教室の様子

放デイ

今日の運動あそびは・・・

どんより雲がひろがってきました。学校終わったお友だちが、次々と教室にきました。(*´▽`*)みんな来ると、今日の予定と、送迎と、運動あそびを除くのですが・・・今日の運動あそびがちょっと違うので、立ち止まって、( ゚Д゚)❓❓ となっているお...
放デイ

跳び越えて!

今週の運動遊びの一環です!!「助走なし跳び箱」です✌「助走なし」なので、跳び箱の前に立ち、跳び越えます。助走がない分、手の付き方や跳躍力、体の使い方、関節の可動性などなど様々なことが要求されます。もちろん、完璧に跳ばなくても大丈夫。少しずつ...
放デイ

複数同時動作

最近、保護者の方から、「認知作業トレーニング=コグトレ」の言葉をお聞きしました。協調運動、すなわち複数の動作を1つにまとめる運動能力のトレーニング(二重課題運動)だそうです。教室で行っている「脳を育てる運動療育=柳沢運動プログラム」では、運...
放デイ

🦀歩き!

今日の運動遊びの一環です!「カニ歩き」です!!立っての🦀歩きではなく、しゃがんで🦀歩きです!一見簡単そうですが、、足関節や膝、股関節、骨盤、脊柱、肩甲骨などなどの可動性(動き、柔軟性)が必要だったり、足趾、太もも、お腹周りといった筋力(支え...
放デイ

一生懸命 話しているだけなんですが・・・

台風の心配をしていましたが、熱帯低気圧に変わったと消防局からの放送があり、ほっとしましたが、熱帯低気圧でも、天候があれるのは、ちょっと心配ですね。( ゚Д゚)・・・どうしていいのか分からない・・・恥ずかしいし、どうすればいいのか・・・とりあ...
宿題

集中力( 一一 )

集中力とは、、Wikipediaより「一つの事柄に 注意 を集中して物事に取り組む 能力」と言われています。一時間も二時間も人って集中できるの?文献によって意見が分かれますが、15分-30分といったとこでしょうか。年代によっても変わってきま...
放デイ

水遊びに行ってきました。

今日は、水遊びに行ってきました。お友だちは、噴水や水道・・・って感じのイメージでしたが、ついてみると、小さな?プール( ゚Д゚)ワォ嬉しくて、小走りで行くお友だち。入っていいの?使っていいの?濡れちゃうのどうしよう?クロックスのままでいいの...
放デイ

アイス始めました。( ^^) _~~

今日も暑い一日でした。( ̄▽ ̄;)「金曜日で荷物がいっぱいあるし、暑いし、疲れたよ~」と何人かのお友だちが話していました。そんなお友だちは、涼しい教室で、宿題をしたり、工作をしていました。 トミカのカタログを見つけたお友だち。トミカの裏の番...
放デイ

夏の風物詩★

毎日暑いですね。今日は、スタッフが恐れている(・・・私だけかもしれませんが)夏の風物詩がとうとう徳間教室にもやってきてしまいました。。。 紹介します。クワガタムシさんです(≧▽≦)お友だちはお兄さんが見せてくれるクワガタに興味津々です♪虫が...
宿題

フラミンゴになりきって👍

今週の運動遊びの一環です👆今日お伝えするのは、、「バランスストーンフラミンゴ」です✌フラミンゴを動物園で見たことありますか?(*^▽^*)私は小さいころ、初めて見たときに「足細い!!!」「折れちゃいそう、、、」「え、片方しか脚ないの?」など...
放デイ

配達してみよう!

今週の運動遊びの一環です!!(^^)/「クモの配達」雲☁ではなく蜘蛛🕷です(';')クモのポーズをとります。お腹の上に郵便物(ロープ)を置いて、そのまま配達(移動)します✌お尻が下がらないように、(膝から肩まで一直線上に)とは言いつつ、難し...
放デイ

聞き分ける力👂

今週の運動遊びです!!「方向指示ジャンプ」フープを5つ用意し、中心に一つ置き、中心から前後左右にフープを置きます。中心に立って、スタンバイok(*^▽^*)スタッフが、前、後ろ、左、右と言い、言われたとおりにその方向へジャンプします!!これ...
公園

あつくなりました!

「あつい」今日は「暑い」「熱い」を感じました(^_-)-☆同じ「あつい」でも意味が違いますね!!まずは午前中!!公園へお出かけをしました!車の中はエアコンが聞いて涼しかったですが、公園へ到着し、外へ出ると、、、「暑い!!!!!!!!」ιつい...
放デイ

挑戦 !(^^)!

