上...