運動を行い、静かな活動を終え、おやつを食べ終えると、帰宅準備までの時間は自由時間です(*^▽^*)そんな自由時間での様子です♪マットを運びだし、何に使うんだろうとみていると、マットを縦に置いて並べだしていました!一直線上にいくつか並べている...
放デイ

うまく挟むには?

今週の運動あそびの一環を紹介します!!「足挟みコーン重ね」🌽ではありません('ω')ノマットに腰かけ、側方に緑色のコーンを3つ置き、反対側にオレンジ色のコーンを1つ置きます。片側にある緑色のコーンを足で挟んで、反対側にあるオレンジ色のコーン...
放デイ

素敵です。

蒸し暑い1日でしたが、元気なお友だちがいっぱいでした。今日のお友だちの様子をご紹介しますね。髪の毛が邪魔だったのか鏡を見ておめかし。( *´艸`)さすが、おしゃれさんですね。スタッフのお手伝いをしてくれたお友だち。 タオルたたみに、運動あそ...
公園

参りました( ̄▽ ̄;)💦

今日はどんよりしていましたが、お友だちは元気いっぱい。出発の準備をして「集合~!!」持ち物などの確認をして出発です。公園について、帰る時間の確認などをしてさ~て何して遊ぶのかな?ブランコに向かうお友だち。すべり台に向かうお友だち。砂場に向か...
放デイ

目で追って👀!

今週の運動遊びです!!小波跳び!今日も10回目指して頑張りました! 一人で行う縄跳びとは似ているようで全然違いますね!!なにが違うのか、、まずは、縄を回す人は自分ではなく相手の人ですね!(*^▽^*)タイミングを合わせるために、相手の回す様...
放デイ

その頑張り ハナマルです。

今日のお友だちは、下校時間が遅いお友だちが多くワサワサとした始まりでした。楽しいことしたくて、一生懸命のお友だち。ちょっと嫌なことがあって、チクチク言葉がいっぱいになってしまいました。「チクチク言葉を聞いていると、悲しくなる・・・」とスタッ...
放デイ

両脚ジャンプ!!

今週の運動遊びです!!「大縄跳び、小波跳び」まずは一人ずつ挑戦(/・ω・)/10回目標に行いました! その場で両足で跳べる人や、片脚ずつ横に跳ぶ人などやり方は人ぞれぞれでしたが、上手にできていました👏!つづいて、、他の人と一緒に跳んでみよう...
教室の様子

どんよりな日

今日は、どんよりして、肌寒い、一日でしたね⇘⛅なんだか、元気がない?お友だちも見られました。疲れちゃう気持ちは、とってもわかるよぉ~(*´▽`*)そんなお友だち、面白いことをいっぱいしてくれました。カタツムリになったり、モンスターになったり...
放デイ

動物園に行ってきました。

今日は、動物園に行ってきました。午後からは、天気崩れる予報なので、早い時間に行ってきました。少し、蒸し暑いようすもありましたが、お友だちもワクワクしていました。早く行きたいお友だち、ゆっくり見たいお友だち小走りで進むと、ペンギン🐧が気持ちよ...
放デイ

気持ちとタイミング!

今日の運動遊びで「二人三脚」をやりました!!みなさん、やったことありますか??二人三脚とは、、、「2人が息を揃えて物事に対して協力すること」ですね!(*^▽^*)2人でなぜ三脚なのかというと、2人が横並びになったときに真ん中の足を1つに縛る...
公園

公園で遊ぼう!!

今日は下校時間が早かったため、公園へ行きました!!その前に、、、「宿題を終わらせよう!」公園に行くまで30分程度時間があり、子供たちからそんな声が聞こえました👂心の声「素晴らしい👏」自分たちで時間内でどこまでできるか、見通しを立てて取り組ん...
放デイ

落ちないように!渡り切ろう!

今週の運動の一環です!「バランスストーンのジグザク渡り」バランスストーンの上を渡るというものですが、バランスストーンは小さいものからその倍以上大きいものまで様々な大きさがあります!!(';')踏み外さないように、、、慎重に、、、(@_@)子...
公園

公園へ go!!

今日は公園へお出かけしました(^^♪とてもいい天気で青空がひろがっていましたね!着いてびっくり( ゚Д゚)雑草が成長して草だらけ・・・子供たちはそんなことはおかまいなくどんどん突き進みます🏃時間を決め、公園遊びがスタートすると・・「ブランコ...
放デイ

すみっこめざせ!

今日は運動あそびで、『すみっこめざせ!』というゲームを行いました♪教室の四隅=すみっこ に移動するゲームです★オニ役が手をたたいたら、今いるすみっこから違うすみっこに移動します! すみっこに到着する前にタッチできればオニの勝ち!タッチされず...
宿題

バランスボールに乗って🎵

今週の運動あそびの一環です!「鉄棒バランスボール」鉄棒を握った状態で、バランスボールに座り、上下に飛び跳ねるというものです🔦手で握る力、握り続ける力、自身で飛び跳ねるので、脚力や姿勢を保持するための体幹機能、集中力など様々な要素が求められま...
放デイ

しっぽ取りゲーム!

今日は「しっぽとりゲーム」その名前のとおり、しっぽをつけて、お友だちにとられないように守りつつお友だちのしっぽをとるというゲームです!!(*^▽^*)色々と公平になるようにルールを決めて行いましたが、、しっぽを付けて、さぁ、いよいよ始まるぞ...
公園

走って棒キャッチ!

今日は一日いい天気でしたね!最高気温が35℃!なんてところがあると、今朝の天気予報で聞いてびっくり!( ゚Д゚)暑くなってきましたねι(´Д`υ)アツィー教室は窓を開けていると風通しがよく涼しく過ごせました!!そんな中、今日は棒を使って運動...
放デイ

倒してはいけない!!

今日は運動あそびで新しいゲームを行いました(≧▽≦)その名も『倒してはいけない棒倒し』です! ふたり一組になり、スポンジバーを持って立ちます!スタッフの合図で二人は場所を入れ替わりますが、バーは持って移動できないので相手のバーが倒れないうち...
放デイ

夢中になって(^^♪

「土曜日運動会!」と、報告してくれました🔦「なにやるの?」と聞くと、、「かけっこ!」「ダンス!」などなど・・・とても嬉しそうに答えてくれました!「ダンスも完璧✨」「白組がよかったけど赤組なんだ」はりきっている子供たち!!当日晴れるといいです...
放デイ

爆弾💣爆発させないで!

本日も運動遊びの一環をご紹介します(/・ω・)/「爆弾一本橋」「平均台の上に💣(フープ)を設置し触れないように渡る」というものです!ばくだん💣・・・(';')触れたら爆発しちゃう!!!と伝えると、、、「やばい!」「触ったら爆発しちゃう!」な...
宿題

これは大変!!

本日の運動遊びの一環です!!「壁ピタ空気イス」みなさん、空気イスやったことありますか??私は部活でよくやった記憶があります(/・ω・)/おうちでも簡単にできる運動ですが、、、結構たいへん!!!( ゚Д゚)若いころはできていたのが、歳を重ねる...
教室の様子

戦い!!!!!!!!

昨夜の雷雨にはびっくりしましたが、お友だちのお家はどうだったんだろう?誰も話していなかったから、ぐっすりと眠れていたのかな?さて、今日のお友だちの自由あそびでは、一緒にブロック持ってきてと誘われて、一緒にブロックで遊んでいると他のお友だちも...
放デイ

宝さがしゲーム★

今日はあいにくのお天気でしたね。でも徳間教室のお友だちは今日も元気です(≧▽≦)今日はみんなで宝さがしゲームを行いました♪「いったいどんな宝物がもらえるの??」みんな気になってしょうがいないようでしたがスタッフの説明はしっかり聞けています(...
放デイ

なにつくる?

今日の徳間教室では作る遊びをしているお友だちがいました(^-^) こちらのふたりは粘土で製作活動です★さて、何が出来上がるんでしょうか・・・?? 小さな地球を作ったお友だちと、K.O.の札を作ったお友だち。ふたりともとっても器用にできていて...
宿題

身についてくるものです。

今日の日中は、夏日!って感じだったんですね。ちょっとひんやりした事務で仕事をしていて、肌寒いので、上着を着ていたのですが・・・着たまま、外に出たら、暑かった💦お友だちも、半袖になっているお友だちも増えてきますよね。( ´∀` )今日のお友だ...
放デイ

・・・・その裏で

今日は、下校が遅いお友だちが多くて別々な行動をしている現象が起きました。( ´∀` )遅いお友だちが続々と帰ってくると運動あそびを始めます。 そのころ、早い下校のお友だちはというと・・・( *´艸`)・・・・・その裏で( *´艸`) ひらひ...
放デイ

スプーンで運ぼう!

こんにちは。今週の運動あそびのメニューはスプーンボール運び!!でも、準備運動もしないとね。指を意識して動かしました。量ての指でを『1』にして、手と手をぶつけると左の指の『1』が右手に移るんですよ。頭で足し算しながら、左右の指の形を変えること...